重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今メダカと金魚を別々の水槽で飼っているのですが
おおきい水槽を買ったのでこれから一緒に入れても好いでしょうか?金魚は1匹、メダカは6匹。あとヤマトヌマエビ
が5匹います。

A 回答 (3件)

こんにちは



金魚の種類や大きさによるかと思います。

基本的に金魚にとって、口に入る大きさであれば餌ではないかと・・・
例えそれが自分の子供でも食べます。
金魚にとってはミジンコやミミズを食べるのとなんら変わらないでしょう。

ただし、水槽が大きくめだかが隠れる環境があれば
大丈夫かも?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大きさは口に入るようなサイズではないのですので安心しました。

お礼日時:2004/06/15 15:57

ヤマトくんは大きさにもよりますが、夜間めだかちゃんを襲います。

金魚もいたずらにめだかを口の中に入れてもぐもぐします。金魚は飼い易い割にデリケートなので病気をもらいやすい為、多種飼いは避けた方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
金魚は病気を貰いやすいんですか、、。
この金魚もはじめ10匹くらいいたのですが
病気が発生し、次々死んでしまい残った一匹です。
しかし、大量に死んでしまった腐敗した水でも
生き残った一匹なので病気には強いような気もします。

お礼日時:2004/06/15 15:55

数年前、我が家で、金魚(3匹)とメダカ(1匹)が同居していました。


何年間かは、無事に過ごしていましたよ。

夏休みで留守1週間してても、メダカ君の姿は消えていませんでしたし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/15 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!