

外国では一夫多妻制が認められている国もあるみたいですが、それはその国の宗教上許されているかららしいですよね。
一夫多妻や不倫、未婚の男女が性的な関係を持つ事について、神道や仏教、キリスト教のプロテスタントとカトリックで、それぞれどのように教えられていますか?
例えばイエスキリストが女性と性的な関係を持ったというような記述は聖書の中に書いてないと思いますし、そのような記録も残っていないのではないかと思われますが、イエスキリストが女性と性的な関係を持ったという事は無かったのでしょうか?
多くの宗教では未婚の男女が性的な関係になる事は、不道徳な事でいけない事であるとされているような印象が私にはありますが、実際のところは神道と仏教、キリスト教のプロテスタントとカトリック、それぞれで未婚の男女が性的な関係を持つ事やポルノビデオを見る事、風俗店に行く事などはいけない事であって罪な事だとされていますか?
姦淫の罪というのは事実婚の状態にある場合や再婚するという事も姦通の罪になるんですか?
厳密に解釈したら「元彼」とそういう関係になっていた女性はその元彼以外の男性と結婚してはいけない事になってしまいませんか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
不道徳かどうかということを誰が決めるかといえば基本は「市民の意識」でしょうが、市民をまとめていく「権力」「権威」が規範・法律を決めますから地域・時代によっても変化しています。
ただし「権力」は市民意識をベースにその国や時代に通用する規範・法律を決めようとしますが、宗教は権力を超えていきます。宗教の教義は教祖が決める部分が大きいのですが、時代とともに変わる部分もあります。有名な例では初期のキリスト教では十戒に「 殺してはならない」とあることを根拠に兵士(=人を殺す職業の人)は入信が許されなかったが、今ではキリスト教徒は原爆を落とします。教祖のキリストが兵士の入信をどう考えたかという具体的な指示はなかったと考えられます。十戒に「偶像を作ってはならない」とありますが、キリスト教では守られていません。
ところで男女のセックスは聖書では基本的には人殺し同様厳しく扱われています。聖書の十戒には「 姦淫してはならない」とあります。キリスト教の新約聖書では矛盾する見解が示されています。
マタイ福音書:だれでも、情欲をいだいて女を見る者は、心の中ですでに姦淫をしたのである。もしあなたの右の目が罪を犯させるなら、それを抜き出して捨てなさい。五体の一部を失っても、全身が地獄に投げ入れられない方が、あなたにとって益である。
ヨハネ福音書:律法学者・パリサイ人:「先生、この女は姦淫の場でつかまえられました。モーセは律法の中で、こういう女を石で打ち殺せと命じましたが、あなたはどう思いますか」
イエス:「あなたがたの中で罪のない者が、まずこの女に石を投げつけるがよい」
これを聞くと、彼らは年寄から始めて、ひとりびとり出て行き、ついに、イエスだけになり、女は中にいたまま残された。
イエスは身を起して女に言われた、「女よ、みんなはどこにいるか。あなたを罰する者はなかったのか」
女:「主よ、だれもございません」
イエス:「わたしもあなたを罰しない。お帰りなさい。今後はもう罪を犯さないように」
現在カトリック、福音派とも婚前交渉を禁じていますし、さらにカトリック教会では自慰行為も罪とされ、避妊は大罪とされています。また離婚は認められません。
ヨハネ福音書のように幾らか逃げ道が残されているようなところがキリスト教の救いと思われます。聖書の教えに反して、表現の自由を建て前にポルノビデオが保護されているようなのも面白い現象ですよね。
イスラム教でも基本的に婚外セックスにはとても厳しいようですが、キリスト教に比べると、一夫多妻制があったり、女性に対する処罰が不当に厳しいなどアラブ特有の風土があるようです。
仏教は「いかに欲と向かい合うか」という宗教ですから、単純にセックスを禁じたりするのではなく、過度な欲やのめり込みによる害を除くことが基本的目標になります。「淫らなセックスをしてはいけない」といった表現になるわけです。今の日本社会で常識となっているような考え方は初めは仏教が持ち出した考え方であったと考えれば当たっていると思います。
No.4
- 回答日時:
>自分が好きになった相手がどう考えているのかを理解するには、その人の宗教的な信条が分かっていないといけない
信仰している宗教を調べるのが先決では。
次にどれくらい信仰しているのか。毎日かからず祈りをあげているとか、お布施額で判断。
どんな宗教を信仰していようが、肉体的に欠陥が無ければ「性欲」はある。
ガンジーも「性欲をガマンするのが大変で、、、」と言っていたくらいだし。
>未婚の男女が性的な関係を持つ事は不道徳な事ですか?
不道徳が「メシの種→信仰→お布施」になるのが宗教です。
不道徳だとしても別に犯罪ではありませんから、気にしなくて構いません。

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
☆一夫多妻や不倫、未婚の男女が性的な関係を持つ事について、神道や仏教、キリスト教のプロテスタントとカトリックで、それぞれどのように教えられていますか?
◇仏教は、はっきりと経典に明記されているわけではないですけれど、一夫一妻制ですね。旦那さんは奥さん以外の女性と性的な関係を結ぶことなど言語道断。「夫は、奥さんに金銀の装飾品をプレゼントしろ」とまで書いてある。旦那さんは、家族と家庭を守る奥さんを大切にしなければならない。これは宗教的義務です。
日本の神道は、性に対して非常におおらか。神さまも浮気をしますし、天から下った神の一族・天皇も浮気をしますし、一夜かぎりの関係を女性と結んだりします。
日本は、元々、性的に緩い国なんですよ。
平安時代の貴族の女性は、複数の男性と性的な関係を持つこともありましたしね。
キリスト教は、カトリック、プロテスタントともに性的に厳格ですよ。
不倫はもちろん、婚前交渉も禁止です。
自慰行為も駄目ですし、カトリックは信者のコンドーム使用すら認めていません。
そして、特に厳格なのが清教徒(ピューリタン)ですかね。
性行為の体位にすら教会が口を出します。
清教徒の作った国・アメリカ(USA)は、性に関してはかなり厳格。
今現在、この法律が残っているのかどうかわかりませんが、オーラル・セックスは犯罪で、人にこれが見つかり、警察に通報されると逮捕されます。
こういった性的に厳しい国だから、ポルノがアメリカで生まれたんですよ。
アメリカの支配者層では、浮気がばれると、それだけで、その世界から追放されちゃいますからね~。
その人は社会的に抹殺されてしまう。
アメリカ政府の政府高官、女性問題が発覚すると、大問題になるでしょう。それが過去のものであったとしても、許されない。そして、辞任せざるを得ない。あるいは、発覚しそうになると、その前に辞任する。時に、自殺さえします。
☆例えばイエスキリストが女性と性的な関係を持ったというような記述は聖書の中に書いてないと思いますし、そのような記録も残っていないのではないかと思われますが、イエスキリストが女性と性的な関係を持ったという事は無かったのでしょうか?
◇マグダラのマリアと性的な関係を持っていたんじゃないですか。
イエスとマグダラのマリア、この二人の関係は、かなり怪しいですよ。
聖書に収録されている四つの福音書には書かれていませんけれど、
福音書はこの四つ以外にもあり、
その中で描かれているイエスとマグダラのマリアの関係はかなり親密で、
ものによっては、マグダラのマリアはイエスの奥さんのようにさえ書かれています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0% …
☆多くの宗教では未婚の男女が性的な関係になる事は、不道徳な事でいけない事であるとされているような印象が私にはありますが、実際のところは神道と仏教、キリスト教のプロテスタントとカトリック、それぞれで未婚の男女が性的な関係を持つ事やポルノビデオを見る事、風俗店に行く事などはいけない事であって罪な事だとされていますか?
◇神道はともかく、
宗教的に言えば、罪でしょうね。
これだけで地獄行き確定くらいの大罪です。
☆姦淫の罪というのは事実婚の状態にある場合や再婚するという事も姦通の罪になるんですか?
◇そもそも事実婚という婚姻形態すら認めていません。
再婚(・・?
キリスト教(特にカトリック)は離婚すら認めていませんよ。
神に「私はどんなことがあろうとも、この人を一生愛します」と誓っているのであって、
離婚は神に対する背信行為です。
イスラム教では、旦那が奥さんに対して「離婚、離婚、離婚」と離婚を三回繰り返して言うだけで、離婚が成立するらしいですけれど。
離婚しちゃえば、再婚が可能です。
☆厳密に解釈したら「元彼」とそういう関係になっていた女性はその元彼以外の男性と結婚してはいけない事になってしまいませんか?
◇厳密にいえば、そうですよ。その人は罪人ですので。
ですが、
カトリックでは、神父さんにこのことを告白、告解し、神父さんにこの罪を許してもらえれば、問題がないと思います。
プロテスタントにはこういうシステムがないので、
神さまにお願いして、この罪を神さまに許してもらえれば、結婚してもいいんじゃないかな。
言っておきますが、
女性だけではなく男もそうですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 未婚の男女が多いです。日本人の男性は生涯恋愛をしたいみたいです。だから結婚しないんですね。結婚してか 9 2023/02/21 15:08
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦別姓と家族の結束を弱めること、同性婚と責任を忘れることにそれぞれどのような因果関係が? 3 2023/05/12 20:05
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- 倫理・人権 少女を合法的にレイプ。 2 2022/11/16 10:47
- 宗教学 もし山上容疑者がLGBTだったら、親が宗教に入ったばっかりに、人生狂わされたと思うのでは? 1 2022/07/20 22:44
- 婚活 疑問なのですが、女性は恋愛対象と結婚対象を分けてるのは何故でしょうか? よくある「貧乏イケメン」と「 4 2023/01/05 18:08
- 高齢者・シニア 女性の死亡年齢が、夫との死別の場合は91.0歳と著しく高い理由を解説して下さい。 5 2022/08/23 12:44
- その他(悩み相談・人生相談) こういう既婚男性。どういう選択をすると思いますか? 1 2022/12/30 23:28
- 浮気・不倫(恋愛相談) 夫婦以外の関係 6 2022/08/26 02:20
- 事件・犯罪 婚約中の女性と肉体関係を持つと、法に触れますか 3 2022/05/13 22:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
自分が好きになった相手がどう考えているのかを理解するには、その人の宗教的な信条が分かっていないといけないし、その方がこちらも安心できると思ったのでこの質問をしました。