
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
学校教育的な「国語」に関しては、国語審議会あたりの答申が尊重されますが、「スムース」と「スムーズ」に関しては、「表記に『ゆれ』のある外来語」として例示される代表的なモノで、その結論は答申されていません。
従い、辞書などでは「スムーズが主流」とは言えますが、「スムースも可」と扱われる場合が殆どで、現時点で「スムースは間違い」と断じることが間違いです。
尚、原音尊重主義においても、「Smooth」の「th」は、「ス」「ズ」のいずれが近いかは、意見が別れるところで、言い換えればネイティブスピーカーでも、「発音のゆれ」がある単語です。

No.5
- 回答日時:
>国語ってそんなものじゃないでしょ。
授業であるということは>正しい表記と間違った表記があるのです。
違いますよ。
スムーポ、だったら間違いですがスムースとスムーズはどちらでも構わないと習いますから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 商社勤務です。 営業5人内勤5人で私は所内の長です。 63歳の内勤者(定年再雇用)が人は良いのですが 3 2022/05/25 17:52
- ノートパソコン 生活保護を受けているんですけど、趣味で小説を書いています。 18万位するMacBook Airを買い 4 2022/07/23 18:41
- バイク免許・教習所 教習所に通ってる者で、今回右左それぞれからのバック駐車・縦列駐車を行いました。 左右それぞれからのバ 2 2023/06/23 18:00
- その他(病気・怪我・症状) 右手が勝手に動いたり(とくに親指)、力が入らなくなります。 私は15歳(受験生)です。 1週間ほど前 7 2022/09/03 21:22
- 父親・母親 何十回言っても覚えない母にイラ立ちます。 母は下記の3つの名前を毎回間違えて呼びます。 100円SH 4 2023/03/31 18:12
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
- その他(交通機関・地図) 子供が5.3.2.0の4人います。 車を買い変えますが7人乗りと8人乗りですごく迷っています。 7人 5 2023/04/17 23:36
- その他(家族・家庭) 親子3世代同居生活は良くないのでしょうか? 6 2022/10/01 21:14
- 日本語 間違った日本語を正しく覚えなおしたいです。 11 2023/04/18 10:57
- 子育て 1歳半の娘なのですが、YouTubeで手遊び系のチャンネルを見たり、アンパンマンのおもちゃ動画を見た 3 2022/09/20 16:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸籍の名前と預金通帳等で使用...
-
どうして昔栞という名前は使っ...
-
テレビで「唾液」が「だ液」と...
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
「根津」はNEDU?NEZU?
-
老人はDをデーというのはなんで...
-
いらっしゃいませがスムーズに...
-
スムーズが正解ですよね。
-
なんで中国人は日本人の名前を...
-
漢字で土に口の漢字はパソコン...
-
ホップズとホッブズ どっちの...
-
『ゆわれる』 若い人の質問を見...
-
苗字の漢字を変更することはで...
-
漫湖公園で沈沈と夜が更ける。
-
香港の人名
-
カードなどの申込用紙にふりが...
-
和暦の略について質問です。 元...
-
大阪の「日本橋駅」のローマ字...
-
「おろしや」って,ロシアに「...
-
新聞やテレビの文字表記のしか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老人はDをデーというのはなんで...
-
「おろしや」って,ロシアに「...
-
漢字で土に口の漢字はパソコン...
-
戸籍の名前と預金通帳等で使用...
-
ホッチギス と ホッチキス(...
-
ベトナム人名 Huynh Trong Hien...
-
いらっしゃいませがスムーズに...
-
和暦の略について質問です。 元...
-
なぜドイツは「独」、フランス...
-
どうして昔栞という名前は使っ...
-
「根津」はNEDU?NEZU?
-
何故アエイオウでなくアイウエ...
-
みゃ、みゅ、を含む日本語を教...
-
伊藤忠について
-
ブログなどで、グッズのことを...
-
倉庫をローマ字で書く時にSoko...
-
長尾景虎(上杉謙信)が毘沙門...
-
NHK : 変な漢字の使い方を...
-
なぜ「ににんぐみ」と言うのか?
-
『ゆわれる』 若い人の質問を見...
おすすめ情報