電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は30代で東京都内の中古マンションを買いました。

●築40年、自主管理のマンションです。(高齢の住人が多い)
●理事長は、おとなしい中年男性です。(単に男性という理由で理事長にさせられたようです)
●他の理事は、全員 女性です。

私は30代で初めて理事になり、理事会に出席しました。
1年以上前から、ある問題について理事会で話し合っているのですが、
「どうしたらいいのかしらねぇ」と言うだけで誰もアイデアを出さないため、全く話が進みません。
理事長も、やる気が無さそうです。

他の理事は全員、私より年上です。さらに私は社交的ではないので、私が話を進めることは困難です。

話が全く進まない会議を繰り返しても、時間の無駄としか思えないのですが、
他のマンションも このような状態なのでしょうか?

A 回答 (2件)

その問題の具体的な説明が無いので回答しにくいのですが、ひとつ言えることは、役員の人達に危機意識がないということです。



その問題に対してどれだけ緊急性、計画性を求められているかです。
その問題を放置した場合、どのようなことが起こるのか、です。

また、役員が輪番制となっている場合は、先送りしたいという意識も働きます。
その問題を解決するためには、自主管理ですから役員自らが動くことになるとすれば、面倒なことはやりたくない、次の役員さんに任せましょ、になりやすいです。

理事会では理事会議事録を全戸配布しているのでしょうか。
理事会で「どうしたらいいのかしらねぇ」という状態なら、理事会議事録に「どうしましょうか」と記載して、他の区分所有者の方々のお知恵拝借です。

それでもなお解決の糸口が掴めないのであれば、それほど重要な問題ではないことになりますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく回答して頂き、ありがとうございました。

問題は、修繕積立金が足りないという事なのですが、
工事は数年後に実施される予定なので、役員が緊急性を感じていないようです。
切羽詰まった頃にならないと、話は進まないのでしょう。

輪番制なので、「次の役員に任せればいい」と考えているのでしょうね。

理事会議事録は、全戸配布していません。
議事録が作成されていないのではないか、とすら思っています。
「他の区分所有者の知恵を借りよう」というアイデアを出す役員もいません。

役員の中には、年金受給者もいます。
彼女たちは暇を持て余しているので、話が進まない理事会に何時間も費やせるようです。

しかし私は暇ではありませんので、
1年以上も話が進まない会議に出席する暇はありません。

私が「1年以上も話が進んでいない」という事を指摘したのですが、役員は誰もアイデアを出す気がないので、諦め気味です。

お礼日時:2015/02/18 15:31

chima777さん、理事会の仕事は何であるか、バッチシおわかりですか ?


「誰もアイデアを出さないため、全く話が進みません。」と言うようなことでは、区分所有法さえ判っていないようです。
簡単に言いますが、理事会は「どうしたらいいのかしらねぇ」ではなく、例えば「ペット飼育の可否」と言う議題の提起だけでいいです。
そして、総会で決議すればいいだけのことです。
議題がなければ年1回の通常総会で会計報告等だけでいいです。
アイデア等は理事会でもいいですが、元々が組合員の提起から始めるべき性質です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!