dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NTTドコモタブレット富士通製F-01Dを持っていますが、ドコモの契約はすでに解約し、解約後は何も活用していません。このままではもったいないので、何か活用できればと思っています。
《我が家の環境》
・インターネット未契約
・液晶テレビ2台、プラズマテレビ1台
・NTTドコモ スマホ(アンドロイド)2台
・PS3
・PSP
・Wii

必要であればブルーレイレコーダーも購入しようかな?インターネットを契約しなくても、家庭内LAN環境を整えて活用できないかな?とは考えていますが、知識が少ないので、何を揃えればいいかがわかりません。
その他、こういう活用法があるよといった回答がいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



ネット接続は(固定回線をひき)インターネット契約する、スマホ
のテザリングを使う、モバイルwifi端末を契約する、wifiスポットを
使う、などいくつか方法があります。それぞれ良い点、悪い点、利
用料金の違い等があるのでどれを使うのかは自分で調べて決めましょ
う(経済的に許せばそのいくつかを複用するのが理想です)。

タブレットの使い方としてメジャーなものとしては
・ナビ(GPS搭載タブレットならカーナビのように利用可能です)
・インターネット閲覧、メール
・電子書籍閲覧
・音声入力、手書きメモ、カメラを使った電子メモ
・動画、音楽再生
・テレビ電話
・ゲーム
・翻訳

こんな所でしょうか。
これらがメジャーな使い方であり、他にも使い方はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。インターネット環境を整えるのが最良のようですね。

お礼日時:2015/02/19 09:49

タブレットを活用するには、インターネットにつながったほうがいいでしょう。

もちろん家庭内LAN環境を整えれば活用できます。ただお宅の場合「インターネット未契約」なので、現在お持ちの設備からすれば「NTTドコモ スマホ(アンドロイド)2台」はテザリングの機能を持っているかどうかです。この機能があればタブレットもそれを利用してインターネットに接続できます。具体的にドコモのサイトを参照してください。https://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/te …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。意エンターネット環境を整えるのが最良のよううですね。スマホはテザリングができるようです。

お礼日時:2015/02/19 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!