
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バッチファイル実行で「Ap」が消えないのは、
「Ap」のfile名が合っていない。
「Ap」の属性で消せない。
等考えられますが、
起動後に、バッチファイルを実行すると「Ap」は削除されるのでしょうか?
バッチファイルを実行時に何かエラー出てませんか?
ありがとうございます。
pauseコマンドで実行後確認できました。
そのフォルダーまで移動し
del ap.lnk
で削除されました。
No.1
- 回答日時:
バッチファイルでいちいち消すって言うのは、かなりアクロバティックだと
思うのですが、そのプログラムのオプションに「パソコン起動時に自動実行しない」
とかを設定する項目はないのですか?
それから、そのプログラムが実行された後、~\Startup\に「Ap」が書き込まれるのでしょうか?
~\Startup\Ap
もし、スタートアップに登録し削除する場合、「Ap」の実行前に実行しないと意味無いですが、
この辺はどうされているのでしょうか?
ありがとうございます。
Apは自動起動するプログラム名で正確には伏せてあります。
Apはアプリケーションの意味でApを仮定しました。
バッチファイル名は最初はdel.batとしましたが動かなかったです。
スタートアップにはアルファベット順に並べてありますから自動的に実行される順序はアルファベット順と仮定してバッチファイル名はAdel.batとして
動かないのでさらにZdel.batでも同じファイル内部にしましたがうまく
スタートアップ内のApは削除されませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows 10 パソコンが立ち上がりません 6 2022/10/06 00:30
- Windows 10 win 10 でのstartup program を削除したい 3 2022/04/29 09:21
- ライフスタイル・ヘルスケア WIN10 スタートアップとバックグラウンドアプリについて教えてください 3 2022/05/15 16:49
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel実行時エラー-2146959355?
-
eclipseで、「ポート番号が使用...
-
エクセルVBA、ステップモードと...
-
管理者として実行を毎回すると...
-
EXCEL-VBAでコマンド...
-
VB.NETでボタンのクリックイベ...
-
「管理者として実行」された場...
-
jbossとjdkの関係性、違いにつ...
-
パソコンに何かが勝手にダウン...
-
プロパティの値が不正ですって...
-
実行中のVBSをタスクバーに非表...
-
たまにマクロを実行できないと...
-
execelのVBAでIEの操作
-
VB.NETでDataTableにデータ追加...
-
ランタイム関数とは何ですか?
-
Shell関数について
-
PC版のMinecraftが応答なしにな...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
A-oneのラベル屋さんについて
-
iMac OS Mojave 10.14.6で iMov...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに何かが勝手にダウン...
-
Excel実行時エラー-2146959355?
-
eclipseで、「ポート番号が使用...
-
PC版のMinecraftが応答なしにな...
-
エクセルVBA、ステップモードと...
-
パソコンのスクリーンセーバー...
-
「管理者として実行」された場...
-
管理者として実行を毎回すると...
-
VB.NETでボタンのクリックイベ...
-
プログラム実行中に強制停止さ...
-
VB.NETでDataTableにデータ追加...
-
プロパティの値が不正ですって...
-
latexでのエラー
-
jbossとjdkの関係性、違いにつ...
-
Windows10 で青鬼を遊びたいの...
-
EXCEL-VBAでコマンド...
-
XPパソコンのレスポンスの遅さ
-
ATOMは何の略ですか
-
プログラムが書けません。
-
起動したアプリケーションを最...
おすすめ情報