電子書籍の厳選無料作品が豊富!

土地を購入するのですが、訳あって2筆で購入することになってしまいました。

土地は現金購入で、建物だけに住宅ローンを組む予定なのですが
住宅ローンの本審査前に、抵当権を組む都合上、1筆に合筆しようと思っています。
(抵当権を設定する時に、登記代の手数料が上がると調べて分かったからです。)

しかし、合筆してからすぐには1筆になった登記事項証明書は発行できないのでしょうか。
調べると、合筆の登記完了には1、2週間かかるようなのですが。。
完了後で無いと無理なのでしょうか。

今月の金利を押さえるために3月9日までに本審査の書類を提出したいのですが
土地の購入日が2月24日なので、13日間程しか提出の猶予がありません。

合筆自体は簡単なので自分でできると不動産屋に教えていただいたので、
土地購入後、次の日には自分で法務局の行く予定です。


どなたかアドバイスお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • いえ、抵当権は土地建物なのですが、まだ建物は建っていないので、本審査では土地だけの登記簿を要求されているのかな、と思います。
    融資の実行自体は8月ぐらいで、今本審査すると、今と8月の金利のどちらかを選べます。

    土地が2筆に分かれていると、登記の際に手数料が結構かかるとみましたが、その程度の違いではあるのですね。2筆分の書類の発行手数料と報酬の差でしょうか。

    抵当権の登記自体のタイミングが融資の実行あたりなのなら、本審査は2筆分の謄本を提出して、実行までに合筆するのもありかなと思っています。

    銀行にも確認してみます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/22 08:51
  • すみません、書き方が悪かったのですが
    住宅ローンを組むのは建物の金額だけということで
    抵当権は土地建物というのは理解してます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/22 09:01

A 回答 (4件)

抵当権の場合、債権額を基準とするので、土地の評価額は関係ありません。

    • good
    • 0

二筆の場合でも高くなることはありません。



追加でも、千五百円なのだから。
    • good
    • 0

>土地購入後、次の日には自分で法務局の行く予定です。



と言っても、所有権移転登記に要するため1から2週間かかります。
その前に、合筆すると言うことですから、とても「3月9日までに本審査の書類を提出したい」と言うのは無理なことです。
更に「建物だけに住宅ローンを組む予定」と言うことも、ほぼ100%銀行が承諾しないと思います。
土地建物一括で抵当権設定するのが一般的です。
また「抵当権を設定する時に、登記代の手数料が上がると調べて分かったからです。」と言う点は、司法書士によって変わることです。
登録免許税は、1筆より2筆の方が、1筆でも合筆後の方が、それぞれ高額となることは間違いないです。(評価額が高くなるからです。)
今回のご質問の趣旨は、建物だけの抵当権を前提としているようですが、これが、まず間違いと思います。
2筆買うならば、2筆に抵当権設定し、その後、合筆したいならば合筆すればいいことです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>土地は現金購入で、建物だけに住宅ローンを組む予定なのですが


住宅ローンの本審査前に、抵当権を組む都合上、1筆に合筆しようと思っています。
(抵当権を設定する時に、登記代の手数料が上がると調べて分かったからです。)

 通常、住宅ローンでは、土地建物の双方に抵当権を設定します。

 もし仮に建物だけに抵当権を設定するのであれば、(抵当権を設定する時に、登記代の手数料が上がると調べて分かったからです。)といのは間違いです。登記の登録免許税及び司法書士報酬等には変わりはありません。

 もし、土地建物双方に抵当権を設定するというのであれば、登記の登録免許税及び司法書士報酬等は違いがありますが、それでも3~5000円程度の違いになります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!