
現在解体工事をしています。
隣の家のおばちゃんが、喘息もちで、解体期間中だけ、ということで敷き礼無しの3万円のアパートに引越しました。
そこでおばちゃんが、「この分の家賃は、解体業者に請求できる、あんた達には関係ない」と言っていたのですが、どうも腑にに落ちません。
どう考えても請求するとしても、解体を依頼した私達だと思うのですが。
最悪自分達が二ヶ月分払うよとは言ったのですが、
あんた達じゃない、あんた達には迷惑かけたくない、解体業者が払うって、友達の弁護士が言っている、と言うんです。
これは本当でしょうか?
それと、家の解体に際し、近隣に喘息の人が居た場合、その人の為に施主がいくらか防護費用を出すべきなのでしょうか、それとも建築解体はお互い様(受忍限度?)ということで、病気がある方は、建設、解体などの際には自分で守るのが妥当なのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あなたの立場はあなたの家を解体していて
隣のおばちゃんが勝手に2ヶ月引っ越したのですね。
その家賃は解体業者に請求するということ
近所付き合いからそういっているだけで、その方はとても良いかたですね。
たぶん弁護士云々という話は方便でしょうね。
その方をたいせつにしてあげてください。
No.1
- 回答日時:
解体業者が払うって、おかしな話ですね(^_^;)
恐らくおばあさんは自分の判断で引っ越したから、
あなたたちには迷惑掛けたくなくて嘘言ってる可能性があります。
解体業者とも一度お話をしたほうがいいと思います。
おばあさんには「解体業者が支払いに応じなかった場合は、
私たちが負担しますのでお申し付けください」と言っておいたほうがいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 解体工事に詳しい方お願いします! 解体工事を手伝いではいるものですけど、神奈川県の現場で、18坪の2 5 2022/09/25 12:59
- その他(法律) 建築に必要な資格について 7 2022/11/30 16:06
- 一戸建て 新築するにあたり隣家との塀問題でモヤモヤしています。 5 2022/05/04 00:46
- 相続・譲渡・売却 隣地所有のCBブロックの安全確保に関して 土地(更地)を購入し、新規に家を建てます。 現在土地契約済 3 2023/03/20 21:53
- 借地・借家 弁護士の話を聞かない大家の老人の扱いに困ってます! 大家が高齢者でメールすら使えないので 不動産屋の 3 2022/10/24 20:16
- 知人・隣人 「誠意を見せろ」の対処について 建物解体時トラブルにともなった法律関連についてお詳しい方 教えてくだ 10 2022/07/22 08:07
- 会社・職場 私は、NPO法人 A型作業所で利用者として 働いています。 会社の中の利用者が小便垂れ流しの人が居ま 1 2023/07/06 14:25
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
- 一戸建て アスベスト物件解体に必要なこと 2 2023/07/12 07:10
- 借地・借家 古〜い家を解体する事になって今日近隣のお宅に 挨拶まわりをしたのですが,解体するお隣りの家の方が 反 8 2022/07/17 18:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
近い将来、絶対に日本の財務省...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
解体&建てる前には挨拶はしな...
-
財務省は何故解体されないんで...
-
物置で展示処分品を購入するか...
-
解体後の残土処理等について
-
リトルタイクス かくれんぼスラ...
-
庭木購入詐欺?
-
家を解体するのに解体屋に見積...
-
立ち退き…橋脚の間隔について… ...
-
ブロック塀の移動は可能でしょ...
-
既存カーポートの高さを上げる...
-
自己所有地に廃木材積置きは不...
-
隣の工事現場(建築現場)に目...
-
看板や舗装の除却・解体費用は...
-
隣の家が外壁塗装に必要な足場...
-
家を建てるとき、足場のところ...
-
隣家の解体に伴うトラブル
-
家の隣に家を立てています。 工...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
隣の家が外壁塗装に必要な足場...
-
リトルタイクス かくれんぼスラ...
-
無印良品の4段ストッカーの解...
-
看板や舗装の除却・解体費用は...
-
解体&建てる前には挨拶はしな...
-
足場の値段は? 玄関吹抜けの...
-
隣の建築工事の足場が私の家...
-
自己所有地に廃木材積置きは不...
-
ブロック塀の移動は可能でしょ...
-
物置の移動について
-
既存カーポートの高さを上げる...
-
マンション受水槽の撤去費用と...
-
パイプ車庫18年使用。解体した...
-
庭にある、大きな岩。
-
店舗家屋の解体費用の目安が知...
-
西部警察の装甲車レディバード...
-
デジカメからSDカードが抜けない。
-
立ち退き…橋脚の間隔について… ...
-
今は戸建てもマンションも1代...
おすすめ情報