dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察官の行動失態で苦情を伝えるには公安委員会がいちばん効き目ありますか?

他に「監察官室」などもありますが・・・

当該の警察署に言っても、まったく相手にされません。

効き目のある対応がしたいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

私も道警本部に苦情を入れたことがありますが、


結局、聴いてる段階からこちらを疑う雰囲気
身内は、最初から擁護ッテ姿勢がにじみ出ている。
だめなら、最終的にはマスコミまで引っ張り出すかだね。
警察関係ほど身内には甘く、外部には厳しい、落差のある組織はない。
捏造と隠蔽のプロ集団。(平たく言うと、"でっちあげ"&"もみ消し")
奴らを取り締まる権限を持った、別の組織がない.
幹部クラスになると、何やってるかわからない。
たまにマスコミが証拠見つけて、表沙汰になるくらい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんにちは。
本当におっしゃるとおりです。

マスコミに叩かれるのは恐ろしいでしょう・・・

あと、
証拠があれば国家賠償すれば、騒ぎに持ち込めますね・・・

お礼日時:2015/02/26 06:03

私の経験ですが、県警本部に苦情相談所があります。

そこに相談したら警察署の所長から謝罪の電話がありました。警察署ではダメです。県警の本部に問い合わせて見てください。その部署は天下りなど関係ありません。中立を守っています。きっと役に立つと思います。
    • good
    • 6

無いです、警察の天下り先なんで、力はありません



監察官室、一般の苦情を受け付けません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!