
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
データの読み書きだけなら、OSが対応していれば大丈夫です。
ですが、ブルーレイのビデオを見ようとしているなら、PCのスペックが足りず、再生できない可能性もあります。
これはBDドライブ側で補うことは出来ず、低スペック用のという製品は無いでしょう。
FMV-DESKPOWER CE50U7は地デジモデルもあったようですので、再生できるかもしれません。
しかしシングルコアのPentium4でUSB接続のドライブで再生は荷が重いかもしれません。
まだSATAやIDEの内蔵ドライブのほうが良いかと思えますが、まぁUSBでも大丈夫かも。
下記ページを参考に、BD再生チェックソフトで、再生できるスペックか確認されるとよいでしょう。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4705
↓動作環境が参考になるかと思います。
http://buffalo.jp/product/removable-drive/bd/por …
http://buffalo.jp/product/removable-drive/bd/int …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インテルのグラフィックプコントロールパネルが開けない件について。
その他(パソコン・周辺機器)
-
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
【困っています】グラフィックボード交換後、モニタに何も映らない
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
ASUS P5B-Vマザーボードが起動しない
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
intel vt-x を有効にできるWindows10 ノート
ノートパソコン
-
6
このマザボにささるCPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
dellの”VOSTRO230”ワイドディスプレイ
デスクトップパソコン
-
8
Windows10 1803にバージョンアップが出来ません
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
GTX960でBF4をしているが最低設定でも重い
デスクトップパソコン
-
10
HP PCのBIOSのCMOSクリアの方法は?
デスクトップパソコン
-
11
MicroATXサイズで超低消費電力のPC構成を教えてください。CPUだけはiシリーズがいいです
デスクトップパソコン
-
12
ブラウザ タブを100くらい開きます メモリ4GB 増設不可 ウインドウ10だと8GBで重くならない
ノートパソコン
-
13
i5−12400がWin11でサポートされていない訳は?
デスクトップパソコン
-
14
SSD 120GB ・メモリ8GB に、Windows10 64ビット+Officeを入れたら、容量
ノートパソコン
-
15
どうして古くなったパソコンは使えなくするの?
デスクトップパソコン
-
16
Inspiron 3647 もらったデスクトップを改装希望。アドバイスお願いします。
中古パソコン
-
17
昔のcpu性能
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
19
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
20
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
PC Blu-rayドライブの再生時...
-
PowerDVD 12 でBDの再生ができない
-
DVDとブルーレイが見れる再生専...
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
-
ブルーレイが見れるオススメのP...
-
ストリーミング再生での保存領...
-
PCでブルーレイの再生時にカ...
-
日立LGブルーレイドライブ(BH10...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
dvd、ブルーレイなどのディスク...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
市販の映像DVD等でその再生時間...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
友達からある動画を頂きました...
-
DVDプレイヤーでBlu-rayは見れ...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
DVDプレイヤーがディスクを読み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
PowerDVDでブルーレイが再生さ...
-
PC Blu-rayドライブの再生時...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
-
PCでブルーレイの再生時にカ...
-
外付けブルーレイで,地上波を...
-
低スペックPC対応の外付けB...
-
PCでTV録画済みBD再生
-
PowerDVD 12 でBDの再生ができない
-
DVDドライブがCPRM対応...
-
ブルーレイが見れるオススメのP...
-
DVD再生機が終了するのはいつぐ...
-
PCと外付けDVDドライバの...
-
頂いたDVDを見ることが出来ませ...
-
ASUSのパソコンE203NA でDVDを...
-
自作PCでUHD-BDの再生はハード...
-
現在パソコン用外付けDVD-drive...
-
外付けドライブのOS対応について
-
日立LGブルーレイドライブ(BH10...
おすすめ情報