
No.9
- 回答日時:
#4です、再び。
うちのニャンコ様(オス)はかつて、やはり味の干物が大好きでうちの子供の残りとかをよく食べていました。
おかかも大好きでキャットフードに掛けて上げてよく食べていました。
要は何でも食べる優良児だったんです。
そんな食生活が祟ったようで
2度ほど尿路結石で死に掛けました。
今は手術をし、オスですがカルセール牧状態です。つまり見た目はまるっきりメスなんです。
今では決まったメーカーのキャットフードしか恐くて上げれません。
ネコちゃんの体質にも寄るかと思いますが
こんなケースもありますので
食べ物には注意も必要かと思います。
たかだか数時間でこんなに沢山のアドバイスを有難うございます。猫好きの人って多いのですね。
今までは妻が動物嫌いだったのですが、娘がアメショの混血を飼っていて、その子を連れて遊びに来てから、我が家でも猫を飼い始めました。とても甘えん坊で楽しいです。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
また来ました。m(__)m>魚を取る猫・・・ってお話がありましたので、以前、確かテレビで見た話を思い出しました。
確か、オオヤマネコの仲間は、川にとびこんで魚を取るようです。
ただし、魚専門ではないようですが。
熊のように、川を泳いでる魚を捕まえて食べる事もあるらしいです。
だけかと思ったら、調べたら、モロに魚を主食としてるのがいました。
その名もフィッシングキャット(参考URL後ろの方)
以上、ゴミ回答でした。m(__)m
参考URL:http://www.nhk.or.jp/daishizen/abangumi/czechyam …
うちの子(雑種)はフィッシングキャットによく似ています。水はあまり嫌いではないようです。コップに手を突っ込みその水をなめています。お風呂に入れてもあまり暴れません。もしかしたら、フィッシングキャットのDNAを持っているのかもしれませんね。70cmなんて巨大な猫ですね。有難うございました。
No.7
- 回答日時:
青魚はネコに良くないとは聞いていたのですが、調べてみると、それ以外の生魚も本当は良くないらしいです。
(ビタミンB1が欠乏する)
ちなみにサケも青魚に入るそうですが、そうとは知らず、うちでは時々あげていました。
4匹飼っていますがみんな元気で12年以上生きています。
ちゃんとしたフードで栄養を補っていれば、大丈夫ではないでしょうか。
参考↓
http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20020622 …
参考URL:http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20020622 …
キャットフードの注意書きによると猫はマグロが好きなようですが、人間に飼われる前の猫は魚は食べてたんでしょうかね?
あれだけ濡れるのが嫌いなのに魚を獲っていたんでしょうか?
不思議ですね。塩分だけが心配でしたが、皆さんのお話で安心しました。 有難うございました。
No.6
- 回答日時:
私は、皆様とは別の意見です。
うちには6ヶ月になる猫ちゃんがいます。
この子はなまりが大好きで、魚屋で煮たのを買ってきては、少しずつあげていました。
そのほか煮干やかつをもあげていました。
みな、塩分抜きや味付けしていないものばかりです。
もちろん、たまねぎやいかなど有害なものは一切あげていません。
先日、定期健診を受け結果を聞きに行きましたが、獣医さんいわく、検査結果はおたくの猫ちゃんはりんや塩分が多く、将来肝臓や腎臓をいため、寿命を短くするので、かわいいと思うならキャットフードだけにしてあげなさいといわれました。
でも、猫はもともと魚を食べるし、キャットフードのない時代の猫はどーしたんじゃ!と思いましたが、確かに測定値は良い値ではありませんでした。
それ以来、それらの食べ物はあげなくしました。
確かに、あまりに神経質になることはないと思いますが、ともに暮らす家族である以上、定期健診をしてあげて、結果によってはそれに従って可愛がってあげるべきかなと思いました。
検診はまだですが、予防注射の1回目は済ませました。
観葉植物も整理して、かじられないものだけにしました。さすがに猫の草は大好きみたいですね。
有難うございました。
No.5
- 回答日時:
猫科の動物は、みんな「肉食」です。
野菜は食べません。
ですから、魚も食べます。
というか、
一般的に猫には魚を与えます。
キャットフードも主成分は魚であるものが多いです。
そのほうが猫がよく食べてくれるからです。
「生後3ヶ月」ということで気にしているのでしょうか?
生まれてすぐは母乳だと思いますが、
魚でも、もう食べられたのなら大丈夫だと思います。
これからは、毎日魚でも良いんじゃないかな。
毎食「鮭の切り身」あげてたら家計を圧迫しそうですけど(笑)
牛乳が大好きです。下痢をするので飲ませていませんが、気を許しているといつの間にかコップに顔を突っ込んでなめています。氷も好物です。普段はカリカリを食べさせています。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
実家にいた猫は、生トラウト(塩味をつけていないもの)が大好きだったようです。先日、12歳ほどで大往生いたしました。
切り身を2/3も食べたということですが、かなり美味しかったんでしょうね。
体に悪いことといえば、#1の方がおっしゃるように塩分でしょうか。これは喉が渇いたら水を沢山飲むでしょうから、今回だけのことでしたら問題はないと思います。
これからは、置き場所などを気をつけてあげてくださいね。
なぜか、ログインできなく、お礼が遅れて申し訳ありません。今日はゲージに沢山水を入れておきました。
いつも夕方はご飯ちょうだいニャーニャーとおねだりするのに、今日は全然欲しがりませんでした。よほど美味しかったんだと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
実家に猫ちゃんいますが、同じくらいの頃にサンマ食べてました(^^;)が異常はありませんでしたよ。
もうちょっと大きくなれば自分のご飯しか食べなくなると思いますよ。
猫かわいいですねよ~。
うちの猫は、アルミホイルを丸めて投げてあげると、サッカーやりますよ。
あとダンボールに入り口と手が出るくらいの大きさの穴をあけてるんですが、そこに指を入れるとモグラ叩きみたいに手でアタックしてきます。
箱とか紙袋など隠れられるところが好きみたいです。
この子はパソコンが大好きで、カーソルの動きを追っています。
ノートパソコンの上は暖かくて大好きみたいです。
有難うございました。今は元気です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 うちの前の老夫婦(80〜90代)は今16歳くらいになる猫を飼っています。 老夫婦の家にあがったら、猫 7 2023/08/23 14:41
- 猫 猫を飼っているんですがお父さんが何でも猫に食べ物をあげようとしてきます。猫が食べると危ないものをあげ 5 2022/08/08 01:11
- 猫 今日、道路を通っていたら、家で飼っている雄猫が今いなくてその猫に似た猫が亡くなってました。私は、飼っ 1 2022/10/20 10:04
- その他(ペット) 今日、道路を通っていたら、家で飼っている雄猫が今いなくてその猫に似た猫が亡くなってました。私は、飼っ 2 2022/10/20 11:10
- うさぎ・ハムスター・小動物 今日、道路を通っていたら、家で飼っている雄猫が今いなくてその猫に似た猫が亡くなってました。私は、飼っ 3 2022/10/20 10:20
- 猫 我が家の飼い猫が家族の床に落ちてた髪の毛を食べてしまったのですが食べた髪の毛はどうなりますか? 食べ 4 2022/12/05 18:55
- 猫 野良猫に関してです。 2 2023/08/25 20:04
- 猫 猫が脱走しました 2 2022/07/28 06:23
- 皮膚の病気・アレルギー 服屋さんの服(商品)に、店員の家で飼っている犬猫の毛がついていて、レジをうった店員さんもそれに気づか 2 2023/08/21 09:34
- 食べ物・食材 2歳の子供への食事の調理について 4 2022/07/19 23:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おばあさん猫が家出した!死に...
-
ネコアレルギーなのにネコと同...
-
猫が鮭の切り身をたべてしまい...
-
猫が水を飲んだら咳き込みます。
-
ネコの耳カビ治療・人への感染治療
-
猫の自傷行為
-
子猫の育児ノイローゼ
-
フリスキーとカルカン
-
愛ネコの死から記憶喪失に
-
根本的な疑問です。なぜ猫は海...
-
8帖の部屋にネコ2匹を完全室...
-
猫を2階のみで飼いたい
-
猫の窒息死についての質問です。
-
部屋にいる猫を捕まえる方法
-
猫は子ヤギですか?
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
ペットのお墓が掘り返されてし...
-
昨日初めて気になったのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おばあさん猫が家出した!死に...
-
猫の体に黒い油がついて、舐め...
-
猫が水を飲んだら咳き込みます。
-
8帖の部屋にネコ2匹を完全室...
-
子猫の育児ノイローゼ
-
猫を2階のみで飼いたい
-
6畳一間で猫2匹を飼えるか?
-
猫の窒息死についての質問です。
-
ネコが石鹸水を飲んでしまいました
-
ネコ草
-
猫がベランダから帰って来れません
-
エリザベスカラーを付けた猫の...
-
ネコアレルギーなのにネコと同...
-
アパートで猫を飼っている方、...
-
猫がコンクリートを舐めて心配です
-
おはようございます。 今朝は雨...
-
バラが似合う動物
-
マンション(←もちろんペット可...
-
相性の悪い猫は一生かわらない...
-
猫危篤
おすすめ情報