アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毎朝、焼き鮭に少し味をつけたものを食べさせています。(刺身用の鮭を薄切りにしたものを2枚ほど)

その際、焦げないように、鮭に火が通ってから調味料(しょうゆ、料理酒、みりん)を回し入れてすぐ火を止めているのですが、
ふと、アルコールがちゃんと飛んでいるか気になりました。

それぞれの量は小さじ1/3ほどずつ、
調味料を入れた時にはふつふつと泡立ち、フライパンにはほとんど水分は残っていない状態ではあります。

偏食の娘はこれが好きなのですが、今後調理方法を気をつけるべきでしょうか。
またこれまで1ヶ月ほど毎朝食べさせてしまいましたが、何か悪影響ありますでしょうか。

ご教授お願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    煮切れているかどうかはどのようにすればわかりますか?
    無知ですいません…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/19 23:45

A 回答 (4件)

焼いた後の調味料程度なら多分飛んでます。

残っている程度のアルコールではたとえお子さんであれさほどの影響はないと思います。アルコールは常温でも揮発しますし、醤油にも味噌にも少量入っているものです。そんなに気にする必要はありません。
 料理でいう煮切りってのは基本的にたっぷりと酒を使った調味料でのお話ですが、この場合沸騰してしばらくすれば揮発してます。体に影響するほど残ってりゃ臭いでわかりますよ。今まで料理の時に気づかなかったんだったらほぼ残ってなかったってことだと思います。
 お子さんのご飯の手造り、尊敬します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
安心しました。以後十分に注意しようと思います。

お礼日時:2022/07/22 04:41

みりんの中にもアルコールって入ってなかったでしたっけ?


鍋でぐつぐつしている時に
火を近づけると火が付きます。
その火が自然に消えればアルコールは飛んでいると思いますよ。
1ヶ月程度であれば問題は無いかと。
かえって免疫ができて良かったのかも。
今後は やはり気を付けた方が良い調味料かもしれないですね。
ちなみに
ちょっとお高いけど純正のみりんを購入して
それを全部鍋に開けて少し煮つめていくと
水あめみたいになる。
それをお料理で砂糖の代わりに使用すると
通常の砂糖よりコクが出て美味しく仕上がります。
煮つめる加減が大事で
私はいつも 保存瓶に入れた後 カッチカチに固まってしまうので
取り出すのに苦労しているけど
煮つめる時間を工夫すれば トロッとした状態を保てるようです。
ある地域は
それをかき氷にかけて
子供も大人も食べたりもしているようですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
みりんにも入っています。
なので、気になりました、、

お礼日時:2022/07/22 04:41

お礼ありがとうございます。


小鍋を火に掛けて沸騰させれば大丈夫です。
    • good
    • 1

煮切らないとアルコールは飛ばせてないかも。


調味料を合わせて小鍋で煮切ってから、焼いたお魚に掛けるのはどうでしょうか。
又は料理酒ではなく、お出汁を使います。
(お醤油、お砂糖少々、お出汁)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!