アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まずは環境についてお書きします。

ゲスト側
WinXP
Pen4-1.6MHz
メモリ:768MB
回線:光

ホスト側
WinXP
Pen4-1.6MHz
メモリ:512MB
回線:ケーブル

※両パソコンともにルータは通していません。


◆迷っているソフト
「LAPLINK GOLD11」
http://www.intercom.co.jp/laplink/index.html

「Desktop On-Call」
http://www-6.ibm.com/jp/pspjinfo/javadesk/syouka …


特に遠隔操作を駆使して、どうこうしようとは思っていないのですが、ホスト側に入っているアプリケーションをゲスト側から操作したいと思っています。
どのようなソフトかと言うと、Outlook程度のソフトです。

両方の遠隔ソフトの各サイトの紹介を見てみましたが、どっちが自分に合っているのか分かりません。
複雑な事はしないので、簡単に設定できる方が良いと思っています。

「LAPLINK GOLD11」や「Desktop On-Call」を使用した事がある方は、実際に使用してみた感想を聞かせて頂けると助かります。

あともう1つ質問があるのですが、ホスト側のパソコンは常に電源を入れておかないといけないのでしょうか?
ゲスト側から、ホスト側の電源のオンオフをする事はできますか?
必要な時だけ、ゲスト側からホストのパソコンの電源を入れる事ができれば良いのですが。

ホスト側は電源を切らないまでも、スリープ状態にしておけば、いつでもアクセス可能と言う事もできるのでしょうか。

アドバイスを頂けると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

はじめまして。



Desktop On-Call私も使用しています。

率直な感想ですが、私は使い勝手はあまり良いとは思いません。回線の速度にもよると思いますが、私の環境では表示が遅く、かなりもたつく感じでした。また、画面表示の色数が制限されるため、かなり粗い表示になります。(この点は設定などによって解決できるのかもしれません。)

ですので私は、#3の方が説明されている、WindowsXP標準搭載のリモートデスクトップを使用しています。

リモートデスクトップを利用するためには、ホスト側はXPproの必要がありますが、ゲスト側はhomeでも大丈夫です。Windows98や2000からでも、XPのディスクから専用プログラムをインストールすることでホストにアクセスできるようになります。
またホスト側(XPproマシン)の設定で、ゲストのインターネットエキスプローラーから直接アドレスを指定してアクセスする事も可能になります。
グラフィックもホストの画面がそのまま表示できますし、応答速度もDesctop on callより格段に速く快適でした。

Desktop On-Callもリモートデスクトップも相手のパソコンの電源が入っていないと使えません。

スリープ状態で待機させるのも可能ですが、長期間放置すると、復帰に失敗してフリーズしたり、動作が不安定になることがありました。またゲスト側から接続してもなぜか受け付けない事がありました。(PCの環境によると思います。)やはり使わない時には完全にシャットダウンし、必要なときに電源を入れるのがベストだと思います。

wake on lanはマジックパケットという信号を送り、相手のマシンを起動させるものですが、もともとlanの内部で使用するものでWAN側(外部)から使う事は想定していないようです。私もかなり実験を繰り返して、最終的にはWAN側からルータ越えで起動に成功しましたが、環境にも左右されなかなか難しかったのが現実です。安定度もあまりなく失敗することもありました。

そこで私は一工夫して、以下のキットを利用して、電話の着信に反応してPCの電源が入るようにしました。http://www.netten.co.jp/eleshop/cgi/search.cgi?k …
電源を入れたい時にはホストの電話をワン切りして、パソコンを起動します。原始的な方法ですが、ネットワーク環境には左右されず、極めて安定して動作しています。ホスト側PCを一定時間アイドル状態が続くと電源が落ちるようにタスクで設定しておけば、関係ない電話がかかってきてPCが起動しても自動的に電源が切れるので安心です。

この他にも電話のDTMF信号を利用する方法もあるかと思います。

あと、リモートデスクトップもDesktop On-Callも固定のIPアドレスがホストに割り当てられていないのであれば、ダイナミックDNSなどを利用してIPアドレスを追跡してやらないとIPアドレスが変化してしまい、接続できなくなってしまいます。現在のIPを自動的に更新したり、メールで知らせるフリーウエアが沢山ありますので検索してみてください。
    • good
    • 0

#1です。


http://www.ayati.com/KOMONO/tse.htm
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/012r …
どうぞ、参考にしてください。
    • good
    • 0

こんにちは、honiyonです。



 VNCの使用感については、無料ですのでお試し頂くのが最も確実に伝わるかと思いますが(笑)
 私の感想を述べます。

 RealVNCは、画面のイメージを画像としてやり取りする事で遠隔地の画面を再現します。
 その特性上、回線速度が要求されますが、1MBps以上の速度があれば、「もたつくなぁ」くらいで済みます。実用の範囲内です。
 ※1MBpsは回線の契約速度ではなく実効値です。

 遠隔地の画面を全画面表示にする事も出来ますので、その時の感触はまさに目の前のPCを操作している感覚です。
 ただ画面がもたつくので「ちょっと古いパソコン」って感じですが(笑)

 現状1MBps程度の速度の確保は比較的容易ですし、本体も無料という事で良い事ばかりに思えますが欠点もあります。

 たまに遠隔地の画面の取得を誤るのか、正しく情報が表示されない時があります。
 その時は明らかにおかしい表示をするので、「これ、誤ってる」と必ず気が付きます。
 例えばスクロールバーで情報をスクロール表示させたときに、スクロール部がほぼ真っ白で何も出ない時があります。
 こういった時は、一度VNCを最小化すれば正しく表示されます。
 もう1つは、出来ないキーの組み合わせがある事です。
 例えば、ALT+半角/全角。日本語にATOKを使っている場合はこれで日本語をオンにしますが、ALT+半角/全角が有効でないので、画面のツールバーから日本語をオン/オフする必要があります。
 他にも Winキー+D などの操作も出来なかった気がします。
 CTRL+ALT+DELキーも使えませんが、これはVNCのメニューから送信する事が出来ます。

 WindowsXP Proに標準搭載された遠隔操作ソフト(名前何でしたっけ^^;)は、OSと深く連動し内部の方で画面情報を画像ではなく情報として取得するようで動きはVNCより断然高速です。
 遠隔地のPCもWindowsXP Proである必要があった気がしますが、WinXP Pro環境であればこれをお使いになるのが良いと思います。

 遠隔操作ソフトの基本は、「遠隔地のデスクトップをコントロールする」だと思います。
 このため、終了はデスクトップに存在するので可能ですが、開始はデスクトップにない(そもそも電源入ってない)ので不可能です。
 外部からどんなに信号を送っても、電源の入っていないPCはそれに反応してくれない為、そもそもソフトウエアレベルでどうにかなる話ではないのかも知れません。
 そこで、「じゃぁハードウエアレベルで何とかしよう」というのがWake on Lanです。
 遠隔地から送信する特殊な信号にパソコンが起動していない状態で、ハードウエアレベルで反応し、電源スイッチを押す、という仕組みです。

 現在のところ、こういった仕組みはWake on Lanしか知りません。 (探せばありそうな気もしますが^^;)


 というわけで、遠隔地からの電源投入はアプリケーションだけで実現するのは難しいため、遠隔操作ソフトに機能を付加する = 対応ハードウエアを同梱する、という話になるので、「通常は電源投入機能は付いていない」と考えるのが自然です。
 各社遠隔操作ソフトを調査したわけではないので、推測になります。


 参考になれば幸いです(..
    • good
    • 0

こんにちは、honiyonです。



 私は遠隔操作にRealVNCを使用しています。
http://www.realvnc.com/winvnc.html

 フリーソフトです。
 無料なのでまずは試してみて、不満があれば有料の製品を検討してみる、という手順も良いと思います。

 少し情報が古いものですが、日本語の説明ページを見つけたので付記しておきます。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/pc/vnc/

 遠隔地の電源を入れるには、Wake on Lanという機能があります。
 但しハードウエアがWake on Lanに対応している必要がありますので、少し導入には調査が必要かと思います。
 また私は使ったことがないので詳細は分かりません^^;
http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/wol_1.htm

 参考になれば幸いです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

VNCについては、過去ログを調べてすでに知っていたのですが、実際の使用感はどうなんでしょうか?
実際に使用した感想が書かれているページがないので、VNCの導入にはまだ決める事ができなくて。。。


遠隔で電源を入れたり切ったりするソフトはあるようですね。
紹介して頂いたページにあった、「Remote Power Control」と言うソフトが良さそうに思ったのですが、作者の方のサイトがなくなってしまっているようで、詳しく分かりませんでした。

ホスト側のパソコンは電源をオフにしないまでも、遠隔操作しない時はスリープ状態にできれば良いと思ってます。
通常の遠隔ソフトでは、このような機能は付いているのでしょうか?

また何かありましたら、アドバイスを頂けると助かります。

お礼日時:2004/06/17 08:13

遠隔操作ならTerminalServiceはどうでしょう。

サーバーのプログラムを直接動かせます。でも印刷がうまくいかないとか聞いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

TerminalServiceについてちょっと調べてみたのですが、参考になるサイトが乏しく、設定方法や使用方法について詳しく知る事はできませんでした。

詳しく解説されているサイトがあれば、紹介して頂けると助かります。

お礼が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2004/06/17 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!