dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
妊娠を希望しているんですが、
今日で生理予定日より5日遅れていて
生理前のような鈍い痛みや胸のはりなどが
あり、妊娠検査薬をしたところ
陽性反応がでました。
ですが、いつものように体温が34.8度~35.2のいったりきたりで
高温でも35.6です。
病院には、早く行きたいんですが、
旦那が月曜日に一緒に行こうということですので
まだ病院には行けずに。
低体温でも、妊娠検査薬で陽性がでて
妊娠していたってかたいらっしゃいますでしょうか?
体温計は3種類使っています。
どなたかおしえてください。
長文失礼いたします。

A 回答 (1件)

私も低体温ですが出産経験あります。


お医者さんからも体温について懸念されてましたが、
体温を一定に保つ工夫をしつつ、何とか妊娠初期を乗り切りました。

排卵日から一週間後ぐらいなら
インプランテーションディップ
(受精卵が着床しているのも関わらず、基礎体温が急激に下がる現象)
などで一時的に下がることはありますが、
34度前後ならちょっと心配ですね・・。
お風呂や食事で、少しでも体温を保つために工夫してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!