dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

区役所から郵送された健康保険証を盗まれ それを使って私のなりすましをして 住民票をとり 銀行口座を作り サラ金で借金 スマホ と タブレットをけいやくし売り飛ばし その後 逮捕されました。その犯人が隣のご主人でした。
現在 犯人は留置所にいて裁判まででられないそうですが 裁判結果によっては まだ長く出てこれなくなるようです。

質問ですが 隣ということで 私自身 毎日 嫌な思いでくらしております。また もし犯人が戻ってきたときのことを考えると 何かまた されるのではないか と 精神的にもおちつきません。
できれば 引っ越してしまいたいと思うのですが この引っ越し費用などを 犯人や犯人の家族に請求できるのでしょうか

A 回答 (3件)

>請求できるのでしょうか



請求するのは自由だし何ら制限されるものでもないのでできます。
それが正当かどうか、という点では
引越し費用は、あなたの一方的な都合なので認められないかもですが、
>毎日 嫌な思いでくらしております。
この「嫌な思い」が客観的にも認められるなら
精神的苦痛を金銭換算し請求する「慰謝料請求」がいいと思います。

「客観的に」とは、「そりゃ無理もないねぇ」と見られることです。
顔が気に入らないとか、しょっちゅう出会う、とかだと他人が見ても「そりゃしょうがないね」とは言えません。

「盗まれた」という事ですね。盗むのは犯罪だしそれを追及するのはごもっともですが
例えばあなたにも落ち度があると説得力に欠けます。
郵便受けの扉に鍵をかけてなく、自由に開け閉めできるどころか大量に入れると扉が勝手に開いて
中身がこぼれることがあるのに何ら対策してないとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険証から個人情報を悪用されても そんなものなんですね。結局は被害者は泣き寝入りしかないのでしょうね。でも、一度少しでも他人に迷惑かけてることをわかってもらう為にも頑張ってみます。回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2015/03/07 05:51

あなたは被害者で隣人なので、犯人がいつ出てくるかは、直前になるかも知れませんが教えて貰えるかと思います。



犯人の側に立って考えてみてください。
自分が隣人の身分を偽り悪用したと、隣人にはっきりバレてる。
逮捕されるとき(状況により)家宅捜査など入って色々段ボールで運び出され、おかしな雰囲気に、周囲もそれとなく何か起こしたのであろうと推測がついているであろう。
この住居に戻っても白眼視されるし、ちょっと何かあったら隣人はいちいち自分を疑うであろう。

こんなところに戻って住もうと思うでしょうか?
戻ったとしても、またあなたをターゲットにしようと思うでしょうか?
戻ってきてすぐ再犯で逮捕・起訴されたいと思うでしょうか?

もし平然と、もしくは引っ越す余裕がなく、戻ってくるようなら弁護士に相談されたらいいと思います。
しかし、かなりのことをしているので、2~3ヶ月は拘留されたまま取り調べと裁判で、戻って来ない筈なので落ち着きましょう。

犯人にしても、あなたに賠償を払うより、自分が引っ越した方が安上がりでしょう。
専門家ではないので明言できませんが、実刑もありだと思います。執行猶予でも身柄引受人との同居が条件(で自動的に引越し)ということも有り得ます。

法テラスに相談し、請求できる金額目安の情報収集に行ってみて、自分がどこに引っ越すか考えておくのもいいと思いますが、今すぐ慌ててどうこうする問題ではないと思います。
あまり心配してストレスを溜めないようにしてください。

それよりもまずは、あなたの無用心さに付け込まれたことを心してください。こういうこともあるので、すぐにポストに鍵をつけるなどしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなり申し訳ありません。
いろいろご意見もっともです。有難うございます。
ポストには事件発覚後すぐに鍵をいたしました。また、犯人の家族と話をいたしましたところ
費用がないので引っ越す気がないといわれました。
たしかに隣人ですから 戻ってくればわかるのですが 戻ってきて 顔をあわせるのが恐ろしい気がしています。先日 マンションの管理会社と話をして私のほうが部屋を別階に変わることにいたしました。
少し お金はかかりますが こちら被害者が泣き寝入りするしかないようです。

お礼日時:2015/03/10 15:38

単純な請求だと払ってくれないでしょうね。



専門家の弁護士さんを雇って、請求しましょう、もちろん弁護士費用もがんばって弁護士さんにとってきてもらいます。

引越しに掛かる費用から慰謝料など色々取れますから、お願いしてみてください

まずは、地域の市役所の無料法律相談や、法テラスで相談して、弁護士さんを紹介してもらってください
http://www.houterasu.or.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 一度 犯人の家族とはなしてみてその結果では弁護士へ相談にいくことにします。

お礼日時:2015/03/07 05:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!