重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今22歳です。

最近生理が月2回のペースで
来ているのですが、一般的な
話だと妊娠検査薬を使用する
のは生理予定日の一週間後と
書いてあります。
いつも通り月2回のペースなら
もう生理になっていても変じゃ
ないのですが、2、3日過ぎて
います。心配になって今日
妊娠検査薬を試したら陰性でした。
これは陰性だと思って大丈夫でしょうか。
もう少し日を置いて検査してみた
ほうがいいのでしょうか。
因みに、性行為をしたのは2週間前で
避妊もしました。
回答お願いします。

A 回答 (2件)

たぶん生理不順だと思われます。


「最近」生理が月2回のペースで 来ているのですがと書かれているので。

前回の生理開始日+(前回の生理開始日-前々回の生理開始日)+1週間後が目安です。
把握できていない場合最悪、性交日+3週間後に検査すればよいと思います。

避妊もしっかりしたのなら妊娠している可能性としてはかなり低いとは思いますが。
    • good
    • 0

一般的な検査薬は、「生理予定日1週間後からの使用」となっていますが、それは生理周期が安定して28日以上で来ている人向けです。



質問者さんの様に生理が非常に短い場合などは、最終性交日から21日後以降の検査で陰性が出れば、その性交での妊娠は否定される
と考えてください。

今回のケースではあと1週間後に再度検査薬を使用して、陰性が出れば否定できる事に成るので、現段階では2週間までの性交での妊娠を否定しきれていない事に成ります。

チェックワンファストと言う早期検査薬が入手できるのであれば、ファストなら最終性交日から14日後以降に検査可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!