dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親のことでご相談させてください。

すみません、トイレとか大とか小とかの話になります。

父親がトイレで用を足すとき、便座をあげてくれません。
あげていないことに気付いたのは今月に入ってからです。父が酔っぱらって帰ってきて、トイレに入ったんです。トイレに入ってから出るまでが短かったので小の方だとわかりました。父がトイレから出た後すぐに私もトイレに入ったのですが、その時に便座があがっていなかったのです。ただその時は何か違和感を感じながらもスルーしました。
ですが「もしかして便座をあげていないのでは」とある日思い至りまして、数日間、注意深く見るようにしたんです。父は大のときと小の時ではトイレに入っている長さが明らかに違うので、小のときはすぐにわかります。
すると、やはり小のときに便座をあげていないらしく、よくよく見ると、便座に細かい飛沫が散っていました。
飛沫が散った便座にこれまで座っていたんだと思うと、もう気持ち悪くて気持ち悪くて…。母や兄弟にはショックを与えたくないと思いまして、知らぬが仏的な感じで黙っていますが、父にはやめてほしいとすぐに訴えました。「わかった」と、これからちゃんと便座をあげてから用を足すことを約束してくれたのですが(誰かにバレていると思っていなかったらしく、すごくびっくりしてました)、変わらず便座をあげたまましています。
膝や腰が悪くて、便座をあげるために中腰になれない…とかだったら、ちょっとはわかるのですが、父はどこも悪くありません。どうしたら、便座をあげてくれるようになるでしょうか?便座をあげないで用を足すって気持ち良かったりするんでしょうか?母や兄弟にも言って、協力を仰いだ方がいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ご回答くださった皆様ありがとうございました。
    皆様のご助言を参考にさせていただきまして、トイレの壁に貼り紙+普段から便座を上げておく、ということになりました。私は実行していますが、兄弟や母はまだ慣れていません。父の悪癖はやっぱり嫌なようで、協力はしてくれています。
    ベストアンサーは迷ったのですが、ご自身の実体験からご回答くださった、№2の方に進呈させていただきます。
    まだ十数年しか生きていない私ですが、「相手を変えるには、まず自分から」ということを学ぶことができました。
    本当にありがとうございました。

      補足日時:2015/03/21 23:36

A 回答 (9件)

まず無理でしょ



ポイントは、父親に便座をあげて貰うように変えて貰うのではなく
父親以外の人間、貴方とかが用を済ました後に便座を上げればよい

各自が用を済ました状態で放置するから、下がったままの便座そのままで父親が小用をすます
それを、便座を上げた状態を標準とするように変えれば、父親の行動パタンを変えることなく不快な事象が起きなくなる

不具合を感じていない人間の行動を変えるのは困難なので
不具合を感じている人間が積極的に行動する方向に変える

人は年を取るほどに、行動パターンを変えることに抵抗を感じる
たぶん父親は、飛沫が飛んでいることを認識していないか認識しても乾けば問題無いという程度に感じている
だから貴方の訴えに関しても、その時には理解しても直ぐに忘れてしまうのです

実体験済みです
周りの人間が変えるしかないのです
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

人は歳を取るほどに行動を変えられない…。でも、おじいさんな歳ならいざ知らず、父はまだ38歳なので修正がききそうなんですが…。38歳はもう相当な歳なんでしょうか。

当の本人は周りに確かに迷惑をかけているのに、何も改めずのうのうとして何の苦労もしない。四苦八苦するのは周囲の人間で、悪いのは父なのに泣き寝入りするみたいで腹が立ちます。父を懲らしめたいってわけではないんですが。

お礼日時:2015/03/19 01:27

.


 たぶん無理だと思います。もうしつけができる歳でもありませんから。対処のしようがありませんね。かくなる上は、誰でもトイレで用を済ませたら、常に便座を上げておくようにしないと手はないと思います。

 ウチでは男(もうオジサンの年齢の私しかいませんが)でも、小のときでも必ず女のように便座に座ってやります(なので、パンツをずらすなど少々手間がありますが)。立ってすると、どんなに細心の注意を払っても、飛沫が周りに飛び、それが積もり積もると、どう綺麗に拭いてもトイレ独特の刺激臭のある臭いが消えなくなります。シミも出来て、トイレからいちばん不潔な状態になります。

 どんな家庭を訪問しても会社や施設を訪問しても、そこのトイレの状態を見ればどれだけしつけが行き届き、清潔感があって、隅々まで手入れを怠っていないか、よく分かります。トイレを見れば、しつけ、心構え、清潔感に対する体質、規律の程度が分かるんです。トイレが汚いと、だらしないことがすぐに分かります。

 ウチは12年前に新築したときに、男でも小であっても自主的に便座に座ってやるようにしました(強制されたわけではありません)。お蔭で、いまでもトイレは新築のように綺麗で、臭いはまったくせず、シミひとつすらない清潔な状態です。

 あなたのところのお父様は、そのような必要性について、自覚がまったくないんでしょうね。で、何かのキッカケがないと、幾ら説教しても効き目はないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

回答者様のような意識の高さが父にもあればいいのにと思いました…。回答者様は座る派とのことですが、今の世の中、男性は小の時、立つ派が多いんでしょうか、それとも座る派が多いのでしょうか?
女性側としては座ってしてほしいところですが、でもたぶん立つ派の方が多いんでしょうね。

お礼日時:2015/03/21 23:20

男性が立っておしっこをするとしぶきが飛ぶ、というのは常識だと思います。


なのでお母さんももちろんご存じでしょう。ちなみに便座だけではなく床や
壁にも飛びますよ。明らかに目に見えないだけです。うちの夫はトイレ掃除担当
なので絶対に立ってしません。やはり周囲が汚れる、というのを自覚しているからです。

私もまずは「自分から」だと思います。自分が用を足したら必ず便座を上げる習慣を
付けましょう。貼り紙も効果はあると思います。トイレでの一連の行動は
もう無意識に行われているはずです。ここで目につくところに貼り紙があれば
注意喚起につながります。それも「便座上げろ」なんて無味乾燥な貼り紙ではなく
「立ちション1秒 しぶき一生」とか、イケメン男性がおしゃれに便座を上げる
イラストを描いておくとか、やはり見る人が「ほほぉー」と思うような工夫が必要。
そしてユーモアです。

つまり「人に行動を変えてもらおう」と思ったら、こちらも相当な工夫、努力が求められる
というわけです。

ただやはり「親しき仲にも礼儀あり」です。質問者様の感じる不快感も当然の物ですから。
そこまで苦労するならもういいわ、と感じたなら後は自衛のみ。アルコールなどトイレに
常備しておいて用を足す前にさっと便座を拭きましょう。良い形でストレスがなくなると
いいですね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり変わるのは相手ではなく自分から、なんですね。ちょっと癪ですが…。
それにユーモア。確かに、追いつめるように言って、険悪な雰囲気になってしまうのはマズイです。

お礼日時:2015/03/19 02:31

個人的にはNo.2さんがベストアンサーだと思うのですが、納得できないというなら下をお読みください。



http://matome.naver.jp/odai/2134777041141678001

それも納得がいかないなら例えば100円ショップで売られている500mlの計量カップを進呈して「この中にして水に流して」と言ってみてはいかがですか。もちろん計量カップじゃなく、尿瓶でも良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

貼ってくださったリンク先も読みました。少し本気で中腰スタイルを考えてしまいました。

お礼日時:2015/03/19 02:13

ショックを与えたくないっていいますが、


客観的に見て、掃除をしているであろう母親が気付いてないわけないでしょう?
掃除をしている人が、使うだけの人よりも困るはずだからです。
もし気付いてなかったら、かなりのアホか、気にしなさすぎるアホです。
あなたが母親や兄弟に、あんたらどう思ってんの?って訊くべきです。

ポストイットかガムテープに、便座あげろ!と記入して、
便座に貼りましょう。アホでも、要を足す前に便座を上げるはずです。
便座を上げる習慣を、というキャッチを記入したポスターを張るのも効果的です。

便座をあげて用をたさないのは、親父さんはしつけをされていない家庭に育ったからです。
室内ペットでも用意された所に用をたすのが当たり前な世の中です。
親父さんに室内ペットのほうが上手に用を足すよと言ってやりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

家族に喋りました。母は嫌がりながらも諦め気味。兄と妹は激怒しています。ちなみに掃除をしてくれる母は気づいていませんでした。兄弟も父にやめてくれと訴えました。
それでもダメなようなら…、貼り紙プラス他の回答者様がおっしゃるようにこちらが行動を改める(私たちが便座を普段からあげておく)、ですね。
こちらが苦労するってなんだか癪ですが。

お礼日時:2015/03/19 02:07

便座に色の濃い便座カバーをつけて、お父さんが入った後、飛沫が飛んで色が変わったところを見せて「こんな風だから、便座をあげて」と頼んではどうでしょう?家族皆でお父さんに言うのがいいと思いますけどね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まだ本人に証拠を突きつけたりとかはしていないのですが、それくらいして自分がどれほど気持ち悪いことをしているか自覚してもらうのもいいですね。
実は家族には喋りました。嫌だと思っているのは私だけではないと、父に思ってほしくて。母は嫌がりながらも諦め気味。兄と妹はドン引き&激怒しています。

お礼日時:2015/03/19 01:57

便座を上げてくれるようにするより有効な手を打ちましょう。



うちのウォシュレットは、人が近寄ると勝手にフタが開きます。
設定により、「フタだけ開く」「フタと便座を上げる」ができます。
お宅の場合は後者に設定しておけば良いと思います。
当然、女性が便座を下す手間はかかりますが、フタや便座の開閉は壁のリモコンのボタン一つです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

うちのトイレにはそういう機能はないんです。手を打つとしたら手動で上げ下げ、です。すごく手間です…。
他の回答者様は、父をどうこうではなく、まずはこちらの行動を変えるとご助言くださったのですが、やはりちょっと、悪いのは父の方なのに理不尽です。

お礼日時:2015/03/19 02:00

No.1です。



回答お礼ありがとうございます。

私は、63歳ですが、63年生きてきて思うことは、

「相手を変えようとしても変わらない」ということです。

「どうしても」父親に便座を上げさせたい、、と思っても、

貴女が「あげさせよう、あげさせたい」と思ってる限り、お父さんは、まず、あげません。

とくに、男というものは、「お前の言う通りになんかなるものか、、」という

男独特の意地?がありますからね。

そういうときは、女性の方が、暖かく柔らかく包み込んであげて

無理を言って「無理やりさせる」という思いを無くすしかありません。

男って「こうさせよう」と、、こちらがそう思えば思うほど

「絶対に」やりませんから。

生まれ持った 男としてのDNAがさせるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。
すみません、父を暖かく柔らかく包み込んであげるって、気持ち悪くてできそうにありません。若輩者だからでしょうか。その境地にはまだ達していません。どうでもいいことはスルーできるのですが、こちらが用を足すときに父のが体につくっていう実害が生じているので。
だけど、世の中の男性が女性にそのように扱われているとしたら、それってすごい仕返しだなって思います。人間って、間違いを犯してもそれを正す、または新しい価値観に触れる、要は「変わる」ことで成長できる生物だと私は思います。女性にそうやって扱われる男性は、変わる機会を、人として成長できる機会を与えられないってことですよね。それって凄く憐れです。男性の行動を女性が許す。好き勝手しているのは男性の方に見えて、それ以上の仕打ちを女性は男性に与えている。男性って本当に女性に敵わないのだなって思いました。

お礼日時:2015/03/19 01:48

私は、専業主婦ですが、自分がトイレに入る度に



毎回、トイレクイックルという、濡れティッシュみたいので、

便座、便座の裏、、、とトイレ全体を掃除して使用します。

1分もかかりません。

貴女も、毎回、トイレクイックルで 使用する度、拭き掃除したら

どうでしょうか?

特別、難しいこともありませんが、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

あげていないことが判明してからは便座に腰を下ろす前に、表面だけ拭いています。難しくもないです。ただ、やはり父には便座をあげて用を足してほしいです…。

お礼日時:2015/03/17 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!