
クロスシート車に座りたいです。
宇都宮線、高崎線、湘南新宿ライン等で使われている
E231系で9,10号車がロングシートの車両と、セミクロスシートの車両の違いを
見分ける方法はありますか?
E231系は1,2号車と付属編成の14,15号車はセミクロスシート車ですが
9,10号車はロングシートの場合があります。
1,2号車に行けば確実ですが、なんとなく空いていると思われる
14,15号車を狙うことが多いです(上野では一番改札から遠い位置)。
ただ、たまに10両編成で付属の5両が連結されていない場合があり、
それで9,10号車がロングシートだとがっかりします。
E233系だと9,10号車はすべてクロスシート車ですよね?
E231系とE233系は前面の形状の違い、側面だとドアの窓の形の違い
(E231系に比べてE233系は角ばった窓)等で見分けがつくのですが。
番台区分で分けてるのかもしれませんが、その数字を見るくらいなら
車内を見た方がはやいので、前面の違い等、一発でわかる方法があれば
お教え願います。
編成番号でわかるのでしょうか?どこに記載がありますか?見つけやすい
ものでしょうか?
上野東京ラインの開通で、上野駅改札から遠い車両もあまり関係なく
混むようになったのかもしれませんが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国府津車両センター所属の車両がセミクロス、小山所属がロングですので。
編成番号頭文字がSなら国府津、Uなら小山、編成番号は前面窓ガラス向かって左下に記入。
青色の編成番号札があれば小山、なければ国府津、番号札は運転室内前面窓ガラス向かって左上にあり。
パンタグラフが9号車にあれば国府津、8号車にあれば小山です。
遠目で解るのはパンタグラフの位置でしょう。
なるほど。
>青色の編成番号札
が目印ですね。
遠目でわかる
>パンタグラフの位置
も有効な見極め方だと思います。
有用な情報、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 鉄道に詳しい人に質問、次のうち、実現が早そうなのを挙げてください。 3 2023/05/01 19:46
- 電車・路線・地下鉄 E231系の老朽化に伴う編成単位での廃車発生は、後7~8年は安泰でしょうか。 2 2023/06/02 19:40
- 電車・路線・地下鉄 なんでJR東海って金持ちなのに静岡エリアの車両にトイレを新設しなかったの? 1 2022/03/29 23:35
- 電車・路線・地下鉄 宇都宮線の宇都宮以北黒磯以南って 当分は既存の車両のままですか? E231系、E233系に置き換えら 1 2023/02/21 12:24
- 電車・路線・地下鉄 次のうち、廃車が近い順に教えてください。 2 2023/04/13 13:52
- 電車・路線・地下鉄 湘南新宿ラインのグリーン車について 4 2022/11/30 18:31
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 電車・路線・地下鉄 2004年に山手線内から運転席を写したと思われる画像があるのですが、何の車両だと思われますか? 3 2022/10/27 03:29
- 電車・路線・地下鉄 京王線8000系は運転台付の車両がひどく揺れると聞きました。 10両編成の1号車と10号車は同程度の 2 2022/08/02 06:10
- 電車・路線・地下鉄 京都支所のローカル用223系と221系について 1 2023/06/20 16:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名鉄セントレアに行く、ミュー...
-
JR西日本 新快速 転落防止幌
-
京都駅・湖西線の新快速の切り離し
-
伊東駅のホーム停止位置
-
JR常磐線(中電)の普通車2階...
-
台車の汚れが気になったのです...
-
宇都宮線、高崎線のE231系9,10号車
-
JR逗子駅のせいで横須賀・総...
-
至急です。 乗った新幹線が全席...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
ボックス席のある総武線、横須...
-
窓枠にかからない窓側席(東海...
-
明日こだまの自由席に乗ります...
-
鉄道線路のレールはどのように...
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
新大阪の特急くろしおに乗りま...
-
体調不良や怪我などで弱ってい...
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
なぜ、国鉄車両や公営地下鉄の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都駅・湖西線の新快速の切り離し
-
JR東の特急踊り子について
-
今後、E131系の6両固定バージ...
-
宇都宮線トイレの位置
-
JR逗子駅のせいで横須賀・総...
-
国鉄電車の車番は何故バラバラ...
-
伊東駅のホーム停止位置
-
JR阪和線関空快速のお手洗いに...
-
総武線の連結について
-
神戸~京都の新快速のトイレ
-
JR九州の今年のダイヤ改正に於...
-
ドイツの1等と2等の違い
-
中央快速線にグリーン車?
-
JR東海は、引退が近い車種の扱...
-
東海道線211系の運用について
-
105系はまだまだ活躍できる?
-
相模鉄道・8両編成急行運用に...
-
昭和64年製鉄道車両はあるのか?
-
夜間滞泊について 千代田線や小...
-
新京成、減車の二両はどうなるの。
おすすめ情報