
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
p値は「真の発生確率が両グループでまったく同じ」という帰無仮説の下で実現したデータと同じかより極端なことが起きる確率の統計量です.
今回(Fisherの正確確率検定)の場合,周辺割合(各群の割合(12例と12例)と異常の発生割合(2/24))を与えたもとで,「両グループでまったく同じ」という今回のデータと同じか,より極端に両軍の発生割合が乖離する確率は1となりますから,両側p値は1となります.
したがって,書いていただいても問題ありません.
ただ,1/12と1/12で有意差がないことは自明ですから,わざわざ書く必要があるかと思う人もいるかもしれませんが.
取り急ぎ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 母平均の検定(両側t検定)の問題 2 2023/03/14 20:02
- 統計学 どの統計を使えばいいのか教えてください(EZ-Rを使用) 5 2022/10/11 13:28
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- 統計学 t統計量とF統計量について 9 2023/01/05 14:23
- 就職 昔から憧れのアクセンチュアのIT職に就きたいのですが、このスペックでも本気出せば可能性ありますか?。 4 2023/07/02 19:31
- 統計学 t検定について教えてください 2 2023/02/23 16:35
- 数学 二項定理と乗法定理の問題について 2 2022/04/25 22:05
- 統計学 t検定を繰り返してはいけない理由について教えて下さい。 2 2022/05/15 12:37
- 大学・短大 大学 統計学 1 2022/09/14 11:27
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 高校の新学習指導要領では、統計的仮説検定の基本的な考え方が必修単元となった 5 2023/05/23 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
統計のp値 = 1.000って?
-
t検定で自由度がn-1の場合...
-
t検定と分散分析は論文に両方載...
-
エクセルでカイ二乗検定
-
統計 変化率の有意差検定の出...
-
何故、分散分析と適合度は常に...
-
韓国語より英語のほうが検定持...
-
片側検定 フィッシャーの正確...
-
「~と~を」と「~と~とを」...
-
「知っていない」という日本語...
-
心理テストについて
-
α係数について教えてください。
-
京大NX式知能検査ってどんなも...
-
WORDの脚注を[3-6]のように...
-
教えて!gooの回答している方々...
-
ベイシックとスタンダートの意...
-
感受性と知能とは比例しますか?
-
統計の分析について、教えてく...
-
資料文献プレースホルダに、タ...
-
因子分析における共通性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
統計のp値 = 1.000って?
-
t検定で自由度がn-1の場合...
-
統計 変化率の有意差検定の出...
-
正答率に有意な差があるか
-
アンケート結果を集計するのに...
-
片側検定 フィッシャーの正確...
-
t検定について
-
spssでの検定方法について
-
エクセルで独立係数を求める方...
-
検定切れの台について
-
エクセルでカイ二乗検定
-
t検定でt値がでました・・・...
-
分散分析に不良率を適用できる...
-
正確検定は、5以下ですか?5未...
-
--- カイ二乗検定 ---
-
「検定」と「解析」の違いって...
-
多重比較とボンフェローニ補正...
-
順位法による解析
-
数検 1級
-
自由度とp値からt値を求める方...
おすすめ情報