dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

亡くなった魂は後に残した愛する者(我が子、夫、妻、恋人など)をいつも見守ってくれていることや、逆に残された者の想いは愛する故人に通ずる、、、のようなことに言及されている書物があれば教えて下さい。 タイトルやジャンルは気にしません。また、必ずしも趣旨、内容そのものが上記のようなものでなくてもかまいません。

A 回答 (2件)

魂が見守っているというより


生前に生きている間に、人の中に残してきた物が、っていう話ですが
「あなぐまのおくりもの」
http://www.ehonnavi.net/ehon/133/AE/

個人的にはいつでも会える、みたいなのよりは好きです。

大人向けかなとは思います
これも私論ですが子どもにその後の悲しくない話よりは
やっぱり死の絶対的な冷たさ、絶望っていうのはまず知ってからの方がいいだろうなぁって思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。URLをつけていただきありがとうございます。ぜひ読んでみたいと思います。

お礼日時:2015/03/31 10:52

『死んだらおしまい、ではなかった』


http://www.amazon.co.jp/%E6%AD%BB%E3%82%93%E3%81 …
お坊さんをされている著者の法話集ですが、亡くなった方の魂について
実際のお葬式を通して著者の考察が書かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLまでつけていただきありがとうございました。ぜひ読んでみたいと思います。

お礼日時:2015/03/23 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!