
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>bye bye は少し子供っぽい
これはたぶんbye-byeとbyeを二度繰り返す言い方の語源が、1700年前半、赤ちゃんを寝かしつける時に用いられたbaby talkだったことからそのように言われているのではないかと存じます。
http://www.etymonline.com/index.php?term=bye
ですが、話し言葉としてのgood-byeの略としては、現在ではbyeもbye-byeもどちらも容認されています。しいていえば、bye-byeが直接的に「さよなら」と別れそのものを意味するのに対し、byeは、bye nowとか、see you byeといった風に「またあとでね」というニュアンスを含んだ使い方をします。ただ、どちらも親しい人に対して使う言葉で、目上の人に対してやformalな言い方ではありません。
>bye だけだと若干相手と距離をおきたいと思われているような気がします。
こういう風に感じたことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語質問
-
on the night と in the night...
-
week 2 というのは何と読むので...
-
2002年とはどう発音するのでし...
-
支持が「厚い」or「強い」?
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
「久しぶりに友達に会った」を...
-
"Don't touch" と"No touch"の...
-
Passed awayの語源
-
高校の推薦書の志望動機なので...
-
less とa lessの違い
-
6500を six thousand five hund...
-
英語で「あれっ?」ってなんて...
-
anotherの使い方
-
「early in the morning」と「e...
-
of usと of ours の違いを教え...
-
「3未満」と「3よりも小さい」
-
仲のいい気になる人に朝、「あ...
-
son of a biscuitの意味
-
「オイタ」ってどういう意味で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の明日?今日の明日?どち...
-
支持が「厚い」or「強い」?
-
2002年とはどう発音するのでし...
-
スラング"Hey, Yo Bro!"の女性版
-
week 2 というのは何と読むので...
-
「3未満」と「3よりも小さい」
-
英語質問
-
on the night と in the night...
-
”なすって”について
-
”What’s up, man...
-
Wedding anniversary と Marri...
-
as is か as it is か
-
JK1、JK2、JK3
-
シーズナリーとはseasonallyの...
-
「久しぶりに友達に会った」を...
-
関西弁でよく、芸人の濱家とか...
-
TwitterのDMでアメリカの方から...
-
「いらっしゃっています」は・...
-
10の6乗は何と言ったらいいです...
-
高校の推薦書の志望動機なので...
おすすめ情報