dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、バンコクに行きます。
従来はSIMフリーの携帯に現地のSIMで使っていましたが、
今回は、現地でスマホ(ドコモのSIMフリー)を使おうと思ってます。
そこで、少し教えていただきたい事があります。

<質問>
Q1. 23時位に到着してイミグレ抜けると24時前ぐらいだと思うのですが、スワナプーム空港のロビーにあると聞いている現地のキャリア(AIS等)のショップは、夜中でも開いていますでしょうか?

Q2.空港でトラベラーSIMを購入するとスマホを渡すとセットアップまでやってくれるようなのですが、日本語表記のままでも問題ないのでしょうか?

Q3.もし、スワナプームの携帯キャリアショップが夜中は空いていないようであれば、バンコク市内で購入を考えていますが、デパートやMBKみたいなところしか売っていないものでしょうか?
宿泊先はスクンビットの沿い11辺りで、知人の希望で現地日本語観光で朝から晩までツアーで動きまくるので、その合間を縫って見つけられるかなと心配しています。

Q4.プリペイドカードも登録制に7月を限度になると伺いましたが、購入する時に、何か準備するもの、例えばパスポートorパスポートのコピー等必要になってきているのでしょうか?

Q5.4G(LTE)とかのバンコクの状況は如何ですか? LINEやFB程度が殆どなのであまりヘビーな使い方はしないほうですが・・・。

ご教授いただけると助かります。
よろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (2件)

Q1.開いてます。



Q2.英語表記にした方がいいです。

Q3.24時間営業のコンビニで売っています。

Q4.パスポートコピーは持ち歩いたほうがいいです。

Q5.LTEはTrue move社が先行してサービス開始しています。追ってDTACも始めましたがAISが遅れています。Docomoの機種ですとAISの3Gプラチナバンド900MHzに対応していません。またLTEも2013年秋・冬モデル以降の製品でないと掴む事ができません。対応表はこちら。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roamin …

タイのSIMは・2G専用・2G+3G・2G+3G+4Gの3種類あると思って下さい。空港で買えるトラベラーズSIMは2G+3Gです。LTEを使いたいのでしたらTrue moveになりますが、対応した職員によってプリペイドでは4Gは使えないとか言われる事があります。LTEのパッケージも割高なので、1週間以内の滞在でしたら299BのトラベラーズSIMで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

st439さん
お礼が遅れ大変失礼しました。
非常に良く分かりました。安心して空港に迎えそうです。
ありがとうございました。AIS以外のトラベラーズSIMを空港で獲得しようと思います。

お礼日時:2015/03/31 20:16

何度も空港でsimカードを購入しています。



Q1)深夜着の経験は無いので判りませんが、深夜着の国際銀も有りますし、24時間空港ですから、恐らく大丈夫でしょう。

Q2)日本語のままで、全く問題は有りません。全ておまかせでセッティングをしてくれます。

Q3)確かにコンビニでもSIMカードは売っていますが、SIMカードとは別のパッケージを買わなければならない物も有りますし、よほどスマホに精通している店員でなければ、セッティングは難しいですね。 「出来た。」と言って渡されても、通話ができてもネットに繋がらない事はよく有ります。

Q4)上記のように、コンビニでも購入できますので、必要ありません。

Q5)日本ほどのスピードは有りませんし、フリーWIFIも多くは有りませんが、LINE,FB程度なら問題有りません。

話は逸れますが、以前とは異なり、両替時にはパスポートの提示を求められます。(コピー不可)別の意味でパスポートを携帯しなければならなくなりましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ruduu-roonさん
アドバイスありがとうございます。
日本語表記でもなんとかなりそうなことをうかがい更に安心して現地にいけそうです。
コンビニではSIMのセッティングはこちらでしたほうが良さそうなことも理解いたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/31 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!