![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
補足です。#2さんがおっしゃるようにほっておくのが自然と言ってしまえばおしまいですが、そのツバメを人工的に育ても、今殺してしまっても生態系には何の影響もありません。生き物を助けてあげたいというのは人としての本能かも。ドバトでもカラスでも質問者さんは見捨てなかったでしょう。
人工飼育した子が最終的に野生に帰れるかどうかは今は問題にしていません。ツバメなら飼ってやってもいいと思います。これは法的にはいろいろあるので育った場合、別スレッドで返事します。
#3のおっしゃる、いったん手で触ると子育てを放棄するというのは神話だと思います。人がさわっても、よその子でも育てますよ。#3さんのご経験はもっと他に原因があったのかもしれません。
ツバメの子はけっこう育ちます。夜までみて親が帰ってこなかった場合に備えてエサを用意しておかれればいかがでしょうか?ミルワームというのがペットショップに売っています。とりあえず買っておけば?
補足ありがとうございます。箱に入れて巣のそばに置いていたんですが、親鳥は帰ってきていないみたいです。外出していたので夕方見てみるとまたかなり弱った様子でした・・・。
一応ぬるま湯に砂糖を少量入れてほんの少し与えてみました。ミルワームを準備しようと思います。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私も同じ様な経験をしたことがあります。
その時にとてもお世話になったサイトです。
下に書いたHPに急ぎ書き込むことを一番オススメします。
野鳥の保護に関して、とても親身に教えて下さいますので・・・。
元気がないとのことなので、一刻も早く覗いて見て下さいね。
参考URL:http://www.asterisk-web.com/sparrow_club/
No.3
- 回答日時:
素手で触りましたか?
野生のものは人間の匂いが少しでもしたら子育ても放棄しますから気をつけてください。
我が家も子ツバメを・・・と思い、でも、素手はよくないと知っていたので軍手をしましたが、やはりそのまま親鳥は子育てせずに巣で干からびているのを後日発見しました・・・。
こんなことなら見守るだけにしておけばよかったと後から思いましたけどね・・・。
すでに保護しているとのこと、これからでもいいので出来るだけ触らない、近づかないようにしたほうがいいと思います。
気になるからといって度々触ったり、見に行ったりすると早くに完全に親鳥が放棄しますから。
最善策を実行するまで触らない、見ないをしてくださいね。
どのくらいの大きさに育っているのか、巣の配置場所がどこかわかりませんが。
外敵に安心できそうなところでしたら、今の箱のまま置いてもいいと思います。
(これだと必要以上に触らなくてすみますし)
持ち家でこれからも毎年来てもいい、巣が落ちないように棚を設置してもいいということであれば、それを取り合えず簡易に作ってもいいと思います。
もっと簡単なのは#1さんが言われているようにカップめんの容器を使用して巣をガードするようにガムテープでもいいので貼り付ける・・・という方法もあると思います。
ただ、ガムテープが人工なものですからこれがいいのか悪いのかは親鳥が判断することになると思います。
また、ガムテープで貼ることができる壁などの素材ということがわからないので可能かどうか判断してください。(土壁にガムテープでは固定できそうにない・・・など)
いろいろ言ってますが、駄目もとでの提案です。
とにかく、これ以降は素手で触れることはしないように、触れるときは最低限にする、軍手を土(化学肥料、農薬などが含んでいない土)でドロドロしてからそれで触れる・・・など工夫をしてください。
このくらいしか言えないですが・・・。
No.2
- 回答日時:
この時期よくあるご質問ですが、基本的にそのまま放っておきます。
何かするとしても、せいぜい元の位置に戻すぐらいのことです。これが、ゴミステーションを荒らすカラスのヒナだったら、質問者さんはどうしますか。洗濯物に糞をまき散らすドバトのヒナだったらどうしますか。
ツバメもカラスも野生動物です。人間の勝手で助けたり見捨てたりするのはよくありません。自然のなすがままにしておくのが、真の自然保護なのです。
きっとその親鳥は、今年初めて子育てをするのでしょう。どんな場所なら安定した巣が造れるか、分からなかったのです。これを機に、巣を造るのによい場所か悪い場所かの見分け方を理解したことでしょう。それも自然の摂理なのです。
参考URL:http://www.wbsj.org/birdwatching/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
巣の中で死んだツバメのヒナは、どうすればいいのでしょうか?
その他(ペット)
-
つばめが全部死にました
その他(ペット)
-
ツバメの雛が死んでしまいました
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
巣から落ちた燕(つばめ)のひな
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子すずめのエサについてです。...
-
至急!メジロの雛を保護しました
-
今朝、柿の木から雛鳥が落ちて...
-
When doves cryってどういう意...
-
大量の鳩の羽の散乱と血痕
-
長文失礼します 自分のせいでオ...
-
飼っていた鳥のヒナが食べられ...
-
【求:対応策】賃貸住宅に鳥の...
-
小桜インコちゃんのかみ癖がひ...
-
ハトの鼻こぶ
-
鳩のたまごについて。
-
文鳥が雛を温めない
-
セキレイの天敵!?
-
野鳥の巣を移動させたい!(至...
-
カラスと目を合わせたらホント...
-
メジロの雛について教えて下さい
-
彼女の住むマンションの換気孔...
-
十姉妹が仲間の尾を抜いてしま...
-
うちのインコがじゅうたんをか...
-
鳩がうるさい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保護する?スズメがベランダに...
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
子すずめのエサについてです。...
-
鳩の雛(?)を拾ってしまいまし...
-
至急!メジロの雛を保護しました
-
鳥のヒナ?がずっといます。
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
保護したスズメのヒナ。親鳥に...
-
朝起きたら小鳥がベランダにい...
-
至急お願いします。多分セキレ...
-
すずめはどうやって寝るの?
-
インコ ペローシスの対策
-
ヒヨドリの巣が襲われたようです
-
野生のカラスが、家のテラスで...
-
野鳥の雛の餌は??
-
緊急です。ヒヨドリのひながい...
-
ムクドリらしき雛を拾ったんで...
-
野鳥の巣、そして失踪
-
巣立ちを失敗したツバメのヒナ...
-
燕の卵が消えた
おすすめ情報