dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらのレシピでメンマを作ったのですが・・・http://cookpad.com/recipe/246635


長いあいだ煮詰めても、なかなか味が濃くなりません。
食べてみると
「う〜ん、タケノコの水煮だなぁ・・・」という感じ。

メンマっぽい、クタクタのやわらかさや
味・色の濃さがないのです。

アドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

メンマは発酵食品なので、煮るだけだと水煮になるそうです。



作り方に関しては下記サイトに書かれています。
ご検討ください。

http://nukalife.blog68.fc2.com/blog-entry-220.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほどー!!!
そういうことだったんですね。どんなに煮ても、あの食感は出ないんですね・・。

ぬか床がないけど欲しくなっちゃいますね。

素早く的確なご回答、どうもありがとうございました!

お礼日時:2015/04/01 12:19

メンマは孟宗竹なので、


普通に売られているタケノコは向かないですよ。
あれは真竹ですんで。
自分で発酵させてもあの風味・コシと柔らかさは出ません。

中華材料店などで塩蔵メンマ(塩メンマ)が売られているのでそれを使って。
お店の味になります。塩抜き方とレシピはこちら。
http://menma.shop-pro.jp/?mode=f6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あああ・・・塩蔵メンマじゃないとダメなんですか!
それでは
「タケノコの水煮・醤油味」として楽しむしかないですね。

勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/01 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!