dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうもはじめまして。
もう予定日が4月10日で
出産を目の前にしてる3月末に21歳になったばかりの39w5dの初マタになります!

最近どうも夜中に前駆陣痛なのか
分かりませんが、下腹部のズキズキとした
激痛?に襲われたりします。。
そのせいかあまり睡眠は取れず、
夜は2〜3時間しか寝れません。
昼は寝れる時に仮眠をとったりはしています。

つい39週に入ったあたりから
やんわりと腰にひろがるような生理痛の時のような重みや痛みみたいなものがじわじわとあります。
どれもだいたい夜なのですが。。。
ちなみに、おしるしも破水もまだありません。
先日病院にて子宮口は3cm程開いているらしく
そろそろ陣痛きてもいい頃なんですがねー
と、担当医は話していました。
モニターをつけたかぎりでは胎動は結構あり、
出産間近なのにとても元気ですねーと言っていました。

でもどういうのが兆候なのかもあまり
よくわかりません。
周りに聞いてもアバウトですし、促進剤だったという人もいるのであまり参考にならず、、、

ただ、もう3300g程あるので
私の身長は151〜152cm。私の身長からすれば少し大きいと思われます。
陣痛がくるようにと、階段をのぼりおりしてみたり、スクワットをしてみたり、母乳マッサージやら、刺激を与える食べ物を食べてみたり、
お恥ずかしい話ではありますが、夫婦生活等も1週間に2〜3回程。出血はまったくありませんでした。

旦那にお迎え棒とやらの話もしてみて試してみたものの、陣痛がくる気配もなし…というところです。

子供がタフなのか、私の身体がタフなのか…
他にどうしたら陣痛がくるのでしょうか?
それとも微弱陣痛で気づかないのでしょうか、、

子供もまだ外に出てくる準備が整っていないのか、
心地よくて出てきてくれないのか…
胎動はすごいあるのに!と思いつつ(苦笑

このまま予定日に生まれなければ
来週の火曜の午後から入院、その日の夕方か
翌日に促進剤を打つそうです。

もうどうしたらいいのでしょうか(^^;;

A 回答 (4件)

私は41週超えました。


陣痛が来るように色々試しましたがダメでしたね。
まだ予定日ではないからそこまで焦る事はないと思うし促進剤というものはありますから。
でも結構赤ちゃんが大きいので難産になるかもうそろそろ産まないと帝王切開の可能性もありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもです、昨日の9日。日が暮れる前に破水が来て入院しました!10日はあんまり陣痛が来ず…、一応明日の朝かお昼に促進剤になりました。なかには3700gという女の子もいて、生んだ人は普通分娩だったとか。私もやっと5cmほど開いてきたので、少し安心です。これからまだ時間かかりそうですが、あと少しで我が子と対面出来るので頑張ります!!

お礼日時:2015/04/10 23:14

ってゆーか、よく見たら予定日まだなんですね。

( ̄▽ ̄;)
案外、お子さん自身が予定日をお腹の中で聞いていて守っているのかも?
医者も出てこなくてヤベーなと思ったらいろいろ言ってくるので準備だけしっかりして、どーんと構えて待ってましょう♪
産んだら怒涛の日々が待ってます。今のうちにゆっくりしておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、予定日は明後日です!!守ってるなら守ってるでいいですけどね(笑。色々と満潮やら干潮の時間も身構えております!今のうちにゆっくりできるだけしてます(^^)♪

お礼日時:2015/04/08 10:44

旦那さんのは中に出してもらいましたか?行為自体も促進効果はありますが要は旦那さんの体液です。


ぶっちゃけ、臨月のかみさんとするのは男も少々怖いですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ当たり前臨月の人とするのは男性からしたら躊躇いますよね!やっぱり色々不安にもなるし、妊婦に対してしたいなぁとは思う人もあまりいるわけではありませんしね(苦笑。少し汚い言い方になりますが臨月入る前から1週間に1、2回ほどセックスしてまして、まぁ、年齢的なものもあるのでしょうけど…旦那は私と同級生なので(^^;)普通に中出してます。前々から精液には子宮口を柔らかくする作用や、陣痛促進効果などがあると聞いていたので臨月前は多少気にはしましたが、臨月はいってからはあまり気にせずしてましたね(^_^;) つい2日?ほど前にもしましたが、効果はみられず…病院の内診も2日連続でグリグリされたんですがねぇ……私の体質で微弱陣痛なのでしょうか、、と考えつつあります(苦笑。でも、やはりこういう促すためだけにはセックスはしたくないので(´・ω・`)したいなぁと思ったらお互いしますね、私はもう無理に動くななんてことはないので普通にしてますね〜、破水でもおしるしでももうバッチコイ!と思いながら(笑。予定日にも生まれないようならできるうちにしようかと考えてますがね(^^;)旦那も少し甘えてくるところはまだあるので可愛いものです。こういうのを忘れたくないですけどね

お礼日時:2015/04/08 10:23

63歳主婦です。



大丈夫ですよ!! 赤ちゃんは、このまま、一生、お母さんのお腹の中、、

ということはありませんから。

突然、生まれてきたりしますから、、。

私、141cmの身長で、臨月でも46kgでしたが、生まれた長男は3300gでした。

ポロッと、数回息んだだけで生まれてきました。

私: 「なんだか、生まれそうなんですけど、、」
看護師さん 「だったら、分娩台に乗っていてください」

と分娩台に乗った途端に、いきみが来て10回ほど息んだら

すぐに、生まれてきました。

ビックリしたのは、廊下で待ってた母親たちです。

いま、分娩室に入った、、と思ったら3分もしないで

もう、生まれたのですから、、、。

数時間は、廊下でウロウロしながら赤ん坊の誕生を待つ、、と

思ってたのに、分娩室に入ったと思ったら、赤ん坊の泣き声、、ですから、、。

赤ちゃんは、自分が生まれたい時に、生まれてきますから、、、。

頑張って、その時を待ちましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そんなに小さなからだでも元気な子が生めるのですね!少し安心しました!
あともう少しなので、少しお腹のなかからいなくなる寂しさもありますが
出てくるのを楽しみに待ちます(^^)

お礼日時:2015/04/08 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!