プロが教えるわが家の防犯対策術!

退職についての質問です。
自己都合の退職はそんなに悪いことなのでしょうか?
社内規定(退職14日前に申し出)にも違反していません。

退職したい意思を伝えようとしても話は聞いてもらえず 、"そんなのはおかしい""認められません"などと言われます。
どんどん新しい仕事をふってきて私の話はそっちのけです。
5月末には辞めたいです。
私はどうしたら良いのでしょうか?
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、ご回答有り難うございます。
    まず、退職願いを受け取ってもらえないのですが、それはどうすれば良いでしょうか…。
    今まで散々助けた、とかお客さんを裏切ることになるとか色々言われます。
    無視で良いのでしょうか?(T_T)
    私は考えすぎですか?

      補足日時:2015/04/19 11:50

A 回答 (11件中1~10件)

>自己都合の退職はそんなに悪いことなのでしょうか?


全然悪いことじゃないよ。

>退職したい意思を伝えようとしても話は聞いてもらえず 、"そんなのはおかしい""認められません"などと言われます。
>どんどん新しい仕事をふってきて私の話はそっちのけです。
>5月末には辞めたいです。
まずは退職願いじゃなくて退職届を人事部長に直接提出して、退職の意志表明を行います。
そうすれば(ちゃんと法に則って退職日の2週間以前に提出すれば)自身で設定した退職日に退職できます。
これは法で保護されているので、会社は何も文句は言えません。
今までの退職願手続きについての経緯を日付も付してEメールに記載し、直接の上司、人事部長などへ、5月末まで出社し退職する旨の連絡をして、書庫として残すのは有効な方法です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんとか頑張ってみます。
有り難うございました!

お礼日時:2015/04/20 20:36

No6です。



大事なのは退職願じゃなくて退職届だからね。
退職願は退職したいんですけど〜っていうニュアンスだけど、退職届は、退職します!という意志だからね。
    • good
    • 1

http://www.roudou110.jp/article/15022259.html

私は、去年の11月に移動願いを施設長に言いましたが、なかなか移動先の話は出ませんでした。
それで12月に就活して1月から別会社に就職しました。
けど、自分には合わない会社で1月一杯で退職しました。
その後、前にいた会社に外の用事で電話をしたら1月は休日扱いになって、新しい施設長に理由を話をしたら直ぐに移動先を本社に話をしてくれました。
年齢的に還暦を過ぎていますから助かりました。

法律的には、2週間前に(昔は、1ヶ月前)に退職届けを提出すれば問題は有りませんが、只、会社から離職届けの用紙を貰わないと退職金、ハローワークからお金が貰えないからキツイですね。
私なら、無料弁護士に相談します。
    • good
    • 0

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3191 …

このサイトをご覧ください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に有り難うございましたm(__)m

お礼日時:2015/04/20 20:32

話を聞いてくれないのは、どのような立場の人でしょうか。

退職願を受け取ってもらうことを優先するのでしたら、上司、その上司、人事担当部署、人事担当役員、代表者あたりから、渡す相手を選んで渡すことが考えられます。ほかに、配達証明付内容証明郵便で送ることも考えられます。

さらに進んで、退職願では承諾してもらわないと退職できないようでしたら、5月末日に退職しますと言い切る書面を渡す、ないし配達証明付内容証明郵便で送ることも考えられます。

なお、これらの手段は強硬手段でもあります。円満退社をご希望でしたら、周囲を味方につけるようにしつつ、あくまでもその人が認めてくれるよう取り計らうのがいいかもしれません。ただその場合、退職日が先に延びてしまうリスクもあります。

いずれにしても、早めに動くのがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるべく早く行動してみます。
有り難うございますm(__)m

お礼日時:2015/04/20 20:33

まず、あなたがすべきことは、退職願を書いて上司に提出することです。


通常であれば、まず口頭で申し入れて、後日退職願を提出するのですが、あなたの会社は基本が分かっていないようです。
しかるべく、労基署に相談するにしても、口頭では云った聞いてないというトラブルになります。
ですから退職願いを提出してあるという事実が必要です。
今すぐに退職願いを提出しましょう。
交渉はその後です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

退職願いが重要なのですね。
なんとか受け取ってもらえるよう、頑張ります。
有り難うございました!

お礼日時:2015/04/20 20:34

まあ、当たり前の事だと思いますが、自社内の何方に願い出たのか。



退職するに当たりまず、まずは直属の上司にその旨を伝える事。
これを飛び越えていきなり総務なりに相談する事は、マナー違反であり、問題をややこしくするばかりでなく、直属の上司に対する失礼に当たります。

まあ、普通常識のある人なら、そんな事はしないと思いますが。

その上で、何故退職願いを聞き入れてくれないのか。
繁忙期なのか、それとも、貴方が退職された後の引き継ぎの事などがあるのか、いずれにせよ、理不尽ないい訳で受理されないとした、雇用上の問題としてしかるべき筋に相談されるのが賢明かと思います。
ここで、他の方の回答を聞いても、実際にそれを行動されるのは貴方なので、あまりにも無責任すぎるような回答を真に受けない方が、この手の問題をより深刻化しない為にも必要な判断だと思います。

退職と言うのは、誰もが想像する以上に大変であり後の雇用を考えるなら、なるべくトラベルは避けるべきです。
どうしても、やめざるおえない状況下以外なら、直属上司を交えた話し合いを設けてもらう事が得策だと思います。

それでも駄目な場合は、しかるべき雇用機関に相談窓口があるはずなので相談される事です。
分からない場合は、ハローワークなどで尋ねるられると教えてくれると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
これから大変になると思いますが頑張ります。

お礼日時:2015/04/20 20:38

この内容からではわかりませんが、自己退職が多いと会社のイメージダウンになりますからね。


会社都合を自己都合に変えようとする会社もありますが、助成金などの絡みもあります。

上司なのか誰かわかりませんが、納得のできる理由でないからといったところですか?

体調が悪いとか家庭の事情等を理由にするとかですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

頑張って説得します。
有り難うございました!

お礼日時:2015/04/20 20:39

40半ばの会社員です。


最近、増えているようですね。
退職願を受け取ってもらえない場合、最悪の場合は「聞いていない」と水掛け論になってしまうことがありえます。

まず、お住まいの地域と「労働相談」という言葉を入れて検索してみましょう。
下記のような公的機関が見つかると思います。
https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodans …

その手順を理解なさった上で、「どうしても辞めなければならない」「話も聞いてもらえないなら、不本意だけれども公的機関へ相談する」と申し出ましょう。
それでも聞く耳を持たないなら、本当に「相談」です。

公的機関以外にも、法テラスなどで労働関係に詳しい弁護士さん、個人加入のできる組合といった所も相談に乗ってくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

正しい辞め方を相談してみようと思います。
有り難うございました!

お礼日時:2015/04/20 20:40

とりあえずは、5月に入ったら退職願いを提出してください。


退職理由は、「一身上の都合により」とだけ記入すればOK

会社がいそがしい所だと退職してもらうと困るから辞めさせたくないんでしょうね
自己都合退職は別に悪い事ではないです。
会社側の都合もあるだろうから早めに言って代わりの人が入って来るまででもいたらいいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

退職願いを出してみます。
有り難うございました!

お礼日時:2015/04/20 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!