
お客様から熨斗紙の表書きについて聞かれました。
かなり特殊なケースで調べてみましたが、わかりません。
お寺の方から「襲名記念」として記念品を贈り、それに対して「御襲名祝」「御祝」などを檀家さんから贈る場合というのはみつかったのですが、、、逆の事例が見当たらず困っています。
宗教など、様々な制約がありそうなので、どなたかわかる方、お助け下さい!
お客様は、お寺の住職のご襲名をされるそうです。
お祝いとして寄付などをしてくださった檀家さんへ御礼の品をご準備されます。
大阪の法華宗のお寺さんのようです。
熨斗紙の水引の種類は「赤白or黄白?」「結び切りorあわじ結びor花結び?」
表書きは「御礼」「志」「襲名記念」「壽」・・・・・どれが適切ですか?
御礼の品のお渡し日(納品日)が迫っているので急いでいます。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問の内容から思い浮かんだのが、そんなことするかな?と言う感想です。
住職が代替わりして襲名して、そのお祝いを檀家に配るのは、寺名義か檀家の護寺会名義かと思います。
住職名では何も出さない(我が家ではもらった事も無い)のが普通かと思っていましたがどうなんでしょう。
その上で、寺名義で祝い品を出したのをいただいた時はありますので、その時は赤白水引、熨斗有り、御礼でした。
全て印刷でした。
もしかすると、総代、世話人等の高額寄付者に一般檀家と別に出す祝い品かもしれませんが、今時差を付けて祝い品を出せば、一般檀家がぶうぶう言います。
ましてや住職名義で祝いを出して、決算報告のとき、それが護寺費から出ていたなどと成ると、さらに不満が募ります。
ご商売のようですので、注文来たのを納めるのが仕事かと思いますが、住職、代表総代に再度確認した方が良いかと思います。
organic33さま
ありがとうございます!!
そうですよね。。。私も聞いた時に少しおかしいな~と感じたんですが。。。
先方もあまり詳しくないようで、熨斗紙の形式も何種類か提示してほしいと言われたのですが、今一度確認した上で「赤白・熨斗有り・御礼」で提案させていただこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法灯継承式について
葬儀・葬式
-
晋山式のお祝いについて
葬儀・葬式
-
住職就任祝いはお金それとも品物
葬儀・葬式
-
-
4
法灯継承式 祝宴ハガキの、返事の、書き方
その他(行事・イベント)
-
5
晋山式の祝いの相場
葬儀・葬式
-
6
慶事・弔事における祝儀袋・不祝儀袋の表書きと水引きの色、結び方の組み合わせが分かりません。 調べても
葬儀・葬式
-
7
浄財の場合の表書きは?
マナー・文例
-
8
住職の晋山式について
葬儀・葬式
-
9
晋山式に持っていくのし袋表書き
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
お寺へお金を包む表書きを教えて下さい
マナー・文例
-
11
晋山式で法主となられる住職に渡すお祝いは表書はどうかくのか?
葬儀・葬式
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早く死にすぎたとあなたが思う...
-
有名人で誰がファンですか?
-
片岡愛之助さんに会いたいんで...
-
あなたが好きな歌舞伎俳優は誰...
-
私はハロオタなんですが他のア...
-
歌舞伎観劇に紬の着物
-
歌舞伎観劇に浴衣で行くのはマ...
-
ドラゴンボールのキャラクターの名前が ブ...
-
モーニング娘。で歴代1ブサイク...
-
踏襲
-
歌舞伎の初日の役者の奥様
-
韓国の治安は日本でいうと
-
【日本刀】正しい日本刀の片手...
-
人類みな強大ですか それとも京...
-
歌舞伎の歴史において、次第に...
-
吉本かな?昭和の兄弟漫才師 兄...
-
見栄を切ったことはありますか?
-
最期「愛してる」っ言ったと思...
-
歌舞伎俳優の民度って低いんで...
-
歌舞伎の海老蔵って年収4億超え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報