dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows2000Server,IIS5、ASPの環境でMySQLを
使いたいのですが、開発環境の設定方法がわからず
先に進めません。
ODBC経由でASPからMySQLを呼べば動くと思い、
MySQLのODBCを探しています。
Web上に落ちてないでしょうか?
一応CDで持っているのですが、WindowsXpには簡単にインストールできるのですが、2000ServerだとなぜかSETUP.EXEをクリックするとパラメータエラーがでてしまいます。
どなたかご存知ないでしょうか?

A 回答 (1件)

MySQLを最後に触ってから久しいのですが、↓これでは?


http://dev.mysql.com/doc/mysql/ja/ODBC.html

設定等についても、色々情報が載っていますので、参考にしてください。

↓直接ここからでも良いですが。
http://dev.mysql.com/downloads/

Windows2000Serverでダメな件はわかりませんが、もしかすると、上記サイトよりダウンロードできる最新版で解決しているかもしれません。
とはいえ、インストーラが古い(InstallShield5なんて今時!)ので、そのせいかもしれませんが・・・。

もしかすると、アプリケーション互換モードを有効にして、setup.exeのショートカットを作り、WindowsNTとかでインストールすれば、インストールできるかもしれません。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kedo/dataroom/w2k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
Xpにインストールできたやつを使うのをやめて
WebページからさがしたほかのODBCをインストールして
動きました。

お礼日時:2004/06/19 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!