
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
回答が付かず、再質問ですか?
「どちらに信用がおけるのか」ということではなく、データの取り方、集計・処理の仕方、出典などの違いだと思いますよ。統計データは、処理の仕方によっていろいろな読み方ができるものですから。
人の世には、「絶対的真理」は存在せず、立場や解釈によって異なる種々の情報・解釈が存在することが多いです(特に社会科学においては)。何を使って処理・推論・判断をしたか、「出典」を示して根拠を明示するのが普通です。質問者さんも、何らかの推論や論考をしたときに、その根拠とした統計データが「データブックオブザワールド」か「国勢図会」を示せばよいのです。その根拠に疑問があれば、発行元に確認すればよいのです。それが正しい「データ」の扱い方です。
各々の発行元または編集者に、典型的な異なるデータを例にして、その根拠、採取方法や集計方法などを確認してみてはいかがですか。
こんなサイトでいくら聞いても、上記2点の書籍以上に「信用のおける」回答など付かない(誰も付けられない)と思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「日本人はなぜアンダーヘアー...
-
パーツクリーナーの廃液どう処...
-
プロコン・ビジコンについて
-
交通事故の現場後始末
-
現代人の人糞は肥料になりえる...
-
ゴミの分別の表記
-
一軒家、ゴミ捨て場掃除当番に...
-
河川の堤防の刈草は産業廃棄物...
-
乾電池(普通)北九州、一般ゴミ...
-
ビニール袋のリサイクルについて
-
どぶにたばこの吸殻を捨てたら...
-
切り抜きした後の雑誌の処分の仕方
-
印刷した紙の処理について 部屋...
-
個人でのゴミの処理、家庭用焼...
-
自転車の鍵は何ごみ?
-
シロアリ駆除剤及び農薬の廃棄...
-
生理のとき。職場ではトイレに...
-
ゴミの日以外で捨てられる場所
-
中身(液体)の入っている調味...
-
自分の所有地にゴミを捨てても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は処理水は黙ってバレないよ...
-
プロコン・ビジコンについて
-
交通事故の現場後始末
-
二重乖離って何ですか?
-
シールのシュレッダー方法
-
「日本人はなぜアンダーヘアー...
-
煮汁など液体生ゴミの捨て方は?
-
ボトムアップ処理・トップダウ...
-
現代人の人糞は肥料になりえる...
-
拾得物・現金を受け取った店舗...
-
パーツクリーナーの廃液どう処...
-
建設廃棄物の処理費用負担は?
-
飲み残した牛乳はどこへ捨てる...
-
毎日悶々としてしまいます…
-
量子コンピュータの計算処理は ...
-
統計資料のうち、データブック...
-
浄化槽の汚泥について
-
切迫早産にて産休まで自宅安静...
-
女性はいつから脇毛を剃るよう...
-
原発汚染水はどうしてパイプで...
おすすめ情報