
曲名は表示されても再生できません
ナビはTOYOTA純正11年モデルNSZT-W61Gです
SDHCバッファロー8GBクラス4が一杯になったので
Transcend microSDHCカード 32GBクラス10を購入し
コピー方法は普通に・・・
8GBのSDの中身をそっくりそのままを一度PCのデスクトップに移し
カラの32GBのマイクロSDHCにコピペする形ですが(結構時間かかりました)
これで再生できません。
どこか間違っているのでしょうか?ご教授お願いしたく思います
気になるのは、一度デスクトップに移すとなぜか最終更新日時がその時の時間になっています
ナビの説明書によるとクラス4以上対応GB数は4〜32と要件は満たしているのですが
もしかして、コピー自体がダメなのでしょうか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
一言だけですが。
ナビのフォーマットとPCでのフォマットの形式が違うのではないでしょうか。
デジカメでも共通する事です。
スペックが規格内でしたら、メーカーは関係が無いと思います。
>気になるのは、一度デスクトップに移すとなぜか最終更新日時がその時の時間になっています
PCが自動で新しいファイルと認識し、更新日時が自動で作成されます。
これが嫌でPCのデートを昔にした事が有ります
No.8
- 回答日時:
No.5です
>いろんな方の意見を総合すると
>どうやら暗号化のようですね
いろんな方と言われても暗号化のコメントは当方とNo.6さんのみです
曲名は表示されても再生できません・・と書いてるので機器で認識し暗号化が判ります
32GBの使い道は今まで通りに使う
若しくはSD-Jukeboxを購入してPCから転送(AACファイルでの転送)
32GBを今まで通りに使う場合はPCで一度コピーしてるのでフォーマットが必要です
但し、PCでのフォーマットはFAT32やNTFSなので
SDフォーマッタ 4.0でフォーマットして下さい
(SDXCと書いてるのはSDカードが64GB以上の製品です)
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/sd_w …
No.7
- 回答日時:
元の8GBのSDカード内にデータがそのまま残っている場合、その8GBのSDカードをナビのSDカードスロットに挿入した場合は8GBのSDカード内の音楽データは再生できますでしょうか。
元の8GBのSDカードもナビで再生できない場合、元の8GBのSDカード内のデータをパソコンに取り込む作業を行われた時に、パソコンにSDカードを認識させた時点で「スキャンして修復しますか?」のようなメッセージウインドウが表示される場合がありますがこの時に「スキャンおよび修復(推奨)」を実行しておられませんか。この場合はナビによって書き込まれていたファイル管理データなどの一部が破損してしまった可能性があります。
※「スキャンして修復しますか?」のウインドウが表示された場合は「スキャンしないで続行します」または右上の「×」ボタンで閉じてください。
※この「スキャンして修復しますか?」はパソコンでSDカード内の全てのデータが正常に読み取れない時に表示される場合があるようなのですが、実行するとナビ用に書き込まれていたのデータが破壊されてしまう可能性があります。元の8GBのSDカードは元々パソコンで使用していたSDカードではないため(=ナビ用のデータが書き込まれているので)パソコンでは読み取れないデータが含まれている可能性があっても不思議ではないため、「スキャンおよび修復(推奨)」は実行しないようにお気をつけください。
また、元の8GBのSDカード内に存在していたデータにつきましては、隠しファイルを含めて全てのデータ(ファイル&フォルダー)を新しい32GBのSDカードにコピーされましたでしょうか。
※この隠しファイルにナビ本体との紐付け用のデータファイルまたはファイル管理データなどが存在している可能性があります。
元の8GBのSDカード内のデータが残っていてナビでも再生可能な状態の場合は、パソコンの設定を変更して隠しファイルを表示させる状態にしてもう一度元の8GBのSDカードからデータをパソコンを経由してコピーしてみてください。
※新しく使用される32GBのSDカードにつきましては、今回既に一度データの転送作業を行っていますので念のため「SD Formatter」のような専用フォーマットツールを用いてフォーマットをし直してからご使用になられることをお勧めします。
※お使いになられているパソコンの詳細が分かりませんが、ウインドウズPCの場合は、コントロールパネル→フォルダーオプション(フォルダオプション)→「表示」タブと進み、「隠しファイル、隠しフォルダー、及び隠しドライブを表示する」にチェックを入れて、[適用]→[OK]としてください。また、全ての作業が終わりましたらパソコン内の他の重要なファイルを誤って消去してしまわないために上記のフォルダーオプションの設定は元に戻しておいてください。
No.6
- 回答日時:
ミュージックサーバーですよね。
取説の239ページの5~6行目に
『録音に使用したSDカードであれば』
と書かれており、その上には、
『暗号化しています』とも書かれています。
記載内容としては
『録音に使用したSDであれば再生できる』
とありますから、他のSDカードに書き込んだ場合、
再生できない、となります。
ミュージックサーバーでのお話であれば、
全てのありとあらゆるナビで同じようになっています。
No.5
- 回答日時:
No.4 再度追記です
他の人は買い替えお奨めですので買う前によく調べて下さい
(買えば無駄になります)
検索結果です
NSZT-W61GでのSDカードの再生
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8823471.html
~手持ちのMP3をSDカードに入れて聴くためには~
カーナビにSDカードを入れると認識はしますが、SDオーディオは単純にエクスプローラでコピーしただけでは聴けません。SD-Jukeboxや著作権保護機能に対応したカードリーダーを使って書き込む必要があります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/878061/car/1 …
回答ありがとうございます
いろんな方の意見を総合すると
どうやら暗号化のようですね
今の車に買い換える時に
その時はHDDに入れてた形なのですがナビだけ引き継げないか?と質問した際にディーラーそんなような事言われました
それでコピー出来ないと‥
長い年月をかけて集めたデータなのですが残念です
私に暗号を解く技術もないと思うので
No.4
- 回答日時:
No.2追記
説明書読んでないのですか?と言うのは
SDカードの要件を見るより
セキュアMP3とかセキュアAACがある筈です
このセキュアと言うのはSD-Jukeboxの事です

No.3
- 回答日時:
古い機器は最新のSDカードの規格(クラス10とかね)を認識しない場合がありますので、SDカードを変えてみるしかないですね。
コピーの操作方法は特に間違いはありません
No.2
- 回答日時:
TOYOTA純正11年モデルNSZT-W61G
その機器の事はよく判らないですが
コピーして駄目なら暗号化されてるとか?
説明書読んでないのですか?若しくは検索するとか
SD-Jukeboxを使う機器なら暗号化されてるのでコピーでは駄目です
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/soft …
トヨタ純正ナビゲーション取扱説明書
http://toyota.jp/dop/navi/manual/
元々の「8GB」のSDカードはナビから直接入れたのではないのですか
コピーしないで同じ操作すれば答えが出ると思うのですが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) SDカードに曲を入れて、カーオーディオでランダム再生させるとカードに強い負荷がかかりますか? 5 2023/04/02 14:34
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂スイッチのSDカードについて SDカードの容量がいっぱいなので、新しくSDカードを買って、任天 3 2023/04/06 13:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- CPU・メモリ・マザーボード AUSU PRIME X570-PROというマザーボードを使用しており、タルコフというゲームを快適に 2 2022/12/31 15:38
- 国産車 CDのタイトル名が表示されない 3 2022/05/15 14:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
知らない道を運転するのがとて...
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
ナビの後席会話サポートについて
-
Apple Musicがミラーリングでナ...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
カーナビのことで教えてください!
-
方言でナビゲートしてくれるカ...
-
トヨタ純正ナビ。パソコンで取...
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
車のツイーターから弾けるよう...
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
バックカメラの配線についてご...
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
車のヒューズボックスについて!
-
たまにみかける車についている...
-
プラスアースの車って?
-
昔のスズキ純正カーナビについて
-
スピーカー(左右の音の大きさ...
-
ナビの電源が不安定に・・・原...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
知らない道を運転するのがとて...
-
ナビの後席会話サポートについて
-
cx-8について 去年cx-8買いまし...
-
トヨタ純正ナビ。パソコンで取...
-
方言でナビゲートしてくれるカ...
-
Apple Musicがミラーリングでナ...
-
20系ヴェルファイア 前期 2.4Z ...
-
DVDカ-ナビでDVDレンズクリー...
-
ちょっとした疑問にお力を皆さ...
-
HDDナビから曲を取り出す?。
-
ダイハツタントカーナビnszn-y7...
-
ナビについているミュージック...
-
楽天カード問い合わせ
-
最新カーナビでは、電話番号だ...
-
カーナビとSDカードの相性? NSZ...
-
ナビで耐久性が一番良いと思わ...
-
NSZT-W61GでのSDカードの...
おすすめ情報