dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誕生日にご飯おごるからプレゼントはないって当たり前ですか?
そのあとのホテル代は割り勘て普通ですか?

彼氏は年下ですがお互い学生で、収入は彼の方が若干上です。
ヨーロッパに住んでいます。
彼氏は外国人です。
食事は2人分で1万円いかないくらいです。

付き合って2年、いつも割り勘か彼が若干多めに払うくらいなので今回のホテル代の割り勘も当然のように思っていました。

ですがちょっとネットでホテル代を彼女に払わせるなんてありえない。とみてしまい悲しくなってきました。
でもそれは日本人の感覚かなと思いました。


突然のサプライズプレゼントを(5千円程度)年に何度かしてもらったことがあります。
私はどうしても金欠なので手料理や、手作りのアルバムなどしかあげれていません。
でも、俺ばっかあげて、なにもくれないよねーずるいー!
と言われてしまいました。
冗談だよー!と笑っていますが、冗談ってちょっと本当に思ってるからでてくるものですよね?

私は奢られるのが苦手で、申し訳なく感じるので今まで奢られる時も何度も断っていました。
でも誕生日、記念日くらいはちょっと特別な気持ちになりたいなーなんて思ってしまいました。


どうなんでしょうか。
文化の違いなのかなー。。
誕生日にお金のことで喧嘩したくありません。

同じような経験があるかた、この気持ちのモヤモヤはどう乗り越えましたか??

A 回答 (2件)

人がどうとか、関係ないですよ。


二人のマイルールを作っていけばいいんです。

おごられるのが苦手なので割り勘なんですよね。
それは相手に伝えたのに「誕生日、記念日くらいはちょっと特別な気持ちになりたいなー」ということは伝えないのですか?

「俺ばっかあげて、なにもくれないよねーずるいー!」
彼もちょっとサプライズプレゼント欲しいのかも。
お金がないならないなりのものでいいと思います。

ホテル代は男性が払うものとしている人もいますし、ホテル代も二人で楽しむものなのだから割り勘だと考える人もいますよ。(日本人ですが)

普通とか当たり前とか、基本的にはその人の普通や当たり前なので、それに振り回されませんように。
    • good
    • 0

うちのお母さんは外人だから


どうなのかを聞いてみたら

「それは男が出すもんだよ
 まず女が出すことはありえない
 女が少しでも男に出すと
 それが癖になって
 男はお金出さなくなっちゃうから
 出しちゃだめだよ。」

って言ってました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています