dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて投稿する者です。家を新築して3年経過し、ガレージを建てようと考えております。
幅7.5m*高さ3.0m*奥行6.0m程度で、正面は2分割の電動シャッター(3m程度*2台)、背面は2分割の手動シャッター(3m程度*2台)、屋根と側面はガルバ鋼板、照明・コンセント付といったガレージを予定しております。
費用がどの位になるか総額と内訳の解る方がいらしゃれば教えて頂ければ助かります。
ちなみになぜ背面にもシャッターが必要かと言いますと、背面側にも同じ程度の庭が有る為、洗車に便利(ちなみに洗車は月2~3回の車好き)、洗濯物を干すにも便利だからです。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

図面やよそ様の見本画像があればおおよそ価格が判ります。



土地に余裕がなければ2Fにあがれるように作ったり建物風に作るのかわかりません。
工務店で東屋・物置作る相場は坪約20万~30万建物が小さいと割高になります
鉄骨を使わないでも集成材で十分中央の柱なしで作れます。
    • good
    • 1

基礎から工事をするとして150万円



あと、固定資産税などの税金が変わりますから年間+40万円
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!