
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そんなの問題ありません。
(^_^;)>筋トレ期間中はオナニーをして「それ」を放出しないべきなのでしょうか?
⇒かなり昔の意見でしょう? 昔から云われています。 健康体ならドンドン作られ、しなくても、夢精・放出します。その程度でなければ、健康体では有りません。
以前は、精神力強化・・・「終わったら出来る」と馬のニンジン代わりにしたのだと考えています。
ただ、もう一つの考えとして、「気」の問題が有ります。
これを考えると、出さないで体内還元した方が、難しいのですがよいとも考えられます。
>何グラムのプロテイン
⇒計ったこと無い(^_^;)ですが(聞いたことはあるんですが)、この頃聞かれたことが無いので、忘れていますが(精密秤で重量自体は簡単に計れます)、
昔の女王はこれを集めて、体につけたり、風呂に入ったり?(凄い量ですね)、 飲んだりとかしたそうです。 今の様に栄養状態の良い時代ではなかったからでしょう。
ありがとうございます。 その「気」の部分は結構大事なきがします。 無駄撃ちしない方が次の日のトレーニングで前より重たい物をもてそうな、、、。 少しオナニー控えめにして実験してみます。 トレーニング中に「暴発」したら笑っちゃうけど、、、、。
No.3
- 回答日時:
すいません、最初に謝っちゃいますが一般人です。
が、お付き合いしてる人が格闘家なので、私の見える範疇で僭越ながら回答をば。練習もしくは本番前の禁欲の効果については確かに本人も申しておりました。曰、「放出後の例えば腹にパンチ食らった際のダメージ度は高い」云々と。ビロウな話ですみませんが、実際練習(試合)前にセックスしても射精はせずに終わり、とか自分なりのポリシーは厳守していましたね。当初は。
そしていま現在ですが、確固たるポリシーを厳然と遵守、という姿勢は微塵もなく、実に自然体にやっております(笑)。が、それとは関係なく日々着実に筋トレを励行していればきちんと効果は目に見えて顕れ、逆に「疲れたし今日はサボっちゃおっかなー、酒もゴンゴンいっちゃおっかなー」の日が続けばそれなりに明らかにブヨってきたり。サプリメント的なプロテインの摂取または消費は特にコンマレベルで影響はないように感じます、うちの場合。
むしろ、過度に本能を禁じることやむやみなストイシズムがもたらす様々な悪影響の方が心配かも知れませんね。
筋トレって、ハマるともうやたら楽しくて栄養学から何まで夢中になっちゃいますよね。でも無理はせず頑張ってくださいね。祈スーパーボディ(^-^)/
No.1
- 回答日時:
プロ野球の先発投手も当番予定日の5日まえからは禁欲生活を送ります。
ボクサーも数週間前からしません。つまりなるべく「それ」を放出しない方が良いという事ですが、人間本能には勝てません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレに関する質問です。 ①朝、プロテインだけ飲んで、空腹状態での筋トレ、 ②昼ご飯(軽く)食べて1 3 2023/01/04 17:04
- 筋トレ・加圧トレーニング EAAについて詳しい方教えてください。 2 2022/05/19 09:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です。自重で筋肉をつけたいのですが、以下に羅列する文章で訂正箇所やアドバイスがあればお願 2 2023/04/25 19:58
- 筋トレ・加圧トレーニング 農作業翌日のプロテイン 1 2023/07/01 16:22
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレしたことがなく、始めようと思っているのですが、1日の食事で摂取するタンパク質を、体重×2倍取る 2 2023/04/27 22:14
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ前の間食について 4 2022/06/23 14:38
- 筋トレ・加圧トレーニング プロテイン 飲むタイミング 3 2023/04/20 08:54
- 筋トレ・加圧トレーニング たんぱく質摂取量について 8 2022/06/08 08:46
- 筋トレ・加圧トレーニング プロテインを飲むと胸焼け 胃もたれ 下痢が起こります。 ただ筋トレがしたいです、、 筋トレするのに必 1 2023/05/22 02:49
- ダイエット・食事制限 プロテインについて質問です! 高タンパク質、低脂質、中糖質、を心掛け野菜や魚なども意識して料理をして 1 2023/07/26 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
鰹節が好きすぎる
-
脂肪の摂取量について
-
プロテインと運動強度について
-
19歳です。 157cm43.50kgです。...
-
BCAAは摂取したほうがいいですか?
-
タンパク質の摂取について。プ...
-
プロテインとアミノ酸
-
運動後の糖分摂取について
-
タンパク質の取り方の頻度
-
正直な話 ザバスのジュニアプロ...
-
頑張っているんですが、タンパ...
-
アイスやジュースとはげの関係...
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
中学生痩せすぎ
-
精子はプロテインの代わりに飲...
-
サバとかイワシの缶詰からだに...
-
筋トレ・有酸素運動時に飲む飲...
-
プロテインについて教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
体型改善の為にプロテイン飲ん...
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
高校生です。 もっと太りたいの...
-
身長168cm体重54kg、22歳、女で...
-
白だし 飲む
-
「青色1号」「赤色3号」の危険...
-
プロテインについて
-
プレーンのプロテインにカルピ...
-
ナツメグとアルコールの食べ合...
-
たんぱく質を多く取れる簡単な...
-
植物性たんぱく質だけで生きら...
-
さらりとした梅酒の1000ml を、...
-
夜にサラダチキンとプロテイン...
-
身長を伸ばしやすくする食べ物...
-
プロテイン詳しい方よろしくお...
-
小柄な人のダイエット中の摂取...
おすすめ情報