dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻とのセックスを再会し、二人目の子供をほしいのですが、
きっかけがつかめずどのようにすればよいか悩んでいます。
妻とは結婚してすぐ娘が産まれてから四年間一度もセックスしてないセックスレス状態です。
日常会話や週末の家族的な会話は普通にあるので関係が悪いわけではないですが
完全に「家族」になってしまっています。
セックスや二人目の子作りの話になりそうな雰囲気になったり、
私が近寄ると自然に敬遠されたり、男として見られている感はゼロです。。。
以前旅行に行った際に思い切って「子供二人目がほしい」伝えてみたのですが
妻からは「出産が大変すぎて無理」とそっけなく返されてしまいました。。

というのも、長女の出産が30時間近い難産だったのが理由のひとつかと思います。
また今まで私の仕事が忙しすぎて帰宅がいつも深夜になってしまい平日は朝しか会話できないことや子育てを思うように参加できていないのもあります。
(土日にかなり頑張っているのでそれは妻も理解してくれているようです)

反面、妻は二人目はいらないのかなと思っていると先日
「今日(娘が)「おとうとほしい!」って言ってきたよ!」とか
先日も私が本棚を片付けていて娘が新生児のころに使った離乳食の本を捨てようとすると
「(娘)ちゃんは一人っ子決定なの??」と言ってその本をとっておいたりします。
そこで私が「いやもう一人ほしい」というと
「でも、産むの大変だし(娘)ちゃんは一人でも大丈夫だよね~」とはぐらかしたりします。

二人目やセックスの話題は避けるのに時々このような発言をしてくる妻が
本心はどう考えているのかわかりません。
私としては、妻と今後も同じ状態でいるのは辛いし二人目の子供もほしいと思っております。
それについて一度話し合いたいのですが、
この手の話をしようとすると妻が敬遠してかなり雰囲気が悪くなるのでまだできてません。

絶対話し合うべきとは思うのですが、どう切り出したらいいでしょうか?
また妻の心境は実際のところどうなのかお分かりの方がいらっしゃったら
アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

私もレスと第二子の件は切り離してお考えになった方が良いかと思います



男性は視覚で女性を抱きますが、女性は心で男性に抱かれます
まずは心を重ねた上で授かれるものなら・・・くらいの方がよろしかろうかと思います
出産の痛みに耐えられるほど奥様が貴殿を愛してくだされば、第二子の事お考えになっていただけるかと思いますよ

当方は、女性は毎日(日々の生活全てが)が前戯と思ってます


四十路のおっちゃんです
    • good
    • 5

貴方と奥様の思いには、そう大きな違いはないでしょう。



唯、男性と女性は、感性が違います。
男性は、自分の意志で、セックスレスからセックスするようになる状況変化の時には、理屈が必要です。
しかし、女性が必要なのは、理屈ではなく、情緒です。

ですから、奥様は、
「>反面、妻は二人目はいらないのかなと思っていると先日 「今日(娘が)「おとうとほし!」って言ってきたよ!」とか 先日も私が本棚を片付けていて娘が新生児のころに使った離乳食の本を捨てようとすると「(娘)ちゃんは一人っ子決定なの??」と言ってその本をとっておいたりします。」
と、しきりに、理由付けを貴方に示唆しているのでしょう。
でも、貴方の方は、奥様に必要な情緒や雰囲気を作って上げていないのではないですか。

そうだとすると、何時まで経ってもすれ違いで、二人の気持のタイミングが合わずに、お二人ともに、心の中で葛藤しているのではないかと思います。

多分、4年のブランクを埋めるには、何か切っ掛けがあると良いのではないでしょうか。
例えば、家族で、1泊旅行でも良いので、誘って見たら如何ですか。
そして、ホテルは、貸切風呂のある所にして、3人で家族風呂に入って、心身共にリラックスすれば、奥様も察してくれるのではないでしょうか。

あまり具体的に書き過ぎて、失礼かとも思ったのですが、私を含めて、男性は得てして不器用なので、一例を書いてしまいましたが、グッド・アイディアを企画されると良いのではないでしょうか。
    • good
    • 2

あなたが幸せになれる考え方を書きます。




レスと2人目は分けて考える必要があります。

まずはレスを解消する事です。
質問文から、タイミングとスレ違いによるレスのようです。
それならば、





質問者さんが奥様に気持ちを伝えるだけで良いのです。



気持ちとは、「愛してる」、思いです。


2人目を作りたいとかレスを解消したいとかの「考え」ではありません。



気持ちが伝わって無いので
相手が恥ずかしがったり、気が乗らなかってりして、あなたに身を委ねる事ができないのです。


「愛してる」と伝えるのは、とても恥ずかしく勇気のいる事です。
言葉で伝えても、相手は直ぐに真剣には
受け取ってもらえないでしょう。
もう4年も家族なのです。
今さら恋人には……
相手はそう思ってしまいます。
でも、考えてみて下さい。
あなたは奥様に、「愛してる」、と
言われたら嬉しいでしょう。
クスぐったいかも知れませんが
嬉しいはずです。
相手も同じなのです。
言われたら恥ずかいけども嬉しいのです。

あなた達は互いに将来を誓った
運命の伴侶なのです。

「愛してる」と言われたら嬉しいのです。


だから、その嬉しい事を相手にしてあげるのです。

笑わないでよ、や、真剣に聞いて欲しい、
などの言葉を先に付けても良いのです。
気持ちを伝える事が大事なのです。


2人きりの時、マッサージしてあげる、
などと言って体に触れながら言うのが
ベストです。
触れれないのなら、レストランや
寝る前、2人きりの雰囲気の良い時に
言えば良いのです。


どうしたの?と言われたら
思いを伝えたかった、と言えば良いのです。


まずは相手を安心させてあげるのです。
自分を愛してくれてる人には甘える事が
できるのです。
気持ちを伝える事で体の距離も近くなるのです。


何度も伝えるのです。
時には家事を手伝いしたり、プレゼントを
買ったり。
奥様が喜ぶ服装や髪型、清潔な体、
香水なども効果的です。

気持ちを言葉と行動で伝えれば良いのです。


相手が喜んでいる事がわかったら、
避妊する事前提でセックスの話しをすれば良いのです。


きっと受けてくれるでしょう。



そうする事でレスが解消されるのです。



解消されてセックスが落ちついてから
2人目の話しをすれば良いのです。


まずはレスを解消する事からです。


夫婦生活でセックスはものすごく大事です。

体の距離は心の距離です。


意識して気持ちを伝えたら、



きっと幸せになれますよ。
    • good
    • 10

避妊するから、君としたい。



って、所から始めましょう。
    • good
    • 4

貴方は4歳に必要な事は何か調べたりしただろうか。


子どもと遊んだり面倒みたりするだけでは保母さんと同じで親ではない。
例えわからずとも少しでも先を見ようとする意思を妻と共有しているだろうか。
それがないと裂け目は広がっていくだろう。

それを学んでいるか共有できているというなら・・・肩でも首でも良いから噛め。

男は理屈で下半身を語らない。

必要なのは野生だ。
子供が欲しいのは感情からだ。
理屈だったら楽な方が良いしお金はかかるし良いことなんかない。
欲しい理由は「楽しいから」「喜ぶから」「うれしいから」。
だから情熱で冷たくなった心を溶かして燃やす。

これ以外には宝くじで3億あたるとか 突然の昇進で大喜びとか そんなラッキーな時に仕掛けるくらい。
つまり勢い。
    • good
    • 0

初めまして。



話をはぐらかされているとのことなので、私なりに想像してみましたが…
二人目が欲しいからのためのレス解消なのか、純粋に女性として奥様を求めているからなのかでは、奥様の感情も変わるのではないでしょうか?

我が家は子供がいませんので、回答できるのはここまでですがm(__)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A