プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

玄関のカギを内側から掛けると金具?が出てカギが閉まりますよね。その金具はデッドボルト?というのでしょうか?それが急にスムーズに回らなくなりました。勢いで回すと閉まるのは閉まりますが、なんかスッキリしません。ドアを内側にグッと引いてカギを回すとカチャリと静かにカギがかかります。という事はドアが鍵穴とズレてるのでしょうか?そんなことあるんですか?この場合どう対処すればいいのでしょうか(・・;)

A 回答 (2件)

ドアの上の方についているアーム状の器具がついている?


ドアクローザーという。
これの調整がくるうと、ドアを開ける方に力がわずかにかかって、ドアがミリ単位で閉まりきらないという現象がある。
この結果、カギのデッドボルトやラッチがひっかかるようになる。

あるいは、ドアとドア枠を固定している蝶番(ちょうつがい)のビスが緩んでいたりすると、ドアが閉まりきらずにデッドボルト等がひっかかったり。

はたまた、ドアの下の方、ドアとドア枠の間に砂利や砂などが挟まっているとドアが閉まりきらず以下同文。

レアケースでは、かなりの力で施錠状態のドアを開けようとして鍵部分が変形し、デッドボルトがひっかかるようになったとか。
ボルトは堅いのでまず変形しないと思うけど、取り付け金具が変形してボルトの向きが変わったとか。
ドアを解放した状態かつカギを閉めた状態(ボルトが出た状態)で勢いよくドアを閉めても同じ状態いなる。
マンションで通風確保のためドアを開放していて、突風などでドアが勢いよくバタン!なんて時になりやすい。

以上の内容を確認してどうにもならなければドアやドア枠の変形を疑うことになる。
    • good
    • 0

扉を開いた状態でデッドボルトの操作をする。


  引戸錠などトリガーがついているものはトリガーを操作して
これでスムーズなら、錠ではなく受け座(ストライク)と錠の位置ずれです。
・ドア枠靴摺り部分に異物はないか
・蝶番ビスが緩んで飛び出していないか
・ドアの戸先が落ちてないか
・受け座の位置はずれていないか
・エアータイトなどが硬くなってないか
・・・・他にも色々点検して、必要なところを直す。
 基本的にはラッチがかかればデッドボルトには余裕があるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!