
パソコンを購入したいです
パソコンで2013のExcelを使いたいのと
たまにインターネットをしたいです
どれを購入してよいかわからず悩んでいます
少しでも安く購入したいのですが、たくさん種類がありどれがよいかわかりません
あまり安いものを買い、失敗するのも嫌なので教えていただきたいです
値段もピンキリで、海外製品や
デルなどの安いパソコンにエクセル2013を入れて使うと、どうなるのでしょうか?
スペック?2G?とかの意味もわかりません
機能の悪い安いパソコンを買うと、YouTubeを見ているとき、かたまるのでしょうか?
おすすめのパソコンを教えて下さい。
ゲームなどをするわけではないので、そんなに良いパソコンでなくてもよいです(ゲームをする人は、容量が大きいものじゃなくてはいけないと聞きました)
安く、安い割に、使えるパソコンを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
質問者様の用途ではまずスペック上の問題は発生しません(現在販売されている最新機種で新品のPCの場合)
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-15-3543-laptop …
安さ優先ならこの辺とかどうですか?
外にもよく持ち歩くなら
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-14-3442-laptop …
こっちでも
No.5
- 回答日時:
>パソコンで2013のExcelを使いたいのと
たまにインターネットをしたいです
余り高スペックを求めていない様ですので、予算範囲で、国産で好きなメーカで良いと思います。
>デルなどの安いパソコン
小生としては、あまり勧めません。。。メード イン 中国(台連)
カスタマイズでノートを買った時に、初期不良が有りました。
1日で、故障です。
2度修理に回し、結局は返品でした。
Office自体は結構高いので、PCが少し高いようですが、プリインストールされたパソコンを勧めます。
余談ですが、量販店でも値引きは少ないですが、夏過ぎに、Windows10が出ますので待った方が良いと思います。
No.4
- 回答日時:
パソコン購入のお悩みということで、回答します。
質問者さんの場合、Excel2013の利用とインターネットの利用ということで
やりたいことがはっきりしている為、回答は簡単です。
オフィス用途とインターネット用途であれば、現在新品で販売しているパソコンの
一番安いものを購入してもスペック不足になることはほぼありません。
そういった意味では、スペック一覧に記載される数字よりも、本体の見た目や大きさ、
キーボードの扱いやすさ(打ちやすさ)を1つの基準とするのもよいかと思います。
高スペックのパソコンは低スペックのパソコンをすべてにおいて上回ります。
そのため、ショップで店員さんに尋ねると、とかく高スペックのパソコンを勧められ
がちですが、用途が決まっていたら金銭的に無理をする必要がなく、あとは予算との
相談となります。
また、デルなど外資系ベンダのパソコンにOffice2013を入れても、Windowsのパソコン
であれば正常に動作可能です。
外資系のパソコンはスペック表に現れない部分(本体やキーボードの質感や筐体の剛性、
また購入後のアフターサポート)で原価を削っていることが多いです。
しかし、スペック的に見れば割安であることは確かで、困ったときにも教えてGooなどで
地力で調べる事ができるのであれば、おすすめです。
具体的には、設置場所や持ち運びなどの観点から、まずはノートにするかデスクトップに
するかだけを決めていただけると、提案しやすいです。
ノート型であれば、持ち運びできる反面、画面やキーボードが小さく、拡張性も少ないです。
デスクトップ型は画面も大きく、キーボードやマウスも大きいサイズのものが選べますが、
大きく重い為、移動を考えることは現実的ではありません。
また、同一予算で考えた場合、デスクトップのほうがたいてい高性能になります。
ひとまず一次的に回答いたしました。
追加の質問がありましたら、また追記ください。

No.3
- 回答日時:
せめて予算とデスクトップかノート(サイズがあれば尚)かくらいは書いておいて下さいね。
どのメーカーでも故障しやすさは変わりませんよ。
http://u999u.info/lp2x
http://u999u.info/lp2M
No.2
- 回答日時:
家電量販店へ行って
パソコンで2013のExcelを使いたいのと
たまにインターネットをしたいです
と伝えましょう。
ノートパソコンですか、デスクトップパソコンですか
と聞かれます。
どちらか返答します。
ご予算は と聞かれたら
5~6万円と返事
大体、その手の製品が1機種位おいてあります。
パターンで云えば
Lenobo 32Bit メモリー4G、Officeインストール済み
もう少し安い機種は と云うと
メモリー2G、KingSoftインストール済み とか Office無
とかになります。
4万円前後で、Net専用と思ってください。
もう少し上の機種と 云うと
モニターが取り外しできて タブレットになる
とかの製品で10万円前後の製品になるでしょう。
デルなどの安いパソコンにエクセル2013を入れて使うと、どうなるのでしょうか?
ご自身で、Officeのライセンスを購入してインストール出来ればOK
但し、Officeのライセンスを別途購入すると、インストール済みのPCより
高くなることもあります。
次に、ご自宅にネットの接続の契約は出来ていますか
と聞かれます。
マンションなどで、既に接続がかのうであれば
その旨伝えて終わり
一戸建てで、回線の工事からならその手続き
その時のセールや担当者が自分の勧める会社を紹介するでしょう。
それを契約したら、本体価格を4~5万円引いてくれます。
後日、契約した会社から工事に来て、パソコンの設定まで含めて
やってくれます。
毎月の支払いが決まって、最低2年間の契約などと云われます。
もし、SBのiPhoneをお使いなら
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/tethering-p …
を参考にして、iPhone経由でネットへ接続する方法もあります。
携帯が スマホでAUなどであれば
その旨、伝えます。
携帯の料金が割引になるネット接続の会社を紹介してもらいましょう。
No.1
- 回答日時:
>パソコンで2013のExcelを使いたいのと
たまにインターネットをしたいです
それだけだったら、今新品のPCなら最低スペックの物で良いと思いますよ。
32bitOSでメモリ2GB。64bitOSなら当然メモリ4GBあれば大丈夫でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンの購入方法について。 Excelの勉強をするためにwindowsパソコンがを購入しようと考え 5 2022/10/29 13:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- ノートパソコン パソコン購入に必要なスペックを教えてください 8 2023/06/21 18:56
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンについて 11 2022/10/20 11:11
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- Excel(エクセル) Microsoft365の購入について。 朝、自宅のパソコンでExcel家計簿を入力しようとしたら、 5 2022/07/01 06:59
- ノートパソコン iPhoneとノートパソコンについて。 無知なので教えて下さい。 iPhone256GBの容量がパン 5 2023/06/22 01:31
- ノートパソコン ゲーミングノートPCを購入しようと考えているものですが、ゲーミングパソコンに詳しい方、知恵を下されば 7 2022/10/22 14:53
- ノートパソコン パソコンについて詳しい方教えて下さい。パソコンを購入したいと考えています。使用用途はワードを使って書 8 2022/05/23 22:03
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学(情報学部)でのノートパソ...
-
このようなチラシが投函され、...
-
なぜ日本電気(NEC)は洗濯...
-
何かオススメのパソコンありま...
-
FMV-BIBLO LOOXかVAIO type Pか
-
DELLのパソコンの転売はできる...
-
売れ残った物はどこに行ったの...
-
ノートパソコンを安く買うには?
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
パソコンのクローン(HDD→SSD)に...
-
自治会組長へ貸与するパソコン...
-
エクセルファイルについて
-
winXPからwin7へのアップグレー...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
wajun(ワジュン)という日本メー...
-
パソコンでダウンロードフォル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このようなチラシが投函され、...
-
NECと富士通
-
レッツノートは日本製と聞きま...
-
パソコン
-
DELLのパソコンの転売はできる...
-
大学(情報学部)でのノートパソ...
-
質問失礼致します。 学校でパソ...
-
田舎のおじいちゃんにPC購入...
-
なぜ日本電気(NEC)は洗濯...
-
パソコンの寿命
-
HPのパソコンが最高なんでし...
-
個人向けパソコンと法人・SOHO...
-
パソコン買い替えについて 私は...
-
大学で使うパソコンを購入した...
-
NECのノートパソコンって
-
オススメなパソコン(デスク)あ...
-
ノートパソコンの選び方(access...
-
DVDソフトの再生、パソコンとDV...
-
ノートパソコンを売りたい
-
パソコンの充電器を買いたい
おすすめ情報
皆様、お返事ありがとうございました。
よくカフェなどでノートパソコンを使用している人を見かけますが、あれは回線はどうなっているのでしょうか?インターネット代金3500円くらいで考えています。外で利用する場合、Wi-Fi???か何かを追加料金を払いレンタルするのでしょうか?
楽天スーパーセールを今やっていますが、どれにしようか悩みすぎて、スーパーセールが終わってしまいますよね(汗)
価格ドットコムなども、安く買えますでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。