プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

活字を目で追う時「心の声」を感じます。
耳から入った音ではないので聞こえるのではなく、
脳内に声を感じる!絶対誰でもそうなってますよね?

登場人物をイメージして感じる声というのはわかります。
けど整然とした論理的な人間味のない文章だと、自分の声でもないし一体誰の声?
普段頭の中で考え中に感じる声が実年齢より若く、
精神年齢を現しているのだろうと推測するのですが。

音読はめったにすることがない。
本を読むのは発声しない方が早く読めるし自分の声をあまり聴きたくないしで。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    魂には①自己を超越するものと、②自己に帰すものがあるそうです。
    個性とか想像力は①としていいのかな。
    人間本能の半分程度を表せるだけで、
    相関的に個性を仮借なき個人のものと決定するのは社会の方。

    その社会で生まれ「母親が寄り添うように確実に獲得」するもの。
    言語や話し方、見聞きする価値や経験も「②本能」として扱って問題もないのではないか。

      補足日時:2015/06/16 00:26

A 回答 (3件)

本や新聞を読む時は、意識しなければ何も感じませんが、


意識すると(それを必要と考えると)、音声発音を感じる事はできます。
通常は自分の声のようですが、女性、男性、良く知った人の声など、
 要求気分で変える事はできます。
理解がなかなかできない文章は、声を出して読みますが、
 しかし、実際には声を出しては読むのではなく、気持ちだけ。

しかしながら、
思ってもいないのに聞こえる、何これ? という不可思議現象(幻聴)はありません。
そんな事があったら、もう本など読めません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あんがーさんありがとうございます!

聞いたことの無い声は想像つかないので、
無意識に再生されたどこかで聴いたことのある声なのでしょうね。

お礼日時:2015/06/04 22:01

感じますよ。

たぶん文章を読んで
小説のセリフやナレーション?部分なら
(自分はアニメをよく見るので)そのキャラに
合った声優さんの声を無意識に当ててると
思います。まぁ改めて誰を想像してるかを
考えても、誰だろう?となるぐらい無意識ですが。

新聞等のニュース部分やテレビ欄でもたぶん誰かしらの
声を勝手に想像してるんだと思います(自分の声では
無いと思います)が、正直自分でも誰かはわかりませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こめっこさんありがとうございます!

>誰を想像してるか

思考中の声はやはり発声以前の自分の声で、精神を持った時の声なのかな?
私の場合ですと、12.3歳ですね。(その何倍も年は食ってますが)
他の人はどうなのだろう?と気になりました。

お礼日時:2015/06/05 17:22

わたしなら


>>整然とした論理的な人間味のない文章
アナウンサーか海外の科学番組の科学者の声をだしてる声優の声ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

しずもさんありがとうございます!

自分の声を出す時のクセはない感じですね。
イメージされたものは実物よりも完璧に近づけられているんでしょうね。

お礼日時:2015/06/12 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!