
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
管理会社とその土地に関する管理委託契約を締結しているはずです。
その管理委託契約の期間がどのようになっているかです。
契約期間の定めがあって、「期間満了に際し、どちらからも申出がなければ自動継続になる」というものではないでしょうか。
無期限の契約は考えられません。
業者変更の選択権がないことになりますから。
「死ぬまで払い続ける」ということはないと思います。
契約書を確認してみてください。
契約解除の条項があるはずです。
契約期間中に管理費の支払いをしなかった場合は、最終的に訴訟になって、当然「支払え」という判決でしょうから、その後は差し押さえでしょうね。
滞納管理費に相当する財産を差し押さえると言うことです。
その土地を競売にかけるということも考えられますが、「売れない」ということですから現実的ではないでしょう。
なお、相続放棄ですが、その土地だけの放棄はできません。
全ての相続財産を放棄するかしないかになります。
No.3
- 回答日時:
相続放棄はモノに対してではなく、あなたからの
相続を全部放棄するか否かの1か0かの選択です。
ですので、管理費がどうの以前の問題です。
困っているのならば、いっそのこと、該当地域の
自治体に寄付してしまってはいかがでしょうか?
場所にもよりますが、別荘地や更地であれば、
各自治体での有効活用や企業誘致など考える
と思います。
一度、ダメもとで役所に相談してみては
いかがですか?
ありがとうございました。自治体は、ほっておけばもらえる税金をもらえるので、これをふってまでが寄付を受けるのはよほど好条件の場合だと思いますが、ダメもとの相談はありだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 不可分債務と可分債務について 1 2022/05/26 05:05
- 父親・母親 遺産相続、私は、54歳 東京都世田谷区若林4丁目のマンションを、相続、昭和11年生まれの母親と、同居 4 2022/06/06 18:56
- 別荘・セカンドハウス お願いします。 相続が長引いていて、不動産の管理が大変になってきました。 相続が開始し、8年目に入り 4 2022/09/04 09:29
- 別荘・セカンドハウス 管理会社が管理している別荘地では、買った別荘を使わない間、他人にお金を貰って貸すことは、出来ますか? 2 2022/12/07 13:39
- 相続・贈与 父親の土地建物を相続して放置しておくと 4 2022/10/26 14:16
- 相続・贈与 土地家屋の権利について 4 2022/03/26 00:07
- 相続・遺言 相続放棄予定の場合、死亡者のクレジットの支払い等すこしでもしたら、放棄できなくなる? 5 2023/07/24 06:27
- 相続・譲渡・売却 相続税対策 2 2022/10/14 22:00
- 確定申告 相続後のイレギュラーな帳簿の入力 7 2022/09/28 07:48
- 相続・譲渡・売却 不動産相続に詳しい方ご教示ください 閲覧有難うございます。不動産相続についてご教示ください。 現在両 3 2022/04/18 03:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
紙幣買取、切手買取で良い業者...
-
明日からガソリンの補助金で5円...
-
退職金共済について。
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
これを脱却するにはどうするべ...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年く...
-
銀行業務について
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
売れたホストさんはその後どの...
-
金(ゴールド)価格がものすご...
-
オリコ 5月7日
-
5年以内に1億円を稼ぐための最...
-
証券口座 2段階認証など対策を...
-
関西の三井住友銀行のシステム...
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
ブラックでも借りれるところ教...
-
女性は結婚すると実家のことは?
-
保障給とは社会保険などが引か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取引先の個人事業主が急死され...
-
遺産相続放棄の手続きは弁護士...
-
連帯保証人
-
相続放棄された地上権・空き屋は?
-
親兄弟との縁切りは法的に可能?
-
法定相続人すべてが相続放棄す...
-
相続破棄について
-
有限会社 1人取締役死亡
-
相続放棄の細かい質問
-
相続放棄に付いて(アパート解...
-
故人の預貯金の処理について
-
相続放棄と相続登記について
-
今、実家が公売になっています...
-
相続放棄しますが、財産と遺品...
-
亡くなった叔父(独身)の土地・...
-
賃借人死亡:相続人が手続きし...
-
特殊な条件下での廃車
-
相続放棄は「亡くなったことを...
-
支払い能力のある人が火災保険...
-
故人が保証人の家賃滞納
おすすめ情報