
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
去年植えたということですが、去年の春でしょうか、秋でしょうか。
多分、根をコモで包んだ苗木を植えたのだと思いますが。
はっきりしたことは申し上げられませんが、
私に考えられる原因として去年植えたばかりでまだ根がしっかりはっていないため新葉が赤くなったのかもしれません。
写真を拝見すると木の奥はコンクリートブロック、周りはレンガで覆われているようですが手前もレンガでしょうか。
レンガの下の土はどんな土質で軟らかいのでしょうか。
シマトネリコは根が長く伸びレンガの下の方まで伸びて行きます。
まだ1年目で根がしっかりはっていない、周りの環境で根の発育が抑えられているのかなと思います。
木の全体像が分かりませんが枝葉がけっこう茂っているように見えます。
少し枝葉を間引きして、来年の春に出てくる新葉の色がどうなるかだと思います。
去年のいつ植えたのかにもよりますが、木は元気だし心配はないと思いますが、まだ根が充分はっていないのが原因ではないかと思います。
断定はできませんのでご参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/06/18 08:04
ご回答ありがとうございます。去年の春に植えた木です。肥料もすこしづつやっています。ちょっと前に米ぬかをやりました。周りはコンクリートで下は少し硬い土(石交じり)です。同じところに植えたゴールドクレストは青々しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水挿ししているパキラなのです...
-
ツツジを楽に引き抜く方法
-
枯れた生垣(紅カナメ)を復活...
-
ツツジの枯らし方を教えて
-
実家族と義兄弟の場合について。
-
根元まで伐採したツツジなどを...
-
セロームの根っこがどんどん伸...
-
軽量鋼矢板 根入れ長
-
梅の木の移植はできますか?
-
オオデマリが突然枯れ始めました。
-
20年経っている庭のヒイラギ...
-
切断した樹木の根っこは自然に...
-
累乗根の問題です 8の2/3乗を簡...
-
アサガオの茎を折ってしまった
-
植木の根を切りました。大丈夫...
-
レッドロビンの根の深さは?
-
トクサの除去で困ってます
-
サツキの生垣が半分くらい枯れ...
-
土に植えているバジルの茎から...
-
うちのサボテン根腐れしてますか?
おすすめ情報