
バラを育てるのは初心者です。
今年の春の4月ごろにイングリッシュローズ「ガートルードジェキル」の大苗を写真の通り、庭に地植えしました。
5月にはいくつか綺麗な花を咲かせてくれました。
花がが終わり、あれよあれよという間に長いシュートが2つ、写真の通り下に長く伸びて垂れ下がってしまいました。
この種は「半つる性」らしく、つる状にも、シュラブ状にもすることができると本に書いてありました。
つる状だと、オリベスクに巻きつけようと思いますが、そのまま長く伸びた枝は切らずに誘引すればよいのでしょうか?
また、自然な形のシュラブ状にするには、この長く伸びたシュートを処理せねばならないみたいですが、どこぐらいから切れば良いかものすごく迷います。
思い切って長めに切ってしまっても良いのでしょうか?
また、シュラブ状にするにも、支柱は必要でしょうか?
その支柱はどんなものが良いですか?
いろんな本を読んだり、インターネットで調べたりしましたが、いまいち自信がありません。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まだ小さい様なので、オベリスクにするなら支柱に付けて伸ばして置き派の無い月ごろ誘引してあげるのはどうでしょう。
シュラブは伸びたシュート全体の半分から3分の1うぃ切ってます。
余り心配しすぎず、失敗して学ぶ気持ちで楽しまれたら良いと思います。
イングリッシュローズ素敵ですよね。私はカップ咲のバラが好きです。^^
シュラブ型はけっこう枝を切っちゃうのですね。
このままだと、ひょろひょろ~って枝が貧相になってしまいそうで心配してしました。
この①と②のひょろひょろ~のサイドシュート?ですか?は5月に花をつけていた枝なので、
思い切って1/3ほど切ってみます。
なにせ、私にとっては高い値段のバラ苗だったので、ちょっと木を使ってしまいます。(^^;
オリベスクよりもシュラブ型のほうが自然な調和がとれるので、そのようにしてみようと思います。
ちなみに、ガードルードジェキルの後ろの木の塀にはモッコウバラを誘引させる予定です。
ご回答、ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
花が終わった今の時期は花のついた枝を20cm程度切り戻すだけです。
株が大きくなるのを助けるために支柱を立てて誘引しておきます。新たなシュートも出ていますから、株は元気そのもののようです。秋に大幅な切り戻しを行い3〜40cmぐらいの丈にします。春に新たなシュートをオベリスクに誘引したり、シュラブに仕立てたりすればいいと思います。
施肥管理もお忘れなく。
年間の手入れが掲載されているサイトです。
http://www.sc-engei.co.jp/plant/rose/index.html
そうなんですね。
少し難しく考えすぎてしまいました。
やはり倒れないように支柱はしておいたほうがいいのですね。
秋に大きな剪定を行う。。。
なので、このひょろ~~っと伸びたサイドシュート?は花を咲かせた枝だったので、
20cmぐらい切り戻せばいいのですね。
このバラの苗は私にとっては結構なお値段だったので、下手に切ると枯らしてしまうのではとちょっと困っていました。
様子を見てみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
忠臣蔵の浅野匠守の辞世の句の...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
迎え盆に花持参? 何を持参する?
-
蕾から枯れているホウセンカ
-
*フランス語など「お花」に関...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
ポーチュラカの花の咲き方と花...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
アンスリウムのお花の真ん中が...
-
ピンクのアサガオのような色で...
-
ペットを埋めた上に植える花
-
除草剤
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
夏休みに自由研究があって ドラ...
-
俳句
-
造花を水に浮かべる方法を教え...
-
最近よく見る白い花
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
ベコニアの花のふちが茶色に・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花の名前を教えてください
-
7月下旬でも手に入るスミレ科の...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
玩煙花地方
-
花膠能入境美國嗎?
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
亡くなられた人の机の花
-
ポーチュラカの花の咲き方と花...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
花を付けるとは?
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
カボチャの花の中に大量の虫
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
蕾から枯れているホウセンカ
おすすめ情報