
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
送るときは、住所の次に
「○○大学教務課証明書係御中」と書いて、脇に朱書きで「在学証明書交付書類在中」と記載して送る。
返信用には、ご自分の住所氏名を記載する。
氏名を記載するときに、「○○ ○○ 行」としておく。
といいと思います。
こちらにも「書類在中」とか「重要」とか朱書きしておけば、なおいいと思います。
簡易書留までする必要はないと思います。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- 郵便・宅配 手紙を送りたいのですが送り方などが分からないので教えて頂きたいです(ファンレターです 百均とかに売っ 7 2023/03/24 22:50
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 ファンレターについて 1 2022/06/12 22:03
- ビジネスマナー・ビジネス文書 本社宛に送る封筒の書き方を教えて欲しいです。 スーパーで扶養内でアルバイトをしていて、先日退職しまし 2 2023/08/22 09:08
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 3 2022/08/04 15:31
- 就職 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 1 2022/08/04 14:35
- 郵便・宅配 こんにちは 封筒の郵送について 封筒で部品を送ってくださるみたいです。 「120円の切手(こちらが送 6 2022/05/23 12:34
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
入社承諾書
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
懇親会の出欠表を郵送するとき...
-
バイトの面接の結果が郵送で来...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
内定承諾書の封筒
-
前職の源泉徴収票を前職の会社...
-
管理部人事総務課〇〇様に封筒...
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
派遣の報告書郵送について
-
【至急お願いします!】 内定承...
-
書類は折り曲げていい?
-
就活の際の推薦書の郵送について
-
レターパックの表面と、中の封...
-
郵送
-
内定式での旅費精算書、領収書...
-
書類選考で企業に出す封筒が汚...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(至急です!!)卒業証明書は...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
卒業証明書を2通頼んだのですが...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
書類は折り曲げていい?
-
郵送
-
会社への書類提出の仕方
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
就活の書類エントリー時、アパ...
-
転職活動での交通費領収書の渡...
-
新入社員代表挨拶の形式について
-
診断書の郵送について
-
就活の際の推薦書の郵送について
-
税理士法人への送付状
-
玉付封筒の封の閉じ方教えて下...
-
書類選考で企業に出す封筒が汚...
おすすめ情報