
No.7
- 職業:転職アドバイザー
- 回答日時:
封書のまま提出してください。
親展の刻印はありますか?無くても厳封されているのでれば、開けずに提出すれば偽造もなく正書である証明になりますので、そのまま提出してください。専門家紹介
職業:転職アドバイザー
初めまして中島靖友と申します。
私は現在、リクルーティング業界において前々職から13年目になります。外資日系企業問わず、20代から50代の幅広い方々を200名以上、入社まで転職支援してきました。まだまだ発展途上ですが、一人ひとり丁寧なコンサルティングを心掛け、企業のニーズもしっかり把握して“良縁”を提供できればと思っております。
また、2級キャリアコンサル技能士(国家資格)、GCDF-Japanキャリアカウンセラー(米国CCE, Inc.認定)などの資格を保有し、キャリアカウンセリング業界でも「職業紹介を超えたキャリアとは」を理解するため、幅広い活動をしております。
専門家
No.5
- 回答日時:
指示がない限りは開封せずに提出します。
理由は開封により改ざんなどの行為を防ぐためです。
No.4
- 回答日時:
偽造や改変が行われないように、また、第3者に
安易に見られないように、厳封してあります。
あなたが、中を見る理由はなんでしょうか?
例え成績が良くても悪くても訂正することは
できませんので、開ける理由はありません。
推薦書、内申書なども、本人が勝手に
見ないように厳封されている場合が多いですね。
厳封されていた方が、その書類の信憑性が
まします。
回答ありがとうございます。なるほど、そうですか。
ただ、私は開封していた方が採用担当の事務の方が開封する手間が省けるのではないかと思ったからです。
やはり封は閉じたままで提出します。推薦書は厳封されているものですが、卒業証明書や成績証明書まで厳封されているなんて驚きました。勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
大学の卒業証明書・成績証明書は厳封?
面接・履歴書・職務経歴書
-
開封無効の成績証明書を開封してしまったのですが
就職
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送しなければならないのですが、封筒の書き方がわかりません。 封筒の表面には
大学・短大
-
-
4
開封無効を開封してしまいました。。
その他(社会・学校・職場)
-
5
【至急】証明書の厳封について
就職
-
6
証明書の開封無効
その他(教育・科学・学問)
-
7
卒業証明書を2通頼んだのですが返信用封筒に2通入っていて開封厳禁の封筒に2通とも入っていなかったので
書類選考・エントリーシート
-
8
卒業証明書の封を開けてしまった!
転職
-
9
知識がなく助けていただきたいです。 転職で卒業証明書が必要で母校に郵送で申請しようと思っているのです
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
書類は折り曲げていい?
就職
-
11
提出書類の卒業証書(写し)について
就職
-
12
開封厳禁の封筒を開けてしまいました。
その他(就職・転職・働き方)
-
13
提出書類について
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
就活をしています。 面接の際に成績証明書と卒業見込み証明書がいるのですが、 成績証明書のみ、卒業見込
就職
-
15
開封厳禁の封筒に入っていない卒業証明書を送るときは違う封筒に入れて送ればいいですかね?
郵便・宅配
-
16
学歴での「高校以降」の意味を知りたい
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
後日提出の書く場所について
面接・履歴書・職務経歴書
-
18
卒業証明書の封筒に「開封無効」とあるのですが
大学・短大
-
19
入社書類を書き間違えました(泣)
就職
-
20
内定承諾書の返事がこない
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(至急です!!)卒業証明書は...
-
バイトの面接の結果が郵送で来...
-
転職活動での交通費領収書の渡...
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
AOエントリーの郵送方法につい...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
書類は折り曲げていい?
-
離職票 郵送のされ方について
-
就職活動、期限ギリギリの履歴...
-
玉付封筒の封の閉じ方教えて下...
-
診断書の郵送について
-
退職届の封筒は? 郵便番号がは...
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
就職活動のポートフォリオ入り...
-
派遣会社への郵便
-
公務員試験の申込書を持参して...
-
縦型封筒に英字混ざりの宛名の...
-
就活で、企業に原稿用紙2枚分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験の申込書を持参して...
-
転職活動での交通費領収書の渡...
-
AOエントリーの郵送方法につい...
-
(至急です!!)卒業証明書は...
-
4-8という住所は、4丁目8番地と...
-
バイトの面接の結果が郵送で来...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
開封無効の成績証明書を開封し...
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
退職届の封筒は? 郵便番号がは...
-
税理士法人への送付状
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
縦型封筒に英字混ざりの宛名の...
-
就職活動、期限ギリギリの履歴...
-
郵送
-
診断書の郵送について
-
書類は折り曲げていい?
-
玉付封筒の封の閉じ方教えて下...
-
離職票 郵送のされ方について
-
再就職手当申請書を郵送で…
おすすめ情報