dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玉付封筒の封の閉じ方教えて下さい。

上と下に円がついていて、上下ひもを回して閉じる封筒です。

ノリで封をしてから、ひもをまくのでしょうか?
それとも、ひもをまいてから、セロテープでとめるのでしょうか?
その場合、テープはどう止めたらいいのでしょうか?
(1)横1直線で封をする。
(2)玉のある上下をひもごと止める。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

通常は紐をまくだけです。

ただし、それらを郵送するような場合は、紐が緩んで中身が飛び出したりするのを防ぐため、私は紐を巻いた上からテープで止めています。しかもセロテープだと玉の部分が出っぱっており、はがれやすいのでガムテープで止めています。ガムテープは横一直線で貼っています。
    • good
    • 0

簡単に開閉ができ、書類も飛び出さないことがウリの封筒なので糊付けやテープ付けはしないものだと思いますよ。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!