
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>実際に、普通の業務用エアコンで導入している花の農家さんもいます。
しかし、投資の金額が桁違いで・・・でしょうね、
お気持ちはお察ししますが 900坪のハウスの湿度を80パーセント前後に保つのに必要な容量を
出すのはやはり実際の環境で 土 や気候に大きく左右されるので ハウス専門の空調業者でも
かなり大きめな容量をコンサルしてくる気がします、
確かに 空気を暖めるほど空気中に水分として留まれる水蒸気の量は増えるので それを冷やすことで
除湿は進みますが スポットエアコンや通常のパッケージエアコンのヒートポンプでは 非常にエネルギー
効率が悪い気がします、
なので 根本的にヒートポンプによる除湿に無理があるのではないかと思うのですが、
デシカント除湿機レンタル無償キャンペーン実施中最終更新日:2013/06/04
http://www.ipros.jp/product/detail/103539006?hub …
こんなものも御座いますが
https://www.nepon.co.jp/new/gp/characteristic.html
有難うございます。2件のページは確認済みでした。特にネポンは知らないハウス農家はいないでしょう。とにかく、農業分野では、安い製品は少くて、理由は大量生産していないからですが・・・
私は高糖度トマトを栽培しております。フルーツトマトと呼ばれている美味しいトマトです。水分を少なく与えることでトマトの糖度を上げています。美味しいトマトはできますが、収穫量は30%くらいになります。そこで、収穫量をどうやって増やすか・・・湿度が管理できれば、湿度が原因の病気を少なくできて、かなりの収量増になる。しかし、膨大な投資では、おっしゃる通りで本末転倒になってしまう。そこで皆様のお知恵・アイデアを頂こうかと・・・虫のいい話ですが・・・重油の価格が、半分になれば暖房温度を上げれば済むんですが・・・と ぐちになってますね~お世話になりました。
No.5
- 回答日時:
おそらく貴方が考えているのは 数万円でネットで出回るスポットエアコンで何とか成る気がしている
のでしょうけれど そもそもスポットエアコンとは局所冷房で 一部の人に冷風を送る為の機械で
広い空間を空調するようなものではありません、
小型のスポットエアコンは室内機と室外機を一つのユニットに搭載しているので
室内機の後ろからは コンプレッサーで圧縮された凝縮熱を捨てるため 熱風が排出されて
室内温度を下げる事が出来ず 除湿効率を下げる結果につながり、
大きな業務用のセパレートスポットエアコンなら 普通のパッケージエアコンと同じです。
確かに露点温度を下回れば 空気中の水分は水となり排水されるのですが これはエアコンも除湿機も
同じ原理なので(ヒートポンプ式において)同じ湿度管理を求めるなら どちらも同等の馬力数が必要になります
これ等の能力は スポットエアコンも 普通のエアコンも馬力辺りの能力は同じです。
投資に見合う効果が有るか否かは やはり専門業者に コンサルしてもらうのがベストでしょう、
ダメ元で 普通のパッケージエアコンを導入したところで ビニールハウスと云った特殊な環境で
問題無く稼働する保証もなく 故障したのでは 本末転倒な気がしますが 如何でしょうか?
有難うございます。おっしゃる通りなんです。違う点は、冬から春の寒い季節の夜間の除湿ですので、熱風はありがたいのです。冷気はハウスのカーテンの外側へ放出(ハウス内)絶対湿度を下げたいのです。実際に、普通の業務用エアコンで導入している花の農家さんもいます。しかし、投資の金額が桁違いで・・・そこで浅はかな考えスポットエアコンです。業者では教えてもらえないヒントを頂けないかと・・・
親身になっての回答ありがとうございました。m(._.)m
No.4
- 回答日時:
あくまでも 単純な目安ですが 飲食店等の空調で 20から30坪で10馬力程度
その30倍ですから 10馬力のエアコンが30台とか?
でもビニールハウスだから 環境はもっと厳しいので 本気で考えるなら ビニールハウスの専門業者
へ相談すべきではないでしょうか?
http://www.matsumotosangyou.co.jp/business/airco …
トマト自身が相当な単価で売れなければ 電気代の事も有るので

No.3
- 回答日時:
スポットエアコンを使ったことなかったので知りませんでしたが、
機器の中に水が溜まっていくので、「除湿してる」ってことですか。
たしかに湿気多い空気を冷やせば結露して水は出てきますわな。
しかしその能力がどれくらいか、っていう非公開な能力を知る一番のヒトはメーカーのはずですし、
一般ユーザが測定器使って手間隙時間かけて測定データを得る、はまずないでしょう。
まぁ、メーカーも、知ってるからって保証しないデータを一般ユーザに公開する義務もメリットもなく
むしろデメリットな危険すらあるので、教えてくれない可能性がものすごく高いですけど。
ダメもと、ということで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 質問です 除湿機には暖房効果はないことは別の質問から理解しました ただ、除湿機を購入するとして、以下 1 2022/12/25 19:41
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージの湿度について 最近ハムスターを飼い始めたのですが、ケージの中の湿度がなかなか下が 2 2023/03/10 10:34
- 農学 作物の収穫を遅らせる方法ってあるのでしょうか? 1 2022/06/08 21:58
- 加湿器・除湿機 部屋の湿度を下げたい場合、除湿機の電気代とエアコンの除湿機能だとどちらの方が高くなりますか?(>_< 2 2023/05/30 02:04
- その他(悩み相談・人生相談) 部屋の湿度が95%あります。 たまに測定不可になります。 低い時で75%くらいです。 エアコンは除湿 3 2022/07/19 16:47
- エアコン・クーラー・冷暖房機 室温が24℃湿度が80%あります。 そんなにムシムシ暑い感はなく、窓を開けると湿度が70%ほどに下が 5 2022/06/30 11:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 湿気が強い部屋 臭いもカビっぽくて… 4 2022/06/03 15:46
- その他(家事・生活情報) 部屋の湿気がやばくて困ってます、、、 他の部屋とエアコンの温度は同じで、なのに自分の部屋だけめっちゃ 3 2022/11/10 21:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- その他(暮らし・生活・行事) 寝室のエアコンの設定に苦戦してます。 生後半年の子供がいて、夜寝る時にエアコンをつけるのですが26度 6 2023/07/03 03:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除湿機と、冷風扇を同時に使っ...
-
スポットクーラーに霜がつく
-
ポータブル保冷温庫 (冷温庫・...
-
エアコンの除湿機能
-
除湿機の上手な使い方(長文です)
-
除湿機、デシカント式かハイブ...
-
家電について。 こちらのプラズ...
-
電気代は、どちらが、安い?
-
湿気がすごくて暑くて寝れない...
-
ビーバーエアコン srk25zf につ...
-
SHARP製のエアコン、AY-P22JSB ...
-
除湿機と除湿剤の能力について
-
冬場の洗濯物の乾燥にサーキュ...
-
湿気対策(長文です)
-
カビの防止について
-
布団のかび対策
-
除湿機に溜まった水が黄色っぽい…
-
エアコン、冷房のみの運転と冷...
-
あえて音のうるさいサーキュレ...
-
生乾き臭って自分じゃ気づきに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポットクーラーに霜がつく
-
除湿機と、冷風扇を同時に使っ...
-
除湿機に溜まった水が黄色っぽい…
-
除湿機に溜まった水の使い道
-
北側の部屋の角にに桐タンス。...
-
サーキュレーターを使った除湿...
-
エアコンが無い部屋にエアコン...
-
本棚で仕切られた部屋 エアコン1台
-
エアコンのない部屋を涼しくしたい
-
G対策に部屋の除湿をしたいので...
-
除湿機ってどうですか?
-
部屋の除湿について質問です。 ...
-
サーキュレーターで外気を取り...
-
水タンクに氷を入れられる冷風扇
-
冷房より除湿
-
冷風機能付き除湿機を買おうと...
-
夏は暑い地域ですがよる寝ると...
-
エアコンについて 私はエアコン...
-
除湿機購入考えてますが・・。
-
スポットクーラーとはどんな製...
おすすめ情報
多くの回答を寄せて頂き有難うございます。
ハウス内の除湿をするなら、除湿機をと考えましたが、10馬力を超えるものは、100~150万円と高いんです。除湿を考えると、空気を冷やすと露点温度を超えれば結露して水になるらしいのですが、これは、エアコンでも除湿機でも同じ事かと・・・ならば、値引き率の高い量産されている、スポットエアコン(業務用)は、どの程度の除湿能力があるのか、これが投資できる金額かを知りたかったのです。よろしくお願いいたします。