dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯で110番 119番する時 市外番号とか いりますか

A 回答 (4件)

いりません\(^^;).



但し 県境の近くだと隣県の基地局が隣県警察本部に送信したり
隣接の消防署に送信されたりします、

落ち着いて 現在地話せば    担当警察本部所轄署地元消防署に
データ転送してくれます

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました 日頃気にななっていましたので
有難うございました

お礼日時:2015/06/28 18:09

必要ありません。


必要なことは、通報した場合、
警察・消防が駆けつけて、それから
状況を説明しなければならなくなり、ある程度の時間、
その場に居なければならなくなることの、覚悟が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

必要ないですね
緊急の事態が無いことが一番ですが
以前から気になっていたので・・・
有難うございまとた

お礼日時:2015/06/28 18:17

要らない


そもそも、固定電話でも市外局番なんてつけないでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要らないですね
有難うございました

お礼日時:2015/06/28 18:14

番号通知設定はしてね


例え 携帯契約が切れていても それら緊急のだけは繋がるって本当かしらん??
じゃぱんでも??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

番号通知をしていればOKですね
有難うございました

お礼日時:2015/06/28 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!