アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は一度スイッチが入るとそれを仕切りにいろんなことに感情が抑えられなくなります。
例えば誰かに何か言われたイライラがスイッチとなり、いつもはなんとも思わないことに悲しくなったりイライラしたりします。それは負の感情が多いです。
あと全然関係ないのにいきなり昔のこととかを思い出して悲しくなって泣いてしまったりします。
それとは別で誰にも何も言われていないのにふっと悲しくなってそれがスイッチとなり他のことに悲しくなったらイライラしたりします。
もともと神経質と言うか私以外の人だけでこそこそと話していると「自分のこと話してるのかな?」と気になり憂鬱になります
あと仲間はずれにされるのがすごく怖いです。
それってどうすればいいですか

A 回答 (7件)

他の人のことを気にしないようにする。


それしかないです。

無理だというなら、諦めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうですね
神経質で真面目すぎると周りによく言われます
周りを気にせずに楽にやってみます

お礼日時:2015/07/01 23:41

>私は一度スイッチが入るとそれを仕切りにいろんなことに感情が抑えられなくなります。


あと仲間はずれにされるのがすごく怖いです。
それってどうすればいいですか

どうすればって
自分で抑えられないなら仕方ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
自分で抑えられるように頑張ります

お礼日時:2015/07/04 14:02

何となく分かる気がします。

一度、悪い方向に考え出すと、どんどん深みにハマるんですよねー。
ずばりスイッチが入る前に防ぐ!が効果的かと思います。
「あ、スイッチ入りそう」と思ったら何か気分転換になることをするといいですよ。

私が試しているのはこんな感じです↓
・音楽を聞く
・本やマンガを見る
・美味しいものを食べる
・好きな映画やドラマを見る
・スマホで可愛い動物の動画や画像を見る

とにかく、何でもいいので楽しいこと&楽しい物で気を逸らすことです。
オススメはスマホで動画ですかね。
YouTubeで「子猫 かわいい」と検索して出てきた動画をのんびり眺めましょう。
ちっちゃいフワフワの毛玉みたいな子猫がコロコロ転がっている動画を見ると、自然と顔がにやけてしまいます。
5分ぐらいそういうのを見ていると悪い思考のループを意外とやり過ごせると思いますよ。
少しでもあなたの助けになれたら嬉しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
動物が好きなのでそうゆうのを見るのもいいですね
試してみます!

お礼日時:2015/07/04 14:00

内容のわからない会話は不快になるそうです。

電車内の会話とか。わからないことは知りたいと思うからですね。「わからない」というのは脳ミソにとって不安そのものです。ぜんぜん関係のない昔のことも、昨日見た夢と同じです。言わば、ありもしないこと、で片付けられます。集団は集団として、ではなく、個として見たほうがいいです。見た目が違う・・・自分として。付き合いが長いヒトだと「知ってる」ことも多いので、その辺りはちょっと不利になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうですね
集団を気にしないようにしてみます

お礼日時:2015/07/04 14:04

こういうのは気にならない人と気になる人と分かれますよね


持って生まれたものなので、多少慣れることはできても気にならなくなるのは難しいでしょうね

誰かに何か言われたてイライラ→今度同じことを言われたら どの様に返すか考えてストックしておく
昔のこととかを思い出して悲しくなって泣いてしまう→悲しくなる原因を探り 同じことが起こったらどのように対応するか考えておく
私以外の人だけでこそこそと話していると気になり憂鬱になる→憂鬱になるくらいなら なになに? 何話しているの? と敢えて入っていく

感情に結びついた記憶は危険から身を守るために 脳のすぐに参照できる所にあるのですが この参照が強すぎて悪さをしているようです
問題となる事象を論理的に捉えて安心する というのが手堅い解決法になります
昔のことがフラッシュバックするのが 過去の強いトラウマと関係があるようであれば 心療内科に行ってみてはいかがでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
私には他の人が話しているところに入って行くのは少し勇気が入りますが、次起こった時のための対処法を考えておくのはできると思うのでやってみます。

お礼日時:2015/07/04 14:08

脳の構造で子供の脳から大人の脳へ変わる時に 感情の(特に怒り)コントロールが出来る様に普通はなります。

所が、たまにこれ、全く出来ずに大人の脳になってしまう人が居ます。 私の身近にも1人居ます(^_^;)
これは、訓練で誰でも習得出来ます。
それが出来る様になると 貴方が今気になる「周囲の目」の扱い方もクリア出来ます。
60代位になるとこれが又 出来ない方向へ逆戻りします(老化の一部です)
カウンセリングまたは心療内科なんかを軽い気持ちで尋ねると良いと思います。
世の中に沢山の人が居ますが、これらを正確に把握してない方々も沢山いるので、
この点に気がついただけでも貴方は成長しますよ(*^^*)
    • good
    • 0

自分もこそこそ話は気になっていました。


しかし結局突き詰めて調べるとどうでもいい話をしているんです。
周りの人は自分が思ってるほど自分に関心はありません、ええもうはっきりと。

感情については「アンガーマネージメント」で調べてみるといいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!