dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見た目が弱々しく見えるのか、知らない人から2回カツアゲの被害にあったことのあるものです。
警察が助けてくれるのは毎回殴られ金を取られた後ですし、もう二度とあの思いはしたくないので、格闘技(打撃系・陸上)を習いたいです。
カツアゲで殴られ蹴られたことがあるので、路上でのケンカに特化した格闘技が良いです。
(実際にはこちらが殴らない時も、「いざとなれば相手を殴り(蹴り)倒せる」という自信は相手と殴り合わずに説得できる余裕も生んでくれるものです。)

路上でのケンカに一番強いの打撃系陸上格闘技は何でしょうか?
(総合格闘技・カポエラは電車90分以内にジムが見つからないため、除外でお願いします。)

・空手・ムエタイ(キックボクシング)・ボクシング・テコンドー・少林寺拳法 等々
・空手など、流派が沢山あるものは、どの流派が実戦向きかも教えて頂けますと幸いです。

格闘技経験のある方のお話をお聞かせください。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 私の体格等の補足です。

    男で背は170cm 体重は63kg  高校で硬式テニス(県大会出場)をやっておりました。 顔が小学生に見えると友達に何度か言われるので、路上カツアゲの対象になったのは、体格・運動能力より顔の方が大きいと思われます。

    >>相手に怪我を負わせたり先に手を出したらこちらが加害者になり逮捕される 

    承知しております。実際にはこちらが殴らない時も、「いざとなれば相手を殴り(蹴り)倒せる」という自信は相手と殴り合わずに説得できる余裕も生んでくれるものです。
    とも質問文中に書かせて頂きました。

      補足日時:2015/07/05 12:42

A 回答 (15件中11~15件)

>(実際にはこちらが殴らない時も、「いざとなれば相手を殴り(蹴り)倒せる」と


>いう自信は相手と殴り合わずに説得できる余裕も生んでくれるものです。)
>とも書かせて頂きました。

 もちろん!読んでいるけど・・・
「警察24時」等の警察の職質を見ていると

警察:これ何?
不審者:護身用のナイフです。
警察:こんなの持っていたら人に怪我させるでしょ?
不審者:護身用の為で使いません
警察:でも、持っていたら使うかもしれないでしょ

 結局 平行線で「銃刀法違反」

 格闘技を護身用という目的で
習い自体が、違う気がするんだけどな~

 せいぜい、習っても使わない心の鍛錬をして下さい。

個人的には、「護身術」がいいんじゃない
    • good
    • 0

いくら格闘技身に付けても、相手と戦う勇気がなければ意味ないですからね。


いくらかつあげされたからって、目には目をで人殴ったら、傷害罪で刑務所行きなわけだし
相手の治療費も何万円だか何十万円?だとか高額な費用も払って
結局、後味の悪い思いをするのは自分だからね。
殴られて被害者になる方がいいと思うよ。

催涙スプレーでも携帯して、相手の目にぶっかけて逃げたらいいと思う。
    • good
    • 0

打撃系はいけません レスリングを習って下さい 柔道でも良いかも  できれば戦わず逃げ切ってちょ〜だい

    • good
    • 0

合気道なら戦いではなくて護身術かも


相手の力を利用する
戦って勝つよりも 自信が大切とか
でも体育会系なのにねえ不可思議・・
    • good
    • 0

>路上でのケンカに一番強いの打撃系陸上格闘技は何でしょうか?



 それなりの体格が、なければ
どんな、格闘技も無理でしょう

 体格的に無理なら
女性でも、出来る格闘技では?

・テコンドー
・合気
・護身術

 ただ、相手に怪我を負わせたり
先に手を出したら 理由はどうであれ
アナタが、加害者になり逮捕されますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男で背は170cm 体重は63kg  高校テニス(県大会出場)をやっておりました。 顔が小学生に見えると友達に何度か言われるので、路上カツアゲの対象になったのは、体格・運動能力より顔の方が大きいと思われます。

>>ただ、相手に怪我を負わせたり
先に手を出したら 理由はどうであれ
アナタが、加害者になり逮捕されますよ 

承知しております。だから
>(実際にはこちらが殴らない時も、「いざとなれば相手を殴り(蹴り)倒せる」という自信は相手と殴り合わずに説得できる余裕も生んでくれるものです。)
とも書かせて頂きました。

この体格と運動力にあった格闘技を教えて頂けますと幸いです。

お礼日時:2015/07/05 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!