
No.2
- 回答日時:
推定ですが、ICカードのように微弱電波を使うシステムでは
ないでしょうか?
一番大きな理由は機械のチューニング不足だと思います。
通常は1~2cmの距離で反応するようにチューニングするのですが、
業者が面倒なのでテストをせずに最高感度で設置している可能性が
考えられます。
また、同じ距離でも音が聞こえやすい位置と聞こえにくい位置が
あるように、電波も通りやすい位置と通りにくい位置があります。
同じように電波にも通りやすい位置や増幅されてしまう位置がある
のでキーの置き場所を変えるのも方法です。
もう1つの可能性といては近くに大きな電波ノイズを出す物が
あるのではないでしょうか?例えば、水銀灯は点灯時に大きな
ノイズを発生します。
ありがとうございます。
微弱電波かどうかはわからないのですが、反応範囲は狭いに自分で設定しました。
近くに電波ノイズを出すものですが、水銀灯はありません。
1階の部屋ではパソコンを無線LANで使っていますが、あまり関係ないように思います。
今日リクシルに電話した結果を捕捉に書き足しました。
いまいちな対応でした
No.1
- 回答日時:
>そのときもおそらく勝手に解錠されていたと思います
●解錠されてしまったことを確認しましたか?
逆に、自動施錠機能(リモコン解錠後、ドアを開けなかったら自動的に施錠)が働いたってことはないでしょうか?
>何が原因でしょうか。
●電池残量は確認しましたか?
電池切れになると予想もしないことが起きる可能性が考えられます。
ありがとうございます。
もちろん解錠されていることを確認しています。自動施錠機能が働くより前に勝手に解錠されています。その後自動施錠が働き施錠されました。
入居したのは5月下旬です。新築です。2か月で電池が切れるのかどうかわからないですが、リモコンキー自体はボタンを押してもきちんと作動していますし、近づいたら自動で解錠されているので、電池はまだあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【トヨタレクサス車】はバッテリーが上がると物理キーでもドアの解錠が出来なくなるロックシステムを採用し 3 2022/03/27 10:41
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- 飲食業・宿泊業・レジャー ビジネスホテルのカードキーのトラブルです。 1 2023/07/11 07:30
- Windows 10 BitLocker回復キーを知りたいのですが、手順を教えて下さい。 2 2023/03/16 14:21
- その他(車) 車のスマートキーシステムでの解錠 1 2023/07/30 04:49
- 国産車 zc31s(スズキ車全般)のイモビライザーについて 2 2022/10/10 09:45
- マウス・キーボード scroll Lockキーを解除したけれど。 1 2022/09/16 09:23
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- カラオケ 原曲キー設定で歌った事を原曲キーと言ってはいけないんでしょうかね? 5 2023/06/01 23:00
- Android(アンドロイド) エクスペリアで文字入力が12キーでなくなってしまいました。どうやって戻したらいいですか? 1 2022/05/07 14:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
「滋賀県に4ドア車が走っている...
-
玄関の木製ドアの鍵につきまして
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
車のドアが煩いという訳の分か...
-
怖いです!変な人がきました
-
古いドアの処分につきまして
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
-
集合住宅ではドアを閉める音は...
-
ドアの開閉が響く家
-
小さい子供(女の子)が、ドア...
-
無許可でマンションのドア(寝...
-
ドアの修理について
-
ラブホテルと犯罪について 前日...
-
ドアをドンドン!!と叩く、セ...
-
ドアの開く方向によっての縁起...
-
ドアに貼ったプラスチックプレ...
-
賃貸ですが、ドアの調子が悪く...
-
マンション共有出入口の音がう...
-
深夜にドアを蹴られ怒鳴り込ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鋼製建具と鋼製軽量建具の違い...
-
近隣の部屋の玄関ドアの閉まる...
-
怖いです!変な人がきました
-
ドアがひらくと、ドアがあくの...
-
集合住宅ではドアを閉める音は...
-
ドアに貼ったプラスチックプレ...
-
車のドアが煩いという訳の分か...
-
賃貸物件の玄関ドア外側の塗装...
-
マンション共有出入口の音がう...
-
有線 LANケーブル 詳しい方教え...
-
小さい子供(女の子)が、ドア...
-
玄関ドアを左開きか右開きか
-
洗面脱衣所の扉を開き戸にした...
-
ドアの開く方向によっての縁起...
-
賃貸ですが、ドアの調子が悪く...
-
マンションの気圧による音につ...
-
室内のドアを開けっ放しって非...
-
室内ドアが勝手に開く
-
洗面所のドアを開けっ放しにす...
-
社内のドアを開けようと思った...
おすすめ情報
リクシルに電話したところ、リモコンが近くにあるとそうなりますよと、わかり切った回答でした。
近くにないといったら、施工会社に電話してくれといわれ、連絡してきてもらいましたが、現象をその場で再現できなかったので、リクシルに連絡しても、当日やってきて再現性がないといわれて帰っていくだけの対応になってしまうだろうとのことでした。
とりあえず、すべてリセットして様子をみてくださいとのことでしたが、これでは外出中に解錠された瞬間に泥棒が入ることが心配です。