
カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。
うちの玄関は電子キーなのですが、これが勝手に開くということなどってあるのでしょうか?
今朝起きて見たら、玄関が開いていました・・。
ちなみに当方は一人住まいです。
数週間前にも飼っていた猫がいなくなって、完全な家猫だったのですが、
窓も玄関も閉まっていてどこから出たのか不明でした。
今日玄関が開いているのをみて、『ここから出たんだな・・』とは思ったのですが、
なぜ開いたのか不思議です。
暗証番号は定期的に変えています。
電池切れや不良などでドアが勝手に開く、なんてことあるのでしょうか。
ご存知の方よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
我々プロが使う用語とあなたが言ってる言葉の乖離があるようで、一部推測を交えてのお話になります。
電子キーとおっしゃってるのは、テンキー(暗証番号)で動作する錠のことですよね。で、電気錠というレベルのものではなく、電池動作のものか、電源不要のメカニカル式のものだと思います。
で、その錠の型式、メーカー名などが不明(追加で上の画像などを上げていただければ、ピンポイントの話が出来ます)ですが、通常はまともに動作してるのに、たまに勝手に開くというのは、ありえません。自動施錠式であれば、たまに自動でかからないことはありえます。それはドアの閉信号がまともに出ていないか、基盤に異常が出てるか、電源装置に異常があって・・・ということが考えられます。その手の錠は、近年は韓国製の輸入ものがほとんどで、正直日本の気候風土や建築様式に合致できておらず、比較的短期間で壊れます。
自動施錠ではなく、物理的に施錠するタイプで勝手にあくというのは、あまりありません。確かに一部機種は、電池がなくなると勝手にあくものはありますが、でも普段は普通に動作してるのですよね?
そうなると、後考えられるのは、痕跡が残らないサムターン回しとか、電波でもあくタイプで何らかの電波が干渉して開いてる、前の住人が緊急用の開錠キーを持ってるなどでしょうか。
ともかく、これ以上は、錠の内容がわからないと、断定できません。
リンク先は韓国製の錠の例です。室内側がこんな感じになってることが多いです。
http://www.shinsei-digital.com/product.html
回答ありがとうございます。
リンクしていただいたものと同じものになります。
普通は通常に作動しているので、不具合などで勝手に開くなんてことは
ないかと思うのですが、
サムターン回しなどを考えたとしても開けっ放しにするでしょうか・・。
不良かもしれませんのでメーカーに連絡したほうがよいかもしれませんね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
エラー時に開放はありえません。
電子キー・・ではなくて、電気錠ですね。
電気錠には、通電時解錠型、通電時施錠型、瞬時通電施解錠型、モーター錠があります。それぞれ停電時の動作が変わります。
通電時解錠型 停電時には施錠される。
セキュリティ優先・銀行・一般家庭用
通電時施錠型 停電時には解錠される。
電源復帰時に施錠される。
脱出優先・・・公共施設・工場・映画館の非常口
瞬時通電施解錠型・モーター錠 停電時の状態を保つ
電源を切っても通常の錠前として動作するので、家庭用にも使われる。
電源復帰時にモーター錠は施錠される。
これと制御盤を組み合わせて、システムを作りますが、停電時の動作は顧客と綿密に相談して決めるものですから、施主様がご存知のはず。
また、実際の動作も、扉を閉めると自動施錠させるのか(この場合キーレスエントリーの方法を併設する)、リモコンキーなど電気的に解錠したときのみ自動施錠させるのかも綿密な打ち合わせが必要です。
ただ、基本的にエラー時に解錠は基本的にさせません。・・泥棒がいたずらすると開放したらまずいでしょ!
原因を知るためには、
・使用されている電気錠
・制御盤
・モード設定の内容
の情報が最低限必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) ドアが勝手に閉まるようにしたいです うちの玄関のドアは手を離せば勝手に閉まりますが リビングや脱衣所 4 2023/03/16 14:13
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 猫 猫が盗まれたかもしれません。 3 2023/06/19 10:47
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- 虫除け・害虫駆除 ゲジの防虫対策 1 2022/04/19 18:55
- 事件・犯罪 大至急!大至急!大至急! 本当にやばいです。今2回から死ぬほど不自然な音がしていてドアを開ける音や足 5 2022/09/12 22:41
- その他(悩み相談・人生相談) 愚痴を含みます、嫌な方は見ないでください。 現在中3で色々あって中1の後半からから不登校です。 この 6 2023/05/13 13:00
- 虫除け・害虫駆除 今朝玄関の扉を開けるとゴキブリが降ってきて一時玄関に侵入してきたのですがなんとか外に出して扉を閉めた 4 2022/07/10 09:45
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャーメゾンに引越します。こ...
-
スチールロッカーに後付けで鍵...
-
取り付けミス?玄関鍵施錠時サ...
-
空き巣の前触れでしょうか?
-
開錠と解錠の違い
-
手錠って、どこで売ってますか?
-
差し錠(さしじょう)について...
-
JEM-A端子の規格について教えて...
-
タケキャブ錠10mgで、喉が悪く?
-
ドアの鍵を時間制限で開かなく...
-
勝手口に補助錠
-
雨戸の鍵の位置について
-
労働金庫はATM手数料も振込手数...
-
ネット銀行と地方銀行と労働金...
-
机の鍵をインロックしてしまい...
-
現在、町内会の班長をしていま...
-
法律に触れるかどうか!!教えて...
-
配達の人が勝手に玄関ドアを開...
-
いきなり知らない人に玄関を開...
-
鍵の落し物の、お礼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取り付けミス?玄関鍵施錠時サ...
-
シャーメゾンに引越します。こ...
-
空き巣の前触れでしょうか?
-
タケキャブ錠10mgで、喉が悪く?
-
スチールロッカーに後付けで鍵...
-
開錠と解錠の違い
-
電子キーが勝手に開く???
-
差し錠(さしじょう)について...
-
ドアノブの種類 (片側からのみ...
-
壊れた雨戸錠のはずし方
-
ポストなんですが左に二回8、 ...
-
鍵がかかっているかランプ表示...
-
玄関ドアに強力両面テープ
-
簡易的な錠の名前を教えてくだ...
-
江戸時代の戸締り
-
マンション等の電子錠玄関の、...
-
JEM-A端子の規格について教えて...
-
NEC EXPRESS 5800 120シリーズ...
-
キーレス錠の不具合(キーレッ...
-
鍵を持たずに、引き戸を外から...
おすすめ情報