dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。国際経済を専攻している大学四年で卒業論文を書く予定です。
大学によっては今更?
という感じかもしれませんが、私の大学は夏休みから本格的に取りかかるのが平均的スケジュールなので、今まさに、スタート目前という段階です。

しかしながら、まだテーマが決まっていません。

昨年末に卒論の仮題目・テーマを決定するときがあり、その時から一貫して
「観光と地域活性化」
というテーマで書こうと考えており、使えそうな資料も集めつつありました。

ですが、この時期に、担当教授から「君のテーマは論文になりにくいから変えなさい」と言われ、困っております。
教授がいうには、

・「地域活性化」というテーマ自体が、学術的貢献が見られにくい
・問題意識は高く持っているが、それが仇となり最初から具体的すぎるテーマ もっと普遍的に
・一度興味のある分野から離れて再考しなさい

ということです。
その他にも「これならいける」と思うテーマを色々考えたんですがね。
空港の民営化、航空の規制緩和・自由化、日本の観光立国政策の問題点、空港整備政策、世界遺産増加問題、中国人観光客の「爆買い現象」etc...

どれもダメ、論文にならないと一蹴。
資料はある程度揃いそうですし、他大学の卒論テーマでも同様のモノは沢山在るので書けるとは思うんですけどね・・・

卒論って何なんでしょう。
他の子は、「ASEANについて」「ユーロ金融危機について」っていう漠然としたテーマでするっとOK通るのに。
別に観光云々が、教授の専門外で見れない、って意味では無いんですが。

私が挙げた観光とか空港インフラ整備云々というテーマと、他の子でOKもらった上記のテーマとは、根本的に何が違うのでしょうか。私の興味分野で、先生のOKをもらうにはどういうテーマにすれば良いのでしょうか。

もう時間が無く、困っています。
どんなことでも良いので、ヒントをいただければと思います。
ご回答のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ただ単に「巨大過ぎる」だけ。


それ、博士になって、ポスドクになり、外国留学してから悠然と取りかかる程大きいです。
卒論なら項目を一つに絞っても大変そう。
なお理系で東大の卒研も冬学期だけ、それに一人一テーマ、ほとんどイジメだ。
今考えても何とか書けたのが奇跡だ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
仰るとおり、学部生が選ぶテーマでは無いのかもしれませんね。
もう少し広く浅く出来るテーマを考えたいと思います。

お礼日時:2015/07/14 21:48

「観光と地域活性化」三恵社/大薮多可志(著),中島恵(著)


というそのままズバリの本がありますね。
この中で学術的な切り口でいろいろな地域を書いてますので、
参考にして教授に相談してみたらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今度、挙げていただいた本を見てみたいと思います。

お礼日時:2015/07/14 21:48

卒業単位のためには、


教授に泣きつく以外ないでしょう。

この投稿も身元がわれて、更に印象を悪くしてますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/14 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています